所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

1月後半のSクラス教室

2016年01月17日 | Sクラス
1月後半のSクラスです。今日は四段の近藤誠也が担当しました。今年もよろしくお願いします。大盤解説は4六銀型VS85歩型(74~75ページ)を解説しました。

後手が5五歩と素直に取る変化は35銀、同銀に同角ではなく15香で先手も面白いと解説しました。5五歩に後手は3六歩と突くてもありますが、5四歩、4五歩、33桂成、同銀上に53歩成が大事な一手です。

大盤解説の後はSクラスの教室です。2枚落ちと飛車落ちで指しました。今日は時間を残して負けた子も多かったので急所の局面で時間を使って考えましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月前半土曜日の初級クラス教室

2016年01月16日 | 初級クラス
1月前半土曜日の初級クラス教室です。
今日は寒いですが、いいい天気です。
第1週が元旦だったので、今日が土曜日の初級クラスとしては前半です。
今日は生徒さんは7人ですが、見学が3人でしたので多いです。



講座は「さあ将棋をはじめよう」の定跡を覚えようの続きでです。
定跡の初歩で、お互い飛車先を突く展開から▲7八金を省略して▲2四歩と動いていく順がどうなるかです。
一応初手から途中までざっと解説して35ページから詳しく解説しました。
将棋は逆転のあるゲームなのでそのあたりの心理的な状況の話もしました。
玉方も正しい順で逃げことを説明しました。
次回は37ページの囲いの崩し方からです。



指導対局は見学のお父さんとも指しましたので、多めでした。平手、角落ち、飛車香落ち、二枚落ち、あとは六枚落ち、八枚落ちで、手合いは幅広かったです。
角落ちと飛車香落ちはお父さんです。平手は角換わりの棒銀でした。
角落ちは矢倉定跡、飛車香落ちは腰掛け銀の基本定跡でした。
二枚落ちも二歩突き切りの基本型でしたが、長い戦いになりました。
六枚落ちは全部▲6六角からの端攻めで定跡通りでした。八枚落ちは棒銀戦法が3局、▲6六角からの端攻めが1局でした。
六枚落ち、八枚落ちは飛車を成って理想的な勝ち方が多かったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月前半木曜日の中級クラス教室

2016年01月14日 | 中級クラス
1月前半木曜日の中級クラス教室です。
私の子供教室としてはSクラス教室に続いて新年2回目です。
今日は生徒さんは少なめで4人です。
Sクラス教室に何人か格上げになりましたが、ちょっとさびしいです。



指導対局は平手1局、飛車落ち2局、二枚落ち1局です。
平手は四間飛車戦法でした。
銀冠まで組んでじっくり指す展開でした。
飛車落ちは右四間飛車の定跡と5筋位取り中飛車でした。
この戦型はは平手感覚で、下手は左の駒をうまくさばきました。
二枚落ちは二歩突き切り定跡でした。
みんないい内容で、力が付いています。



大盤解説は新しい6回分のテキストの3回目です。
戦型は相矢倉の「▲4六銀・3七桂・3八飛・6五歩型」です。
後手が△8五歩に代えて△9五歩と突く変化で、むしろこちらが最も多い形でしょうか。
▲6五歩については弟子の宮田敦史六段が指した宮田新手として紹介しました。
結果図はまだ△2四銀と打って難解な互角の形勢として終わりにしました。
結果図からは実際まだまだ延々と定跡手順が続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/10日曜初級クラス

2016年01月10日 | 初級クラス
1月最初の日曜初級クラスは体験含め8名の参加でした。


講座は「さあ将棋をはじめよう」36ページの▲3六角と打ったところからです。
前回の復習を少ししてから、変化を解説しました。
入会したばかりの生徒さんにはかなり難しい内容だったと思いますが、がんばって聞いてくれました。
もう少し時間があったので、「囲いの崩し方」38ページの終わりまで進みました。


指導対局は、平手、2枚落ち、6枚落ち、19枚落ち。
平手は、講座の矢倉囲いの復習や、棒銀などでした。
日曜初級は駒落ち定跡はこれから勉強する子が多い感じです。


2月7日(日)近藤誠也新四段昇段記念大会が行われます。
力試しにぜひ参加しましょう。
http://c--s.jp/taikai5.shtml


女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/10日曜わかばクラス

2016年01月10日 | わかばクラス
1月最初の日曜わかばクラスは体験含め5名の参加でした


最初はそれぞれ課題です
こゆきちゃんは「わくわく3手づめ8」
こうしょうくんは「ぐんぐん一手づめ15」
しゅんくんは「ぐんぐん一手づめ9」を解きました
こはるちゃんは「親子ではじめるしょうぎドリル」がさいごまで終わりました
体験のこうたろうくんはしょうぎドリルでルールを一通り覚えました


課題が終わったら実戦練習
5×5ミニ将棋や、19枚落ちなど、それぞれの手合いでたくさん指しました


今年もみんなで楽しくたくさん指しましょう


女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする