金沢のお正月の郷土菓子。「辻占」(つじうら)。
2~3個を開けて、お菓子の部分を食べた後、中の紙に書かれている言葉をつなげると、自分に必要な言葉になる、といわれています。
2つ開けて、つなげると、
命にかえても怒るなかれ
うううーーーーむ。私は今年、なにがあっても腹を立ててはならないらしいです。
今日も新年会にお呼ばれで、駅前のホテルへ。
今日も和服です。
赤の鮫小紋が華やかなので、墨絵のような名古屋帯にしました。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3409)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1569)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(661)
- ダイエット(76)
- ペット(111)
- 美容・コスメ(140)
- ファッション・アクセサリ(29)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- ゆか/雪の金沢
- ノブ/雪の金沢
- ゆか/東京の夜
- ノブ/東京の夜
- ゆか/東京2日目そして最終日
- mek/東京2日目そして最終日
- ゆか/東京の夜
- ビオラ/東京の夜
- ゆか/節分の日
- スカタン女王/節分の日