今日は晴天なり。
昨日は、鶴岡へ家族旅行。
山大農学部の田んぼで無コ湛水中播のお勉強。
一番の収穫は、深耕装置付いてないハローでも無コ湛水中播できるのか!と感激しました。
当日までじいちゃんのデーサビス空きが無ければ欠席予定でしたが、朝、キャンセルでたよと連絡貰えたから日帰り旅行が実現しました。ありがとうございました。
長年お世話になった100系ハイエースの更新時期もあり200系1型ハイエース貰ったので試運転も兼ねて月山越え。
さて、今日は代わりにじいちゃんお休み朝からお風呂。運よくうんも付きました。
僕もうんとり一級の腕前になってきたと自画自賛。
本代掻きしようと水を抜いてから2日も経過していたから田んぼへ入水。
板金屋さんへ整備だしてた除雪機2台が帰ってきてしまった。
そうこうしている間にクボタさんがドローンの定期メンテナンスでMG-1K引き上げに来られました。
まんま食いながら情報交換しました。
ラーメン屋さんには温泉卵の茹で場改修工事でラジウム卵が固まらないと言われる。
仮設の新古品の未使用風呂桶を提供したのはあたしですが・・・とちょっと責任を感じてみてみた。
朝寝てるところで父ちゃんが井戸瓦の縞鋼板蓋の裏補強アングル墨だしたから溶接してと言われたのを小屋前で思い出した。
確認したら速いほうが良いと言う。まぁ、大抵人はそう言うだろうが。
リスケ、溶接作業することにしたが、既存蓋は反ってるからアングルの座りがわるい。
そんなときには板金屋へ持って行こう!
断られた。まぁ、板金屋さんの隣にオープンしたパーマ屋の「さっちー」で床屋してもらうつもりでもいたから想定内。
想定外は、泥付き長靴では入れない!下足のままどうぞと言われたが泥長靴はダメだろう!と隣の板金屋事務所にあった父ちゃんのサンダルを借りて入店。
坊主にしてもらったがシャンプーするぞと言われ意味ねーんじゃねのと言ったが、頭皮ケアは大事だとおっしゃるから、手でなでなでしてもらう。だって毛がないのだから。
髪がないがドライヤ掛けてもらう。何十年ぶりだぞと笑った。3月、ケーズデンキでドライヤ選定して買ったが来客と犬ようであり、あたしは買っただけの人よ。
これから警察へ出頭して免許更新と言ってたら眉毛も綺麗になった。
これで、これから床屋に困らない生活ができる。ありがたや。
床屋から小屋へ戻り、溶接。
ペンキ塗るらしい。
反ってるからフラットバーの切れ端をあんこに詰めました。
溶接汚いのは僕の腕もあるが、ドブメッキされたアングルを溶接しろって言うのが困りもの。
まぁ、有り合わせのサービスだからしょうがない。
無事、出頭しお布施を納めて上半身だけジャケット着て写真をパチリ。でも、下半身は農家の防寒着と白長靴。
愛でたく免許更新手続きできました。穴あき免許証で公布日まで過ごします。
帰宅後、今日の本作業の本代掻き開始。
ラスト外周のところでもち米~くれ~と長者様から電話。
車庫の米を荷台に自主的に積んでくれたがそれは!はえぬき!よ。と米倉庫へご案内。
みんな金で解決を覚え!米農家だがもち栽培しない奴らが増えて困ったもんだ。!
と言いながらコーヒータイム。
日が暮れたから田んぼの中に置いてきたトラクタを陸に上げようと圃場へ行ったが外周だけだからと本代掻きしちゃいました。
うちわ1号、3号トラクタのヘッドランプ直すか。
あたしのヘルメットに付けたヘッドランプで照らして前方を見てるの。
お向かいの地主様茶の間では、きっとマサル様がやっと代かきおわるのか!と思っていることでしょう。
除雪機、2台中、1台は今シーズンも現場へお出かけするから仕舞う場所は心配なし。
残る、1台は年に1-2回しか出番がないけど、体育館の屋根の上へクレーンでお出かけする除雪機なので整備とお家を与えないといけません。例年、お家にしてる軽小屋の下屋には大島のブンブン丸4アルファ籾摺り機と米選機2台が鎮座してるからこれを移動しないと家なき子状態。
軽小屋の下屋のシャッタあけたら、びっくりジャガイモが一輪車一杯あった。!
今年はジャガイモ掘らないとなとユンボを2回置くが手が回らないうちに畑から現場へ歩いて行くこと数回繰り返しジャガイモ掘りを諦めて稲刈はじめてたから、妻が鍬でほりほりして下さってました。
今年の冬もジャガイモ三昧を楽しめる。ありがとうございました。
一輪車から作業コンテナへ。
時系列的には前後するが、じゃがいも入れる作業コンテナがないから、夕方、弁天さまから頂いた白菜を妻が作業コンテナに入れてくださった作業コンテナを空にしたいと思う。
白菜を入れた作業コンテナもたまたま、昨晩、先日、収穫してた柿を干し柿にできず玄関で放置されてて勝ってに渋が抜けた柿に変身していたから整理して空いたコンテナだったの。
白菜様を今年も梁にぶら下げました。
ここから忘備録、年に一度の作業だから紐の結び方は毎回忘れる。数個作ったころに作業が最適化されるのでした。
これで、今年も白菜にありつけた。
今年は、ナスとトマトを栽培したから、来年こそは白菜を栽培できるようなスローライフ農民になりたい。
久しぶりにパソコンでブログを書きました。
まぁ、父ちゃんに請求書出してと言われたから椅子に座れたからなのだが、キーボードは楽でいいな。M1ほしいな。