現場から帰ってきたから、修理始めてました。

ヤンマー GE90のSVの磨耗により圧縮抜けしてエンジンがかからなくなった。





結論は、うちに来た時からバルブから圧縮抜け気味だった。
燃料タンク、キャブ、イグナイターまで変えたけど、あの頃は知恵無かったからやれることはやったし、十分基とった。
さて、まだ使うことにします。
圧縮5キロ下回るとダメみたい。
バルブクリアランスはIN,EX 0.1±0.02と兄が調べてくれました。

ヤンマー GE90のSVの磨耗により圧縮抜けしてエンジンがかからなくなった。
EXはクリアランスゼロ。
新品買えば多少クリアランス出ることを期待して、IN、EX共に買いました。

つけたら、やっぱりゼロ。
元のバルブの頭を目標0.1mmカットで削りました。


冷間時の圧縮は8キロくらいとまずまず。


10分くらい、スローダウンウイッチ入れた状態で暖気後、温感始動試験してら、すんなり再起動できるようになりました。

これで10年は現役です。