安倍政権は、選挙中は「沖縄県と話し合う」といっていました。
ところが、参院選後から、高江のヘリパッド建設を強行する、話し合いを拒否して沖縄県を一方的に提訴する、法律を無視して辺野古工事を再開するという常軌を逸した強権政治を続けています。
この問題は、民主主義の問題であり、地方自治の問題だと強く感じています。
政府が沖縄県を一方的に提訴した問題では、福岡高裁那覇支部の和解勧告文が話し合いを求めています。
話し合いというのは、時間がかかっても双方がしっかりとテーブルについて議論を交わすことです。「話し合う」と言いながら後ろから殴りかかるようなことではありません。
安倍政権は、沖縄問題がこれ以上広がることを極度に恐れているのではないかと思います。
一つにはアメリカとの関係で、もう一つは自らの政権基盤を揺るがしかねないという問題です。
沖縄に心から連帯し、現地の人たちの思いを汲み上げ、この間の選挙で示されてきた方向で解決するように力を合わせましょう。
にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。
┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/u1.ikegawa@gmail.com
※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。