家族が増えました!
ちくわちゃんの弟分。
か、妹分がわかりませんが。
いやもしかしたら微妙に年上かもしれませんが。
オカメインコのがんもちゃんです。
娘に写真を送って見せたら、「胸筋・腹筋ムキムキマッチョの金髪リーゼント」と感想が送られてきました…
た、確かに(笑)
ちくわちゃんのケージとふたつ並べました。
最初ちょっぴりソワソワしていたちくわちゃんでしたが、
ちくわちゃんも、がんもちゃんも、どちらもパニックになることなく
穏やかな様子でした。
相性は悪くなさそうです。
ちなみにどちらも今年の3月生まれの同じ月生まれ同士です。
同じ月生まれだけど体のサイズは全然違うんですけどね。
ちくわちゃんと、がんもちゃん。
あと、こんぶちゃんがいれば、おでんシリーズになるのだけどなあ。
だーりんには「2羽までにしておいてくれ」」と言われているので…
おでんシリーズは無理そう。
ふたつ隣の市で民謡舞台の司会でした。
今日は和服で司会です。
着物一式持って出かけて、楽屋で着ました。
とにかく着物って、使う物が多すぎ!(◎_◎)
着付けに必要なものは全部持ったと思って出かけても、バッグをあけるといつも何かしら忘れ物をしているのです。
なので、できるだけ家で着てから行くようにしていますが、
今日のような雨の日や、移動の運転距離の長いときなどは、楽屋で着ています。
和室の楽屋をいただきました。
楽屋の鏡にて。
今日は薄物の夏着物に、夏帯にしました。
夏着物は軽いし着やすいので好きです。