いつも舞台でお世話になっている民謡会のかたが叙勲されました。
今日はその祝賀パーティ。
司会をさせていただきました。
祝賀会場は県外で、私がはじめて訪れる場所でしたが、
スタッフの方々もアットホームでほんわりあったかい雰囲気の会場でした。
おめでたい場所というのは、本当に、身を置いていても気持ちのいいものです。
「幸せのお裾分け」という言葉がありますが、そんな場所で司会の仕事をしていると、
知らず知らず、良い「気」というか、パワーをもらっているような気がします。
いろいろあった、あんなこと、こんなこと、
無事のりこえてこられたのは、婚礼会場や祝賀会のもつ「嬉しい!」というパワーが、
強運にいざなってくれていたからかもしれないな、と、思うのです。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3407)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1568)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(661)
- ダイエット(76)
- ペット(111)
- 美容・コスメ(139)
- ファッション・アクセサリ(29)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- ノブ/雪の金沢
- ゆか/東京の夜
- ノブ/東京の夜
- ゆか/東京2日目そして最終日
- mek/東京2日目そして最終日
- ゆか/東京の夜
- ビオラ/東京の夜
- ゆか/節分の日
- スカタン女王/節分の日
- ゆか/復興応援コンサート