雨曇子日記

エイティライフの数々です

増尾城址公園のビオトープ

2019-06-29 19:49:45 | 柏(大津川流域)を歩く

 

柏市増尾城址公園の斜面林が、大津川の水田に落ち込んだあたりの水辺ゾーンはビオトープであるらしい。

BIO (ビオ・生き物)TOP(トープ・場所)「地域で野生の生き物が暮らす場所」

 

 

4 歳の織(しき)君がお父さんとザリガニをとっていた。

織君が私に「写真に撮って」と言ったのはカタツムリ。私も久しぶりに見た。

 

              (織くん親子のお供はコーギー)

 

そうか、ここは”生物生息空間”なんだ!私は今まで単に、”心の安らぐ公園の一画”と感じていた。

 

          (タイサンボクの花がまさに開こうとしていた)

               (合歓の花は盛りを過ぎていた)

        (この木々の列の先にある 4 本並んだ桂の新緑が美しい)