所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

8/10日曜わかばクラス

2014年08月10日 | わかばクラス
8月最初の日曜わかばクラスは3名の参加でした。
柴崎さんにお手伝いいただきました


最初はそれぞれ課題です
えなちゃんは「はじめてのしょうぎドリル」の「禁じ手」「マナー」まで終わり、ドリル卒業になりました
ふうがくんはドリルの「王手」と「マナー」をやりました
はるかくんは今日から詰め将棋プリント「ぐんぐん一手づめ1」に入りました

 
課題が終わったらどうぶつしょうぎ
仲間と一緒に手をつないで、相手のライオンをつかまえる練習です


ごあいさつもしっかり、よくできました

8月22日(金)25日(月)にセンターで夏休み子ども将棋大会が開催されます。
http://c--s.jp/26natu.shtml#taikai
D級ははじめての大会としておすすめですので、ご参加お待ちしています。

来週の日曜日には市川で第8回小学生・第6回中学生女子将棋名人戦関東大会が行われます。
名人戦クラスの他に、中級クラス、親睦クラス、親子入門教室があります。
入門教室は男の子も参加できますので、こちらもよろしくお願いします。
http://joshi-shogi.com/gsp/scjm_2014_kantou.html

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/9土曜中級クラス

2014年08月09日 | 中級クラス
8月最初の土曜中級クラスは10名の参加でした。


講座はテキスト152ページ、急戦矢倉△5五歩交換型です。
プロの実戦例も多く、いろいろな形を紹介しました。

 
指導対局は、角落ち、飛車落ち、二枚落ち、六枚落ち。
初級から中級に上がってきた生徒さんも、しっかり指していました。

まだまだ暑い日が続きますので、体調には気をつけましょう。

女流棋士 大庭美樹



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/7木曜初級クラス

2014年08月07日 | 初級クラス
8月最初の木曜初級クラスは4名の参加でした。

指導対局は、6枚落ち、平手。
6枚落ちは、自玉の安全度を見ながら早い寄せを練習しています。
平手は、四間飛車vs居飛車穴熊の戦いを練習しました。

講座は今日から新しいテキストに入り、レッスン1「手損」「お手伝いの手」「無駄な手」の例を見ていきました。
11ページ例題5図まですすみましたので、次回は12ページからです。

8月22日(金)25日(月)に夏休み子ども将棋大会が開催されます。
http://c--s.jp/26natu.shtml#taikai
D級ははじめての大会としておすすめですので、ご参加お待ちしています。

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/7木曜わかばクラス

2014年08月07日 | わかばクラス
8月最初のわかばクラスは、1名の参加でした。
夏休みで旅行や帰省の方も多かったようです。

最初はプリント「ぐんぐん一手づめ4」を解きました
第一感は間違っていても、ヒントを出すとすぐ正解にたどりついていました

次にどうぶつしょうぎ実戦

そして「禁じ手」「ごあいさつ」「駒の並べ方」の復習と、平手の練習をしました
「駒のしまい方」もよくできました

8月22日(金)25日(月)に夏休み子ども将棋大会が開催されます
http://c--s.jp/26natu.shtml#taikai
D級ははじめての大会としておすすめですので、ご参加お待ちしています

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月前半のSクラス教室

2014年08月03日 | Sクラス
8月前半のSクラス教室です。
暑い日が続きます。
今日は全国大会に出場している子が何人かいていつもより少し少なめです。
昨日の小学生倉敷王将戦もSクラス教室の子が2人(低学年と高学年)出ましたがともに2勝1敗でした。
 


講座は相矢倉の▲4六銀・3七桂戦法の駒組で▲3八飛と寄った局面です。
その後は△9四歩型と△8五歩型で人気を二分しますが、△6四角型のまま待つ順も紹介しました。
そして本譜手順は▲6五歩までの局面で、この手は宮田新手というのを簡単に紹介しました。
今日は第1のSクラス教室なので盤駒磨きがあり、講座は少し早めに終わらせました。
次回は▲6五歩と突いた局面からですが、宮田新手の周辺も次回詳しく解説したいと思います。



指導対局は今回全部飛車香落ちでした。
今回は上手△2三銀型を多く採用しました。
みんな良く研究していて上手敗勢の将棋が多くありましたが、逆転で上手が勝つ展開になりました。
今日は上手は運が良かったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする