所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

12月22日 日曜の有段、Sクラス

2019年12月23日 | Sクラス

12月22日(日)の有段・S+教室の担当しました石田です。

2019年最後の教室でした。

この日は大盤解説は無し、指導対局のみで平手から二枚落ちまで様々な手合いで指しました。

一番印象に残ったのは初段なりたてで初めての有段者クラスでの指導対局の子で、二枚落ちでの挑戦でした。

緊張もしたと思いますが、感想戦はしっかり聞いてくれていたので、これからの成長が楽しみです。

今年も一年ありがとうございました。

また来年の教室もよろしくお願いいたします。

皆様良いお年をお迎えください。

棋士・石田直裕


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日有段者クラスとSクラス教室

2019年12月21日 | Sクラス

12月後半の有段者クラス、Sクラス教室です。

今日は天気は今一つで小雨模様です。

またU18の大会があるので人数が少ないです。

大会は教室の皆さんいい結果を出してほしいです。

土曜日の有段者、Sクラスの教室はちょっと久しぶりです。

大盤解説は開始すぐの10時からです。

今回の題材はやはり昔の棋譜からで、昭和62年の有吉道夫九段との対局からです。

相矢倉の激しい攻め合いの将棋ですが、最後までうまく指すことができた内容です。

私にしては寄せもさえていたと思います。

大盤解説のあとは指導対局です。

途中までは会議室で行いましたが、今日は人数が少なめということで、将棋センターに戻って指導対局を行いました。

指導対局は平手、角落ち、飛車落ち、飛車香落ちでした。

二枚落ちはなかったです。

秒読みが続く熱戦が多く、持ち時間の使い方も充実してきたなと感じました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日 日曜のSクラスと有段者クラス

2019年12月15日 | Sクラス

12月15日のSクラスと有段者クラスは参加19人でした。

大盤講義では、角換わりの実戦譜を解説しました。
角換わりはプロ間では研究が進んでいますが、その最新形の一部を紹介しました。
先後共に実戦で試してみると良いでしょう。



指導対局は平手~二枚落ちまで色々な手合で行いました。
特に角落ちはあまり定跡が整備されていないので、中終盤の力が必要ですね。



棋士 石井健太郎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日 土曜の有段、Sクラス教室

2019年12月10日 | Sクラス

12月7日(土)の有段、S +教室の担当しました、石田直裕です。31歳になり初仕事でした。

最近は土曜日の参加者が多いようで、指導対局は何局指したか分からないほど指しました(笑)。

大盤解説では、約一年前の佐々木勇気六段(当時)戦を並べました。

積極的に攻めて優勢になりましたが、詰みを逃して逆転負けという流れ。

負けた将棋を引きずるのは良くないですが、しっかり反省して次に生かすことはとても大事です。

感想戦や局後に棋譜をつけるのは良い勉強法ですので、積極的に取り組みましょう。

では、また次の担当もよろしくお願いします!

五段 石田直裕


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日 日曜日の有段、Sクラス

2019年11月25日 | Sクラス

11月24日、第4日曜日の有段、Sクラスでは指導対局を行いました。

駒落ちに加えて平手の指導対局も指しましたが、序盤に詳しい子もいて驚きました。

棋士 石井健太郎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする