キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

オーラソーマ PART2

2008年06月28日 | ★サロン体験記
またまたオーラソーマに行ってきました。
といってもセッションの時間はそれほど長くなかったので、さーっと流した感じですが。

それでも毎回選ぶボトルは少しずつ違いますね。
今まで3回受けて、3回とも選んじゃったボトルもありますが。

今回のキーとなるボトルは、「慈悲心」。

「セラピストさんとかの資質を持った人ってことなんですよ~」
といわれました。

むむ。

あまりそんな感じしないけども。



「でもそんな自分の資質に目を向けないで、否定しているかもしれませんね~」

なるほど、その通りです。



その他にキーワードとなったのが
「自分を愛する」「現実的な企画力」「リーダーシップ」「流れをつくっていってもOK」

でした。






オーラソーマのセッションの面白いところは、元気になれるところですね。
その辺は、セラピストの方の力によると思います。


いままで、占いとか、霊能者(本物?)とかでもあまり満足感はなく、好きじゃなかったのですけど、これだったら、またやってみたい。
と思えます。
ほかのセラピストの方のリーディングも受けてみたいような気も。


こころあたり

●今、自分を大事にすることに意識を向けている。
●仕事の面では「企画力」を使った仕事をしている。
●どんどんアイディアが沸く。
●その反面、後輩や周りの人たちがどうしたら気持ちよく仕事できるか、成長していけるかを常に考えてる。
●リーダーシップを発揮しなきゃいけない立場にいる。
●その立場を楽しんでもいる。


私が流れを作って、みんなを連れて行ってよいそうです。
背中を押してもらいました。

がんばって自分らしく仕事していこうと思いました。






YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?