5月後半土曜日の初級クラス教室です。
今日は初夏の陽気で暑くなってきました。
今日は運動会なども催しも多く生徒さんは少なめで4人でした。
大盤解説は囲いの崩し方③の銀冠の崩し方で33ページの例題11図から例題13図まで解説しました。
はじめの2つはやさしい例題でしたが、3つ目は感覚的なところもあり、難しかったです。
それで変化も詳しくじっくり解説しました。
ページも切りが良いので、3つの例題だけで終わりにしました。
指導対局は2面指しで、平手2局と四枚落ち1局、六枚落ち1局でした。
4人なので1組生徒さん同士で指してもらいました。
私がはじめの2局を終えたときまだ生徒さん同士の1局は途中でしたが、指導対局に入ってもらいました。
六枚落ちは定跡通りでほぼ完璧でしたが、▲9三飛成では先に▲8一成香から▲9二飛成がより良いですよと解説しました。
しかし本譜も1手損ながら▲8一成香から▲9二龍~▲9四歩でと金をうまく活用しました。
指導対局が終わったあとまだ途中だった対局の再開と、先に対局を終えた2人は詰め将棋をたくさん解きました。
今日は初夏の陽気で暑くなってきました。
今日は運動会なども催しも多く生徒さんは少なめで4人でした。
大盤解説は囲いの崩し方③の銀冠の崩し方で33ページの例題11図から例題13図まで解説しました。
はじめの2つはやさしい例題でしたが、3つ目は感覚的なところもあり、難しかったです。
それで変化も詳しくじっくり解説しました。
ページも切りが良いので、3つの例題だけで終わりにしました。
指導対局は2面指しで、平手2局と四枚落ち1局、六枚落ち1局でした。
4人なので1組生徒さん同士で指してもらいました。
私がはじめの2局を終えたときまだ生徒さん同士の1局は途中でしたが、指導対局に入ってもらいました。
六枚落ちは定跡通りでほぼ完璧でしたが、▲9三飛成では先に▲8一成香から▲9二飛成がより良いですよと解説しました。
しかし本譜も1手損ながら▲8一成香から▲9二龍~▲9四歩でと金をうまく活用しました。
指導対局が終わったあとまだ途中だった対局の再開と、先に対局を終えた2人は詰め将棋をたくさん解きました。