所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

3月8日 日曜の中級クラス

2020年03月09日 | 中級クラス

3月8日、日曜日の中級クラス4名の生徒さんが参加されました。

講座はテキストの44ページ、レッスン9のポイント、お互い矢倉に囲い、同じ形からの攻めの形を見ていきました。

前回は後手が棒銀で一気に攻めの態勢を築きましたが、今回は囲いを優先させました。

守りのかたち、金銀3枚がしっかりしているのが矢倉の特徴ですね。

先後同型から先手が仕掛けていきましたが、先手が守りの手を入れたところで手番が後手にかわり、後手が攻めて優勢になる順と、先手が守りの手を入れずにすぐに攻めていき、先手が優勢になる順を見ていきました。

守りをしっかりすることと、手番が大事ですね。今日は46ページまででした。

次回は47ページ、レッスン10になります。

指導対局は、飛車香落ち、二枚落ちでした。どの対局も工夫が見られました。

新型コロナウイルス感染症は、いつになったら落ち着くのか先が見えない不安がありますが、手洗い、うがい、マスクなどの予防、対策を個々がしておくのが大事だと思います。

1日でも早く、安心して将棋を指せる日が来るといいですね。

女流棋士 大庭美樹


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日 土曜の初級クラス

2020年03月09日 | 初級クラス

3月7日 土曜日の初級クラスは参加5名でした。

講座は「千日手と持将棋」、このテキストの最後のポイントです。

千日手について説明し、持将棋については、24点法、27点法を紹介しました。その他宣言法もあり、大会によって違うので、ルールを確認するようにしましょう、と話しました。

連続王手の千日手は、反則だと知らない生徒さんもいました。

大盤解説のあとは、各自盤駒を使っておさらいしました。

指導対局は、六枚落ちと八枚落ち。

端攻めや棒銀で成り駒を作った後は「王手は追う手」にならないように、はさみうちの攻め方を意識しましょう。

初級は3月前半で今のテキストが終わり、3月後半から新しいテキストになります。

今日も盤駒の消毒や手洗い、換気にご協力ありがとうございました。

3月13日まで、営業時間変更のお知らせが出ています。

ご確認よろしくお願いいたします。

女流棋士 大庭美夏

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日 木曜の初級クラス

2020年03月09日 | 初級クラス

3月5日 木曜日の初級クラスは参加4名でした。

指導対局は、八枚落ちと十枚落ち。

今日から、わかばクラスから初級クラスに進んだ年少さんも、盛り上げ駒でしっかり指導を受けることができました。

講座は「千日手と持将棋」、このテキストの最後のポイントです。

千日手について説明し、持将棋については、24点法、27点法、宣言法などがあり、大会によって違うので、ルールを確認するようにしましょう、と説明しました。

大盤解説のあとは、各自相入玉の形を盤駒をつくり、点数の数えかたをおさらいしました。

初級は3月前半で今のテキストが終わり、3月後半から新しいテキストになります。

今日も盤駒の消毒や手洗い、換気に気をつけながらの教室でした。

大変な中ですが、みんなで頑張っていきましょう。

女流棋士 大庭美夏


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする