goo blog サービス終了のお知らせ 

キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

築110年の洋館でバロックコンサート

2021年09月05日 |   └─クラシック


この夏、山手の洋館で開催されるコンサートが楽しくなり、またでかけてみました。今度はイタリア山庭園内にある「外交官の家」です。



別の日の外交官の家。

17:30からの回だったので、夜の園内に入ります。普段は17時閉園なので、珍しい体験でした。

18人限定で、こぢんまりしたコンサート。緊急事態宣言下ということで、入り口では検温、消毒、連絡先の登録。もちろんマスクしていきましたが、更にマスクが用意されていて2重マスクにしました。休憩時間も歩き回ることは不可。自分の席でじっとしてることが推奨されました。普段なら、終演後、演奏者と少し話すこともできるイベントなのですが、それもできず。

でも、普段聞く機会の少ないバロック音楽をたっぷり聞いて満足しました。
チェンバロとハープシコードの関係もようやく明らかに!(同じ楽器で、チェンバロがイタリア語、ハープシコードか英語)





山手洋館の室内楽コンサート、すっかり気に入りました。また機会があればでかけたいと思います。



コメントを投稿