日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

市民のみなさんと共産党市議団が提案してきた内容が実っています

2016-11-25 | 町田市政・市議会のこと

 町田市議会は、11月30日から12月22日までの期間で2016年第4回定例会(12月議会)が行なわれます。

 私も一般質問を通告し、準備に取りかかっています。

 今回の一般質問は、12月7日(水)の2番目です。

1、子育て一番の町田市を求めて

 (1)「子ども・子育て支援事業計画」との関係で、待機児対策の到達点はどうか。
 (2)0〜2歳児の待機児童を解消するための緊急対策を行うべきだがどうか。
 (3)「新制度」の公定価格における家賃補助創設と町田市の対応を問う。
 (4)保育所運営における「加算」等のあり方について問う。
 (5)学童保育クラブの「支援の単位」は「生活の単位」として活動できるようにすべきだがどうか。
 (6)子どもセンター「つるっこ」脇にあるプール跡地の活用について問う。

2、 住み慣れた地域で暮らし続けられる町田市を求めて

 (1)住み慣れた地域で暮らし続けるために何が必要だと考えているか。
 (2)地域密着型特養の整備が必要だと考えるが市の認識を問う。
 (3)小規模多機能型居宅介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護の必要性について市の認識を問う。

 についてです。

 市長から提出された議案の中には、市民のみなさんとともに共産党市議団が求めてきたものも含まれています。

 例えば、学校環境改善──小中学校のトイレ改修や中規模改修、エアコン設置などが大きく前進しました。この問題は、9月議会で共産党市議団が論戦をリードし、全会派共同提案で学校施設環境整備事業に対する国庫補助の採択を求める意見書」を可決しました。

 また、定期利用保育の利用拡大も一歩進みました。この問題は、一時保育をつないでいるために、保育料が高額になっているという保護者の方の声を紹介し、私も市議会一般質問で取り上げた経験があります(2011年9月議会)。その時は「取り組んでいく」と答弁があったものの、その後は動きがなく推移していました。

 さらに、利用者の拡大の一方で面積が狭いことが大きな課題となっている学童保育クラブでは、南つくしの学童保育クラブの増築が予算に計上されました。

 一方、市民負担増計画も提案されています。この内容については、今後詳細をお伝えしていきます。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。


紅葉と雪…素晴らしいと感じると同時に、都市で生きる私たちは雪で大きな影響も

2016-11-24 | 日々思うこと、考えたこと

 紅葉と雪の組み合わせは、異色であり、本来であれば違和感があるはずなのですが、とても美しい光景です。

 語彙の少ない私は、どのような表現が適当なのか悩んでしまいますが、紅葉や雪というのは季語としても重要なワードであることは間違いありません。

 上の写真は、町田市内にある薬師池公園で撮影されたものですが、許可を得て掲載させていただきました。本当に絶妙なバランスです。

 とはいえ、観測史上初めての事態であり、多くの交通機関等にも影響がありました。Twitterのタイムラインは、雪情報で真っ白。都市で暮らしていくには不可欠ですが、雪が降ると一気に麻痺してしまうのが実情です。

 この日の朝も地震がありましたが「災害は忘れたころにやってくる。だからしっかりと意識して、対策をしておくことが大事」と防災対策に関わる方からお話を聞いたことを強く意識して議会活動にも取り組んできました。

 この安田菜津紀さんのつぶやきを心に留めて。 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。


市民とつながる、都政につなぐ──池川友一活動報告ニュース「都政への架け橋」(第2号)

2016-11-23 | 活動報告ニュース「都政への架け橋」

 「池川友一活動報告ニュース 都政への架け橋」の第2号ができました。

 今週のニュースは、

 ●保育園に落ちない東京に──市議会議員として新たに18園、1700人分の定員増を実現
 ●誰もが安心して医療を受けられる国民健康保険の実現──東京都に要望
 ●学童保育の現場へ──育成室は高架下と同じ音
 ●野党は共闘──平和憲法は変えさせない

 などについて書いています。ぜひ、ご覧ください。

 以下、画像をクリックしていただくと、PDFファイルが開きます。

 ※表面を開いていただくと、日本共産党町田市議団の4人の差し替えをご覧いただけます。

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。


なぜ「豊洲」にしたのか…日本共産党東京都議団の「豊洲」追及ヒストリー

2016-11-22 | ごあいさつ・告知・紹介

 「都政の闇」──その代表格となった築地市場の豊洲移転問題。

 問題点は色々ありますが、東京ガスの跡地を市場にするという起点がことの始まりです。

 石原知事と都議会自民党が一緒になって推進してきたのに対して、日本共産党東京都議団がどうやって「追及」してきたのかが歴史的にわかる内容のチラシとなっています。圧巻の追及です。

 市場関係者の方々に対して補償を行うこと、豊洲市場への移転はきっぱり中止することが求められています。

 このニュースは、各地の予定候補の差し替え版。なので、町田では私の「市民とつくる都政への架け橋」をキャッチフレーズにしたものが配布されます。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。


現場に足を運び、政策に活かす──まちかど演説会で境川調査の様子も報告

2016-11-21 | 活動のこと

 20日のまちかど演説会。

 午前中は渡場市議、午後は殿村市議といっしょに訴えました。

 行く先々で、多くの方に出迎えていただき、声はガラガラでしたが熱を込めて訴えました。

 この間、連続的に調査を行っている境川の問題を具体的にお話ししました。まっすぐに市民の声をつなぐ「都政への架け橋」となれるよう、現場に足を運び、直接声をお伺いして、政策に活かしていきたいと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。