![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8c/abd9c4f113ba779d96819d2f817ff66e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/9003efe5de089dcf2d3b5063ec3420fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/00157c6e7a46b20deeb2f457264e9c6b.jpg)
千葉県柏市の建築家、高丸重信さんの自宅は、フランス城主会長からも認められたという「城」(シャトー)だ。
おじゃましまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/036288707b7e3ad3ab1a93edbc187994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5d/85b4f62e7c4b37589b269156d9655f13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/f99c435f6eaa4970910797498d7023a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/1481d5b57914eba21639fbc4cd73038c.jpg)
喫茶室では、城主の高丸さんが淹れてくれたコーヒー(500円)を飲みました。
そして、いろいろな部屋に案内してもらいました。高丸さんが、38年かけてコツコツ作り上げ、または蒐集されたものです。
ロココ調の部屋にはチェンバロがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/82e2dee347eeec708f5d287aa6e20eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/a1b6a4e80b80331b3654c48bcfaead2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/7cdc6495202a6f47f6672dcce2127745.jpg)
こちらは、ピアノのある部屋。演奏会場、パーティ会場などになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/a40f0095847d3dd288639a4733b6997f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/55/4fad410a7d53db407380838e7e9cd30f.jpg)
礼拝堂もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/c357f2ace024f966e693a54adef76d75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/6be32c94f784e2d61a034ce781b9188e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/30ea32a7d5fb329d526a97db9e71653f.jpg)
ここは、書斎です。
一つ一つの置物に謂れがあり逸品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/94/1832895916a2c5ea2eb85ebffeb7626b.jpg)
ワイン蔵の、バスチーユ獄舎も、高丸さんの作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/42/b3f34a91ebd13b5d991a10db93c4b77e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/4d97b18d315effe16717c4fc90f24f5f.jpg)
絵画も、ステンドグラスも、製作してしまう高丸さんのマルチタレントぶりには驚かされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/8e01b644f36fc471130c21d5dc06615b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d6/a0aaa7ce5488d22879e3e299501d2203.jpg)
雑木林の中の一軒家だったシャトーの周りが街になったのは昨年のこと。
国道16号の柏トンネルの上、文京区の学園の西にあった運動場が売却され、住宅地になったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/6660d8381f6f2b9e0e3977f71e2c6375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/c4f2d00dd8734c94ebdc1278d19fdf86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/5a15a202ac060d5e9fd5992a8288db48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/59213f8c54e62fe4a32a710246b2a830.jpg)
街づくりが、シャトーを意識して行われたようにも感じられます。
住宅地を抜けると、そこは日本の田園風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/d3a86e8f832d17d4c0480aae8ed8fbda.jpg)