昨日から「ゲホ、ゲホ」と咳き込む息子。寒暖の差が激しいためか、それとも私の声が出なくなったのと同じか、生まれて初めての風邪をひいたようです。雨だったため、朝一番で妻と息子を小児科に送り、あわてて議会に向かいました。
これからはじめるドタバタ生活のスタートの日でしょうか。
本日は、議案説明会と全員協議会が開かれ、その後は昨年9月につづき、リニア中央新幹線の説明会。環境アセスメントを始めるに当たり、ボウリング調査を上小山田と下小山田ではじめると説明がありました。
このリニア中央新幹線について、日本共産党相模原市委員会と同市議団は「リニア中央新幹線建設計画は凍結し国民的な議論をふまえて再検討を」という見解を出しています。
市民のみなさんからは、「なぜリニア中央新幹線が必要なのか」「猛スピードで安全は大丈夫か」「地震が起こっても安全なのか」「立杭の大きさはどれくらいになり、どこに設置させるのか」「電磁波による健康被害はないのか」「巨大な電力を消費するがいかがなものか」などさまざまな疑問の声が上がっています。
そして何より、あまりにも情報が知らされていません。きちんとした情報提供、町田市にどのような影響があるのかを明らかにしていかなければなりません。
┏┓池川友一(日本共産党町田市議会議員)
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。