能登時国家にて発見された 古文書を使った授業を継続中です。
古文書を読む 授業ではないのですが、資料には 古文書がバシバシ と出てきます。
これは道にトイレを作って訴えられた男の話です。
江戸時代はなかなか 愉快ですね。
【参考】
この授業はこの愉快な話がメインではなくて、「水呑百姓だ 頭振りだ 貧農だ」と思われた人たちがどれだけ 豊かな経済活動をしていたか という証拠の古文書という文脈で登場しています。
この道にトイレをはみ出して作って訴えられた三郎兵衛という男は、
身分こそ農地を持たない 「頭振」ですが、お金はたくさん持っていたらしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます