雨曇子日記

エイティライフの数々です

バレンタインデー

2017-02-14 17:12:48 | つれづれ

 

2 月 14 日はバレンタインデーです。

ニッポンでは 1958 年ごろから流行していますが、1931 年に神戸でチョコレート製造を始めた“モロゾフ”の HP によれば、1932 年にはバレンタインチョコレートを発売し、1936 年には、日本の英字新聞に広告をだしたそうです。

80 年以上昔では、チョコレートの存在すら多くの日本人は知らなかったと思われます。

ともかく、今ではバレンタインがどんな日かを説明するのはヤボというもの。

でも、モロゾフはこう定義しています。

「チョコレートを通じて人と人との心の絆をつなぐ日」

そんなものですかね?