四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

白梅とテングチョウ

2019-02-21 10:27:00 | 南多摩
2月18日

モンシロチョウが朝日の当たる斜面で日光浴、今年の初見蝶第2号になりました。

モンシロチョウ♂

モンキチョウを観察していると、ご夫婦に話し掛けられ話し込む。ウスタビガの繭がクリの木に付いていると教えてもらいました。11月頃に羽化なのでこれは抜け殻です。そのあと、お寺近くの畑で83歳のご婦人の昔話に耳を傾ける。別れ際に、早春の味覚フクジュソウをいただきました。有難うございました!


カントウタンポポとモンキチョウ


ウスタビガの繭

昼過ぎ、別の谷戸に移動。ほぼ枯草の斜面ですぐに地面に止まったり♂に追いかけかけられたりするモンキチョウがいました。♀の黄色型だと思われます。


モンキチョウ♀黄色型

探雌飛翔する♂が立ち寄ったので近づくと、羽化直後か羽化不全でうずくまっている?新鮮なモンキチョウがいました。♂がすぐに立ち去ったのでこの個体は♂だった可能性があります。


モンキチョウ羽化直?

梅にテングチョウが来ていないかと白梅の畑を回ったら、2カ所目で見つけました。蝶の行動を見ていると、モンキチョウやモンシロチョウは地面すれすれを飛ぶことが多く、梅の花には気が付かない?テングチョウは高く飛ぶので梅の花に来るのでしょう。


白梅とテングチョウ


白梅

Oさんとも久しぶりに出会い、情報交換しました!その時、一緒に撮ったモズの写真も載せておきます。


モズ♂


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 12月~2月の蝶たち | トップ | 新生蝶 その後 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そちらはもうすっかり春の風情なんですね。 (KAZ)
2019-02-21 21:07:36
早くからモンキチョウが出て来てくれる所は羨ましいです。
おまけにもうモンシロチョウまで出て来ているんですね。
私も早く新生の蝶に出会いたいものです。
返信する
もうモンシロチョウがでているのですね! (yurin)
2019-02-25 03:56:04
確実に春が近づいてきているのですね
梅とテングチョウのコラボ、良いですね!
返信する
KAZさん (twoguitar)
2019-03-21 14:39:01
遅くなり済みません。
こちらは、谷戸が発達していて、局所的に春の訪れが早いので、早春の出現は早くなってるようです。
返信する
yurinさん (twoguitar)
2019-03-21 14:42:12
遅くなりすみません。
テングチョウと梅のコラボを数年前に見たのを急に思い出し、梅林を覗いたら運よくいました。
昨日、フッキソウで2頭並んで吸蜜、花を選ぶようですね。
返信する

コメントを投稿

南多摩」カテゴリの最新記事