朝の鶴川駅宣伝のあと、リコールになった車をやっとこさ工場へ持っていきました。なかなか車を持っていくことができず、何度も通知をいただき「申し訳ない」と思いながら、リコールを出したのは車の方ですから…。
そのあとは、生活相談と地域の相談。
相談が寄せられたのは70歳を超えた女性。少し前から車いす生活になったものの「病院は嫌いだから」と介護認定や障がい認定などは受けておらず、「まずは生活の基盤を安定させることから」と生活保護の申請へ。
特殊なケースだったこともあり、職員のみなさんにはいろんな知恵も出してもらいながら申請をすることができました。車いす生活ではひとりで移動することが難しいため、市役所に行くのも一苦労です。
現在、鶴川駅東口交差点の香山園の擁壁工事がおこなわれています。この工事についてのお話と、地域のまちづくりについて貴重なご意見をうかがいました。より住みよい鶴川地域のまちづくりへ──みなさんとごいっしょにすすめていきたいと思います。
┏┓池川友一(日本共産党町田市議会議員)
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。