内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

農作業小屋改修 その1

2017年07月04日 21時00分00秒 | おうちのこと!?
秋の稲刈準備をはじめてます。

フォークリフトのマストをぶつけて蛍光灯を壊したり、ブレ止めの各パイを曲げたりと注意すれば防げますが、移設すれば改善します。
これは、梁ではなく、ただのブレ止め、孕み防止の各パイだと理解しました。
フォークリフトの通路側へ移設します。

2階の開口を二分してる柱がじゃまなんです。
これがないと、育苗器のフレームなど大きなものも2階へしまえるから冬支度がらくになるから、ぶった切ります。


はい、完成。



蛍光灯も張と同じ高さに調整しました。
電球交換はフォークリフトで行うので問題なし。

明日は、75角の柱を2本追加して1本撤去予定です。