【大人の休日-津軽物語-】(青森駅)
2021.11.28投稿
2006年(平成18年)9月9日
野辺地町観光物産PRセンターでの駅弁大会で購入 価格900円
[製造元](株)ウェルネス伯養軒
掛紙に『大人の休日』のロゴマークが付いています。
JR東日本の『大人の休日』キャンペーンに連動し2002年(平成14年)から販売している駅弁です。
購入した時と同じ月のものが、青森の観光・物産・食・特選素材など『まるごと青森』を紹介する青森県のブログで、写真付きで紹介されていました。
「壱の重」は県産米のエース津軽ロマンの「岩木山 若竹ご飯」、そして「下北半島 雲丹ご飯」のツートップ。
「弐の重」には、・・・・これもスゴイ!
「虹鱒の糠漬け」から始まり、「八戸 焼き蒲鉾」、「平内産耳吊り 帆立甘辛煮」、「野辺地 若鶏の治部煮」、「青森地場野菜の煮物」、「軽米 厚焼き卵」、「七戸 長芋の紅梅漬」、「八甲田 山牛蒡」。県産食材にこだわり、これで、900円。食べる前からお得感いっぱい。
この当時の表示はごく簡単なものです。
野辺地駅に隣接する野辺地町観光物産PRセンターでは、鉄道関連イベント開かれるときに、JRによる列車輸送で駅弁大会も併催されることがよくありました。
2017年(平成29年)8月26日 新青森駅で購入 価格1,000円
[製造元](株)ウェルネス伯養軒
発売から15年、ロングセラーになりました。
さすがに、掛紙から『大人の休日』のロゴマークが消えていました。
前回購入時と中身に大きな違いはありません。
札沼線新十津川駅への旅の一日目。
新青森駅発7時57分の「はやて93号」からの「スーパー北斗5号」への乗り継ぎです。
この年の3月からJR北海道では、「車内販売の利用状況と客室乗務員の人材確保の観点」から、つまり経営状態が良くないので、利益が上がらないサービスは廃止するということで、道内の特急列車での車内販売を大幅に廃止しました。
スーパー北斗5号もその対象なので、昼食用に新青森駅で購入した駅弁です。
JR東日本の旅ブランド「大人の休日」が登場したのは2001年(平成13年)7月。
その次の年に誕生した当時の中身は、大分違っていたようです。
資料によると次のように紹介されています。
「名久井岳で採れた栗のごはんと、大湊湾で獲れたあさりのごはんはまさに海と山の恵みです。使用米は青森県産おかずは焼きかまぼこ、秋鮭参杯漬、帆立照り煮、海老の香りフライ、りんごの蜜煮などが添えられています。」
発売当初から、おかずは煮物・焼き物等バランス良く入っています。
しかし、『津軽物語』のサブタイトルがついていますが、販売当初は津軽地方以外の食材産地「大湊」「野辺地」「七戸」「八戸」「名久井」、お隣岩手県の「軽米」を堂々と紹介する、地元業者としては信じられない無神経ぶりでした。
発売から暫くして、産地紹介が消えています。
製造・販売の業者の「ウェルネス伯養軒」青森支店も営業休止中ですが、「株式会社ウェルネス伯養軒」の公式ホームページから、青森支店はすでに消えています。