四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

雪の多摩丘陵を歩く

2012-03-02 14:49:00 | 南多摩
雪の翌朝、晴れて暖かくなる予報だったので、コートなしで多摩丘陵に向いました。歩いたのは、町田市小野路の辺りです。
住宅地では朝からどんどん雪解けしていたので、丘陵地でも雪が融けて蝶でも飛ぶのではと期待したのですが、一面の銀世界でした。風もなく穏やかな晴天のもと、雪山歩きを楽しむことにしました(3月1日)。


1.旧加藤家

出発点の一本杉公園(多摩市)にある旧加藤家です。ここから、遊歩道「多摩よこやまの道」を東に歩いていく。


2.尾根から見た恵泉女学園大学農場

妙桜寺から尾根への上り道を行き、高みより見た景色です。この辺りから町田市小野路になります。直ぐ下の芝生斜面も一面の雪景色。下方の谷戸にある柵の向こう側が恵泉女学園大学の農場です。この辺りは、谷戸の上端です。


3.尾根道より見た谷戸の畑

下流へと続く雪の谷戸は畑地です。向こうの雑木林の手前に小川があります。


4.植木畑

道の左にある植木畑。まだ足跡のないまっさらな雪道を歩いてみました。気持ちのよいものですね。


5.谷戸の合流地点

さらに緩やかな道を下っていきます。薪の置かれた斜面から一段下がった谷戸は田んぼ。2つの谷戸が合流しています。


6.丘の上の白い家

この辺りの谷戸の縁には数軒の民家があります。1軒だけ丘の上に民家があります。


7.別所交差点からの上り道

別所交差点で鎌倉街道を渡り、反対側の丘を登っていく途中の南斜面。


8.小野路ケ丘五叉路付近からの富士

丘を上り切った辺りで眺望が開け、富士山と丹沢連峰が挑めました。正午を周り、次第に薄雲が広がってきました。


9.東光寺

五叉路から小野路給水所を経て歩いていくと、左下方に東光寺がありました。中央は、千手観音を真横から見た形です。遠方は丹沢連峰と富士。左端は大山です。次回は、参道から上ってお参りしようと思います。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 中山晋平記念館 | トップ | 早春の小山田緑地(1) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (KAZ)
2012-03-02 22:40:25
町田のあたりはけっこう積ったのですね。
千葉は屋根と芝生がうっすら白くなった程度でした。
この分では今年はなかなか春の蝶に会えませんね。
去年の今頃はもう河津桜が満開でしたが。
返信する
相模大野も多摩地区も雪がすごく積もったのですね。 (えむり)
2012-03-03 09:06:47
翌日も銀世界だったのですね。
大山や富士山を眺めながらの歩きは、気持ち良さそうです。
返信する
静かな雪景色!!遠くにチラッと富士山が見えるなど、気持ちがいい散策でしたね。 (silkcotton)
2012-03-03 17:12:26
雪が覆うだけで別世界になりますね。今年は1ヶ月も遅い春の訪れになりそうで、蝶も今頃どうしようと悩んでいるかもしれませんね。
返信する
KAZさん (twoguitar)
2012-03-04 20:48:07
町田、相模原は大雪でしたが、街中では割合と早く解けました。
3月に入ると暖かくなるようなことを言っているので、もう少しの辛抱かも知れませんが、最近は晴れる日が少なくてなかなか蝶に会えませんね。
返信する
えむりさん (twoguitar)
2012-03-04 20:52:35
雪の翌日は、雪道でも歩ける格好で出掛けています。大昔、ゴールデンウィークに雪の北八ツを縦走した当時を思い出しながら、気持よく雪中行軍しました。
返信する
silkcottonさん (twoguitar)
2012-03-04 20:57:52
雪の丘陵地を歩く人は本当に稀でしたが、思いがけずコートなし、手袋なしで快適な雪山散歩を楽しんできました。
ここを歩くのは2回目ですが、雪に覆われると本当に別世界になりますね。
蝶影も見当たりません、どこかに潜んで春を待ちわびていることでしょうね。
返信する

コメントを投稿

南多摩」カテゴリの最新記事