まるで夏を思わせるような陽気でした。
北陸の11月とはとても思えないほどの暖かさです。
だーりんと朝から散歩に出かけてきました。
金沢城公園を通って、兼六園へ。
木を雪から守る雪吊りの作業が一昨日から始まっています。
この幾何学模様が見られるのは冬だけです。
今だけの光景です。
今日の兼六園は無料開放ということもあり、観光客でごったがえしていました。
兼六園のシンボル的存在でもある、この徽軫灯籠(ことじとうろう)前では、
橋の上での写真撮影のための長蛇の列ができていました。
橋に人がいない一瞬の隙に写真を撮りました。
茶店でひとやすみ。
ここに来ると必ず食べる兼六だんご。
ほんのり塩味のおだんごにお砂糖が添えられています。
秋を満喫しようと訪れた兼六園でしたが、
…暑かった。。。。。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3423)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1575)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(671)
- ダイエット(77)
- ペット(113)
- 美容・コスメ(143)
- ファッション・アクセサリ(30)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- ゆか/優しい子になってください
- 花水木/優しい子になってください
- ゆか/ひろずのステーキ
- ビオラ/ひろずのステーキ
- ゆか/お散歩と中華
- myheaven0909/お散歩と中華
- ゆか/春ネイルと言葉の力
- ビオラ/春ネイルと言葉の力
- ゆか/健康の秘訣
- mom/健康の秘訣