10月後半木曜日の中級クラス教室です。
今日いい天気ですが、寒いぐらいになってきました。
大盤解説を聞く生徒さんは2名でした。
最近では少なめでしょうか。
テキスト最後の内容で、レッスン12のポイントの4回目です。
テーマは前回の続きで、相振り飛車の2回目です。
先手の四間飛車に、後手が石田流に組む順です。
前回はお互い金無双の駒組みでしたが、今回は先手が美濃囲いに組む順です。
後手の金無双側がうまくいく順で解説しましたが、美濃囲いも優秀でどちらが良いかは難しいところです。
今回は中盤戦に入るところ、「相手の打ちたいところへ打て」で手筋の歩打ち2つでうまく崩す展開でした。
これで中級クラス1のテキストは終了です。
11月からは中級クラス2のテキストを使います。
こちらの内容は主に部分図になり、中盤の手筋から終盤の寄せの題材が中心になります。
難易度は同じぐらいと思います。
指導対局は今日は2面しで、二枚落ちと六枚落ちでした。
大盤解説のあとも八枚落ちの対局をしました。
皆さん定跡通りにうまく指されました。