【7月1日 金曜日】
1年の半分が終わって今年も後半になりました。
といってもあまり意識はなく・・・
ただ早く梅雨明けしてくれないかと思うことと
早く涼しくなってくれないかなと思うばかりです。
今週はずっと仕事が外仕事でして
蒸し暑くて大変でしたが
日ごろの朝ランのおかげでしょうか?
仕事中はあまり疲労を感じずにすみました。
少しは暑さに対して抵抗力ができたでしょうか?
暑さに対する抵抗力のためにも
ほどほどに頑張りたいと思います。
で、この日の朝ランですが、天気は・・・


どんよりとした梅雨時の曇りでした。
ただただ蒸し暑いだけです・・・
この日の記録です。


しかし、毎日蒸し暑いですね。
しかも、節電しないといけません。
外仕事で蒸し暑い中汗ダラダラで仕事して
会社に戻っても蒸し暑い中汗ダラダラで仕事してます。
事務所の中は30℃になってました。
エアコンつけてくれ~~~!
って、いつも思っています。
ただ、いよいよ我慢できなくなったので買っちゃいました・・・

USBから電源を取る扇風機です。
会社に持っていって使いたいと思います。
ただ・・・
意外と風力弱い・・・
のが残念なところです。
ないよりましですが・・・
なんとかこの暑さを乗り切りたいところです。
1年の半分が終わって今年も後半になりました。
といってもあまり意識はなく・・・
ただ早く梅雨明けしてくれないかと思うことと
早く涼しくなってくれないかなと思うばかりです。
今週はずっと仕事が外仕事でして
蒸し暑くて大変でしたが
日ごろの朝ランのおかげでしょうか?
仕事中はあまり疲労を感じずにすみました。
少しは暑さに対して抵抗力ができたでしょうか?
暑さに対する抵抗力のためにも
ほどほどに頑張りたいと思います。
で、この日の朝ランですが、天気は・・・


どんよりとした梅雨時の曇りでした。
ただただ蒸し暑いだけです・・・
この日の記録です。


しかし、毎日蒸し暑いですね。
しかも、節電しないといけません。
外仕事で蒸し暑い中汗ダラダラで仕事して
会社に戻っても蒸し暑い中汗ダラダラで仕事してます。
事務所の中は30℃になってました。
エアコンつけてくれ~~~!
って、いつも思っています。
ただ、いよいよ我慢できなくなったので買っちゃいました・・・

USBから電源を取る扇風機です。
会社に持っていって使いたいと思います。
ただ・・・
意外と風力弱い・・・
のが残念なところです。
ないよりましですが・・・
なんとかこの暑さを乗り切りたいところです。