鯉のぼりが勢いよく泳ぐ 5 月 5 日、こどもの日。
1 日から始まった東葛印旛送り大師は、最終日(結願の日)を迎えました。
今日の歩行距離は 6.5 km で、高柳の札所を回って、結願寺、鎌ヶ谷市佐津間宝泉寺に戻ります。
正午ごろ、私が高柳に入ると一行ははや通過した後でした。
(柏市高柳 善龍寺)
(柏市指定文化財の五葉松)
宝泉寺のある鎌ヶ谷市佐津間地区には、幕末、赤報隊員として活躍し歴史に名を残した渋谷総司の生家があります。
(渋谷総司の生家、後方は佐久間城跡)
宝泉院に着きましたが、囃子・稚児・ご詠歌連が加わってゆっくりと行列は進み、花火が打ち上げられるなか遍路の行列が寺に入っていく様子は見られませんでした。
昼食が終わって、鎌ヶ谷市の文化財“おしゃらく踊り”が披露されているところでした。
(平成29年結願寺として立派に行事をなしとげた宝泉院)
平成 30 年の結願寺は柏市藤心の宗寿寺です。ご住職よろしくお願いします。