今日は10時から有段者の部将棋大会を開催しました。

所司和晴七段は対局になり今回は村井アマが挨拶をしました。

A級参加17名S級6名の参加となりました。
沢山のご参加、ありがとうございます。
A級入賞者

優勝 石井 蒼空

準優勝 小澤 和樹

3位 林 佑泰

慰安戦優勝 佐藤 綸太
S級入賞者

優勝 高橋 大和

準優勝 中澤 慧

3位 中塚 浩之
おめでとうございます(#^.^#)

12時から将棋センターを開店、土日祝日トーナメントを開催しました。

B級準優勝 鈴木 六徳 2級

二段以下戦入賞者
画像前 優勝 藤山 珠優 二段 画像 後の真ん中 準優勝 林 佑泰 二段

A級入賞者
画像左から 優勝 高橋 大和 五段 準優勝 中澤 慧 五段

14時頃から二段以下、15時S級トーナメントを開催しました。

二段以下戦入賞者
画像左から 準優勝 石井 蒼空 二段 優勝 脇坂 憲幸 二段
夕方S級 画像左 優勝 林 佑亮 四段 画像右 準優勝 鈴木 零 四段
おめでとうございます(#^.^#)

S級入賞者
画像左から 本城 遥希 五段 準優勝 宮田 薫 初段
おめでとうございます(#^.^#)
9月23日(月・祝)15時から千葉大と交流戦を行います。
参加費無料(席料のみ)
参加チームにより交流戦のやりう方を変更します。
参加希望の方は3人チームを三宅までお伝えください。
明日の12時に締め切ります(#^.^#)
※メールでの連絡は、回答が無い場合はお手数ですが電話で連絡ください。

16時から吉田響太三段のSクラス研究会を開催しました。
奨励会受験組は来年の奨励会に向けて、現役は奨励会日調整、しっかりと取り組んでいきましょう。
明日は10時からわかばクラス
11時から大庭女流の初級クラス、パンダ先生の中級クラスを開講します。
12時から将棋センターを開店、土日祝日トーナメントを開催します。
14時頃から序盤研究会、二段以下トーナメント、15時S級トーナメントを開催します。
今日も一日、ありがとうございました(#^.^#)