先日も日記に書きましたが、ここの所ものすごく忙しく、ポリシーに反する事ですが、「休日出勤」してしまいました。(先週の土日2日間)
結局二日とも8時間くらい仕事をしたのですが、印刷物の編集作業だったので、好きなCDを何枚も持ちこんで、聞きながら、歌いながら。
電話もならないし、他の人から話し掛けられて、中断する事もないし、で、どんどんはかどり、今週は楽に過ごす事が出来ました。
でも、休日出勤はよくないことです!
来月、代休を取る事にしました。
特に用事もないですが、平日に2日休みます。
何しようかな~。
ところで、今月から、アルバイトの人が、二人も入社してくれました。
なかなかよい人たちで、大変助かっています。
(ただ、先週までは指導などに時間を割かれてしまったので、こっちもテンパってしまったわけなのですが)
新人が入るたびに、「私が指導しなくっちゃ!」と
きばってしまうのは、私の悪い癖だと反省しました。
他の人に任せても、チャンとやってくれるのだと、信じるようにしないと・・・。
このあたり、目下、私にとっての『課題』です。
なんでもかんでも抱えてしまうと、パンク必至なので、
仕事の割り振りをやっていかないと・・・。
ひしひしと実感。
がんばろ~。
ところで、休日出勤の2日間、黙々とマックに向かってて思ったのですが、
やっぱり何かを作る仕事は楽しいですね。
今の職責はあるけども、将来引退間際になったら、こんな風な仕事をじっくりやってみたいな~。
そのためにも、センスや感覚や知識が古くならないようにしなければ。
例によって写真は本文と関係ありません。
(泡の芸術)
結局二日とも8時間くらい仕事をしたのですが、印刷物の編集作業だったので、好きなCDを何枚も持ちこんで、聞きながら、歌いながら。
電話もならないし、他の人から話し掛けられて、中断する事もないし、で、どんどんはかどり、今週は楽に過ごす事が出来ました。
でも、休日出勤はよくないことです!
来月、代休を取る事にしました。
特に用事もないですが、平日に2日休みます。
何しようかな~。
ところで、今月から、アルバイトの人が、二人も入社してくれました。
なかなかよい人たちで、大変助かっています。
(ただ、先週までは指導などに時間を割かれてしまったので、こっちもテンパってしまったわけなのですが)
新人が入るたびに、「私が指導しなくっちゃ!」と
きばってしまうのは、私の悪い癖だと反省しました。
他の人に任せても、チャンとやってくれるのだと、信じるようにしないと・・・。
このあたり、目下、私にとっての『課題』です。
なんでもかんでも抱えてしまうと、パンク必至なので、
仕事の割り振りをやっていかないと・・・。
ひしひしと実感。
がんばろ~。
ところで、休日出勤の2日間、黙々とマックに向かってて思ったのですが、
やっぱり何かを作る仕事は楽しいですね。
今の職責はあるけども、将来引退間際になったら、こんな風な仕事をじっくりやってみたいな~。
そのためにも、センスや感覚や知識が古くならないようにしなければ。
例によって写真は本文と関係ありません。
(泡の芸術)