昨夜はだーりんと外でふたり飲み&ごはんでした。
お散歩ついでに、近江町市場の口福さんへ行ってきました。
お互いにお疲れ様の乾杯。
さあ、何をアテに飲もうかな。
とりあえずのお酒を飲みながらお料理を選ぶ時間が実に楽しい。
大好きなバイ貝。
甘くて美味しいです。
そういえば先日から焼き鳥が食べたかったんです、わたし。
串焼き4種盛り。
豚・牛・鶏とつくねが盛り合わせになっています。
串からはずしながら一緒に食べます。
宗玄。能登のお酒です。
おまかせで握っていただきました。
お魚もおいしいし、お肉もおいしい。
市場直結の新鮮な食材で作られた美味しいお料理で
昨夜はふたりとも、ちょっと飲みすぎました(@_@)
10年以上前、夕方の散歩中、たまたま居酒屋さんの前を通った時に、
「いつか年を重ねたら、がっつり夕食というよりも、夜はこういうところで軽くちょっと飲んで、ちょっとつまんで。
そんなのもいいね」と話していたことを思う出します。
まさに今はそんな感じの日もちょくちょくあります。
それは、年を重ねたということかな(^^;)
これからさらに年齢を重ねていくにつれ、もっともっと暮らし方が変わっていくのでしょうね。
どんなふうに年をとっても、なにがどんなふうになっても、
とにかく明るく楽しく毎日を過ごせるよう、全力を尽くします。