今日は右側の折れたボルトを溶接して抜きました。

折れたボルトを本体側の先に溶接しました。

溶接が取れたらまた溶接しながら回すの繰り返し。
抜けた。


分離したアイドラーのボルトに潤滑剤をスプレーしておしまい。


上側のアイドラーは炙るしかないので、設備投資することにしました。
カボチャのアセチレン
ストレッチャーに付いてる酸素ボンベ
酸素ボンベと同じ大きさのアルゴン
を買いました。
せめて7万円。
板金屋さんが小屋の溶接機を見せてくださったようで、アルゴンより炭酸とアルゴンの混合ガスがあるからそっちにしたらとおっしゃたそうです。
どうしましょうね。
TCMの中古ガソリンホークが出て決めした。
35万円
デーゼルは出てきませんね。
ここらで手を打つしかないか。
ホーク、ピカ選、米袋用カンタンハンドを揃えないといけないんだよね。

折れたボルトを本体側の先に溶接しました。

溶接が取れたらまた溶接しながら回すの繰り返し。
抜けた。


分離したアイドラーのボルトに潤滑剤をスプレーしておしまい。


上側のアイドラーは炙るしかないので、設備投資することにしました。
カボチャのアセチレン
ストレッチャーに付いてる酸素ボンベ
酸素ボンベと同じ大きさのアルゴン
を買いました。
せめて7万円。
板金屋さんが小屋の溶接機を見せてくださったようで、アルゴンより炭酸とアルゴンの混合ガスがあるからそっちにしたらとおっしゃたそうです。
どうしましょうね。
TCMの中古ガソリンホークが出て決めした。
35万円
デーゼルは出てきませんね。
ここらで手を打つしかないか。
ホーク、ピカ選、米袋用カンタンハンドを揃えないといけないんだよね。