東京の桜(ソメイヨシノ)は、3月16日(土)に開花したという。
東京の50キロ北にある千葉県柏市はどうか。
柏市大津が丘、3月17日(日)のソメイヨシノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/e06092b20e1d8081e03d1727858a0bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/f6cb7650da8edb10064c8edcf0307376.jpg)
でも、3月中には満開になりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/fe4fcb1e3c334323c6ba20947a1ebf5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/fe5ed594105a3eceb13a82c6d6f416da.jpg)
河津桜や寒緋桜なら咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/111434c0a02be34939faae5239a97c12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/92bb1e201d1cd7363690e073cdc09c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cf/ea238412dabb4a976dbb21d30a1e7837.jpg)
トサミズキも満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/027d8badb4a40d6938433a3f3dfa9d44.jpg)
ハクモクレンは、場所にもよるが、満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/e69bcb6ac47a74dd4f78b0f2d42655d9.jpg)
手賀沼堤防で見つけたシロバナタンポポ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/e989c37bac632eed54a8084f94115ab6.jpg)
(関西では普通に見られるシロバナタンポポ。でも、これは白くなりきっていない)
土筆が顔を出していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/fb6dfea2868685d7e6780c0903e4f280.jpg)
アオサギのいた田の一角で、ヒメオドリコソウが咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/a13dbcbc3dc7b55108a0f911d071a12f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4d/e6963170ce4f542ef164586d045e6f00.jpg)
百花斎放の春が、もうそこまで来ている。
東京の50キロ北にある千葉県柏市はどうか。
柏市大津が丘、3月17日(日)のソメイヨシノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/e06092b20e1d8081e03d1727858a0bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/f6cb7650da8edb10064c8edcf0307376.jpg)
でも、3月中には満開になりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/fe4fcb1e3c334323c6ba20947a1ebf5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/fe5ed594105a3eceb13a82c6d6f416da.jpg)
河津桜や寒緋桜なら咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/111434c0a02be34939faae5239a97c12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/92bb1e201d1cd7363690e073cdc09c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7c/dc319fc91c8f7faa72fb52d261c9a79e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cf/ea238412dabb4a976dbb21d30a1e7837.jpg)
トサミズキも満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ea/c3db1261cb18974ccd896415c49727c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/027d8badb4a40d6938433a3f3dfa9d44.jpg)
ハクモクレンは、場所にもよるが、満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/9c187f4d6ace195fcfe81b92816f66e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/e69bcb6ac47a74dd4f78b0f2d42655d9.jpg)
手賀沼堤防で見つけたシロバナタンポポ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/e989c37bac632eed54a8084f94115ab6.jpg)
(関西では普通に見られるシロバナタンポポ。でも、これは白くなりきっていない)
土筆が顔を出していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/ef8ef33e55ea2341d2cfc9c702bc3f15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/fb6dfea2868685d7e6780c0903e4f280.jpg)
アオサギのいた田の一角で、ヒメオドリコソウが咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/a13dbcbc3dc7b55108a0f911d071a12f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4d/e6963170ce4f542ef164586d045e6f00.jpg)
百花斎放の春が、もうそこまで来ている。