気がつけばわたしも現役引退まで10年を切ってしまう年になりました。
老後の資金について考えないではいられません。
数年前に「老後2000万円問題」って言うのありましたよね。
それ以前から、お金のことは考えていました。貯金しても金利はつかないし・・・お金のことって学校でも教わらないし、なかなか人にも相談しにくい。(きょうだいに証券会社勤めがいるんですけど、そんな話一度もしたことないし)
最近は政府も資産運用を推進する構えだし、まわりに情報も増えてきたと思いますが、はたしてどれが良い情報なんだろう?
分からないことがいっぱいです。
分からないことがいっぱいです。
そんななか、今通っている大学市民公開講座に、資産運用セミナーが登場しました。無料なのが気になるけど、大学の講座だからそれなりに公平な立場の話がきけるのではないだろうか?
さっそく申し込んで出かけてきました。
題して「初めての資産運用講座」。
投資初心者対象らしい。
初心者ってわけでもないけど、今まで一度もこういう勉強したことないから。
たっぷり2時間。
資産運用ってなに?というところから、株式投資のイロハ~債権の仕組みなどの講義でした。
けっこう手ごたえありました。
決して初心者向けではない。
周りを見回しても、投資経験豊富そうな人たちが出席している印象。
夜の開講だったし、若い世代をターゲットにしていると思われ、私なんかが行ってもいいのかな?と思ったのですが、むしろ高齢者の参加が多かった。いつもながら高齢者の向上心はすごいなと思います。
これまで本やネットで独学してましたが、こうやって先生の話を系統立てて聞くことができて良かったです。どんな分野でも、独学だと知識が偏る罠があるので、こういう「概論」をそれなりの立場の人から聞けるのはよいことです。初心者がまずおさえないといけない基本ポイントが何なのかよくわかりました。
PER、PBR、ROE、ROIなど、いつ見ても混乱する株価指標などの説明もありました。ムズカシイ!
他にもたくさん自分の知識にすっぽり抜けてる部分を補うことができました。
他にもたくさん自分の知識にすっぽり抜けてる部分を補うことができました。
この話をせめて20年前に聞きたかったです。
いまは学校教育の中でも金融教育が始まるらしいですね。
うらやましい。
思い返せば、これまでにも機会もあったのです。
銀行主催のセミナーとか。
でも、ずっと避けてきました。そういうのは資産がうなってるお金持ちの世界の話だろうと。私なんかがいったらカモにされそうだな(笑)とか。
今からでも遅くはないでしょう。
老後人並みに暮らせるようにちゃんと勉強したいと思いました。