所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

1月前半の中級クラス教室

2025年01月16日 | 中級クラス

遅くなりましたですが、新年あけましておめでとうございます。

1月前半木曜日の中級クラス教室です。

今日は指導対局は2面指しで行いました。

平手から2枚落ちまでの手合いですが、やはり2枚落ちが多いです。

2枚落ちは二歩突き切り定跡が多いですが、1局銀多伝もありました。

二歩突き切りは4筋で銀交換を目指し、みなさんうまく指されました。

銀多伝も終盤まで定跡通りでした。

大盤解説は四間飛車対居飛車穴熊です。

後手の四間飛車は5四銀型の2回目です。

テーマは飛車先を軽くしておく手筋の突き捨てで、前回と居飛車、振り飛車違っても、同じような考え方です。

ちょっと難しい内容でしたが、なんとか理解できたのではと思います。

 

次回からはテキストを変えて、もう少しやさしい内容にしていきます。

大盤解説のあとも3局指導対局を行いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R7年 1月16日(木)

2025年01月16日 | 席主の思い出

今日は将棋センターを13時から開店、有段・Sクラスの研究会、平日トーナメントを開催しました。

15時頃からトーナメント戦を開催しました。

二段以下戦入賞者

画像左から優勝 鈴木 六徳 1級 準優勝 藤山 珠優 二段 

 

S級入賞者

画像左から準優勝 福田 大助 四段 優勝 福井 歩都 四段

 

16時頃から吉田三段のSクラス研究会を開講しました。

中級クラスを16時から開講しました。

大盤解説

所司先生が教室の内容をブログに紹介しました。

中級クラスの様子はコチラをクリック

今後は所司先生の有段クラス・中級クラスはブログで載せていく予定です。

今日は吉田響太奨励会三段の研究会を開講しました。

Sクラス先輩が研究会を行っていただいています。

Sクラスの奨励会受験組は参加します。

有段クラスからSクラスへ進み、研究会参加し奨励会試験に臨む。

奨励会入会後の体力作り時間を使うこと、先輩に対しての感想戦等の言葉使い礼儀作法を学んでいきます。

今日も学校後の持ち時間の長い時間で真剣に対局、がんばっていました(#^.^#)

 

明日は13時から将棋センターを開店、わかば交流会を開催します。

15時頃からトーナメント戦を開催します。

 

今日も一日ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする