1月初め木曜日の中級クラス教室です。
先日のブログで新年始まりの教室は最後かなと書きましたが、木曜日の中級クラス教室がまだありました。
1月中旬ですが、大盤解説をはじめるときはあけましておめでとうございますでスタートしました。
木曜日の中級クラス教室は指導対局が先です。
二枚落ちが多く、平手と飛車落ちもありました。
中級クラス教室では、初めは平手で慣れてきましたら二枚落ちというパターンが多いでしょうか。
講座のテキストも次は二枚落ちの講座にしようかと検討中です。
指導対局は難しい熱戦が多く、講座が始まる6時までに全部は終わらずでした。
講座は土曜日と合わせて、同じ進行にしました。
攻めの歩の2の合わせ歩で、例題は5図まで解説しました。
例題の中に王手飛車を狙う十字飛車があり、目から火の出る何とかがヒントですよとして発見してもらいました。
次回は例題6図からで、攻めの歩2は終わらそうと思います。
講座のあとの対局は飛車落ちでした。
途中まで右四間飛車の定跡通りで、中盤戦も肉を切らせて骨を絶つ派手な手で下手がきれいに勝てました。
先日のブログで新年始まりの教室は最後かなと書きましたが、木曜日の中級クラス教室がまだありました。
1月中旬ですが、大盤解説をはじめるときはあけましておめでとうございますでスタートしました。
木曜日の中級クラス教室は指導対局が先です。
二枚落ちが多く、平手と飛車落ちもありました。
中級クラス教室では、初めは平手で慣れてきましたら二枚落ちというパターンが多いでしょうか。
講座のテキストも次は二枚落ちの講座にしようかと検討中です。
指導対局は難しい熱戦が多く、講座が始まる6時までに全部は終わらずでした。
講座は土曜日と合わせて、同じ進行にしました。
攻めの歩の2の合わせ歩で、例題は5図まで解説しました。
例題の中に王手飛車を狙う十字飛車があり、目から火の出る何とかがヒントですよとして発見してもらいました。
次回は例題6図からで、攻めの歩2は終わらそうと思います。
講座のあとの対局は飛車落ちでした。
途中まで右四間飛車の定跡通りで、中盤戦も肉を切らせて骨を絶つ派手な手で下手がきれいに勝てました。