Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

蝉しぐれ

2018年08月23日 | 日記
少し前に、秋を感じさせるような涼やかでさわやかな日があったのが嘘のように……
酷暑の一日です。

今日は、来月司会をさせていただく祝賀会の打ち合わせでした。
会場のホテルは我が家から徒歩で行ける距離なので、猛烈な暑さと蝉時雨のなか、歩いて行ってきました。

暑いわー

セミの鳴き声の中でも、とくにアブラゼミの声って、ジーーーーーーッという、いかにも暑そうな声。
聞いていると、おおーーーーーっ暑いぞーーーーーっと言っているように聞こえます。

今日は、このアブラゼミの声が一段と大きく響いていました。
我が家のまわりは緑が多いので、いろんなセミの鳴き声が聞こえます。
しかも、ソロではなく、大合唱(◎_◎;)

ミンミンゼミの声はなんとなく懐かしいセミらしい声。
クマゼミのシャシャシャシャという声は、暑い空気がかき回されるような声。
それぞれに特徴があって面白いですな。

中でもツクツクボウシの声って、聴けば聞くほど不思議です。
ツクツクボウシ、ツクツクボウシ、と自分の名前を連呼したあと、必ずといっていいほど、ウィーヨーヨ、ウィーヨーヨ、とセリフ?が変化して、
フィニッシュは、お決まりのように、ジーーーーーで、終わり。
なんでこんなふうになるんだろ。
不思議だー。
聞こえてくると、つい、最後のジーの部分まで続けてしっかり聞きたくなります。

夕方や、少し涼しくなると、ヒグラシの声。
ヒグラシってなんだか「その日暮らし」みたいな感じの名前だからかな。
鳴き声も、なんだか哀愁を感じる。
このカナカナカナ…を聞くと、
ああ、夏ももうじき終わりだなぁ、と感じます。

打ち合わせはちょうどお昼時だったので、
ホテルさんのご厚意でランチをごちそうになってしまいました。

素敵。

デザートもついていました。
暑い中、歩いてきた甲斐がありました。( ^)o(^ )

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする