雨曇子日記

エイティライフの数々です

信濃の旅   ③篠ノ井線

2012-04-20 18:53:13 | 大歩危トラベル

    


4月17日(火)  松本発13:26長野行きの列車に乗り込みます。
小淵沢から来たこの列車は、乗客がほとんど降りて、おまけに30分近く停車するので、松本始発状態です。

発車。進行。


            



     




     




おい おい。
私の狙いは、スロットや墓ではなく、やま、山ですが。


「信濃の国は 十州に 境連ぬる国にして 聳える山はいや高く」ですよ。




     



     



日本三大車窓の風景にして、このような写真で申し訳ナイッス。



    



     



だんだん平地に下りてきました。
巨大駅「篠ノ井」を過ぎ、信越線に入り、「川中島」「安茂里」を経て終着「長野」に着きました。



おまけの1枚

     


長野駅から、長野電鉄 湯田中行き特急「スノーモンキー号」からのスナップです。
手前の柱に「北斎と栗の町おぶせ 長野電鉄小布施駅長」と書いてありました。