Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

海の見えるカフェ

2012年03月15日 | 日記

今日は夕方から仕事だったので、それまでの時間はフリー。
有効に使わねば!

…ということで、お天気もまずまず穏やかだったので、だーりんと一緒に、春まだ早い海を見に行ってきました。
Dsc_3914 片野海岸。
ランチタイムは、この海岸のすぐそばにあるカフェに行ってきました。
Sea side Cafeうみぼうず。Nec_0361_2
噂で聞いていたこのカフェ、一度行ってみたかったのです。
ワッフル。Dsc_3912
添えられていたマーガリンをつけて、ホットケーキみたいに食べると、すごく美味しい。
ダーリンはそば粉のガレット。
Dsc_3913
このガレット、家でも作ってみたいな。
海を臨む大きな窓から入る太陽の光。なんだか、心がほっこりする時間でした。
日差しが気持ちいい~Nec_0358

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこいい~

2012年03月14日 | 日記

娘の大学の入学手続きのため、朝イチで大学まで一緒に行ってきました。

息子の時は遠方なので、すべて郵送でしたが、今回は近いので直接持参して手続きをしてきました。
Dsc_3910
道路から正面玄関まで、遠目に滝のように見えるのは、全部階段!
Dsc_3911
歩いている人が小さく見えます。
毎日ここを昇っていたらかなり足腰が鍛えられそうだわ。

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

その後は、娘と一緒にランチをして、映画「ライアーゲーム」を観てきました。
松田翔太かっこいい~…[E:heart04]
あの、少し猫背になってななめ後ろを見るような流し目ポーズ。いいわあ[E:heart01]

ライアーゲームはついていくのにちょっと集中して頭を使うけど、ほどほどに頭のエクササイズをしたような、ちょっとした疲労感が気持ちいい作品です。
ゲームそのものは前作のほうが面白かったかな。

でも、楽しめました。
なんといっても松田翔太がかっこいい。(v^ー゜)
パッと見、縄文時代っぽい髪型だけど…でも、かっこいいし~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜ご飯

2012年03月13日 | 料理

先日、長浜に行った時に買った、近江名物の丁字麩。

ずっと使わずにとっておいてあったけど、今日は、それを使って、和風フレンチトーストっぽく焼いてみました。
Dsc_3904
しょうゆ出汁に卵を溶いたものでお麩をふやかして、卵汁ごとオリーブオイルでフライパンで焼きます。
焼き立てのあつあつはパンみたいで、フレンチトーストっぽい感じ。
車麩とかでも同じように作れるかな…今度、車麩でもやってみようっと。

今日のご飯。
酢豚も作りました。Dsc_3903
野菜がいろいろ摂れる中華は大好き。
Dsc_3906_2
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2012年03月13日 | 日記

いやーーーーーーーーん[E:sweat01]

何なんでしょう、この天気は。
朝起きて、外を見ると、雪がしんしんと…
さ、寒い(=゜ω゜=;)
Dsc_3899
3月も、もう半ばだというのに、まだまだ外は冬の風景です。

今日の朝ごはん。
昨日のローストビーフの残りと、いちじくとクルミのパン。
フルーツとコーヒー。
Dsc_3894
生活の木で買った、ストロベリー&ペパーミントのジャムは、甘いけど、スーッとするジャムです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデーに向けて

2012年03月12日 | 日記

今日はラジオの仕事が終わった後、デパートへ。

だーりんに頼まれた、ホワイトデーのお返し用のお菓子を買いに行ってきました。
アンリ・シャルパンティエのクレームビスキュイと、ROKUMEIKANのフルーツのゼリーアソートにしました。
Dsc_3898
このROKUMEIKANのゼリーは、ホント、ジュエリーみたいにきれい。
ジューシーで美味しくて大好き。
自分が食べたいものを選んだ感じです。

ローストビーフがお買い得だったので、ついでに買って帰りました。

今日の夜ご飯は、ローストビーフに玉ねぎとベビーリーフを巻いて、ワインと一緒に。
Dsc_3890
なめこのあんかけを作って、ゴマ豆腐にかけてみました。
わさびを添えると治部煮っぽくて美味しい♪

ROKUMEIKANのゼリー、自分用にも買ってくれば良かった…
久しぶりに食べたいわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台

2012年03月11日 | 日記

今日は県の民謡祭。

朝、8時に楽屋入り。
開演から閉演まで6時間半という、長丁場です。(;;;´Д`)ゝ

司会者楽屋にて、和服に着替え。
今日は水色の着物です。
Dsc_3888
Dsc_3889
舞台袖から見る舞台は、いつもまぶしく光っていています。
うーん、舞台はやっぱり、いいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚礼三昧

2012年03月10日 | 日記

長い一日でした~

朝イチで駅前のホテルへ婚礼司会の打ち合わせに行ってきました。

その後、ダッシュで帰って、夕食用の豚汁を作って、午後からは、別のホテルへ。

まず、神殿内人前結婚式の司会です。
Dsc_3878
チャペルを使うことはよくあるけれど、和装の新郎新婦さんなので、神殿を使うことに。
マイクの設備がないので、地声での司会です。

その後、披露宴×2本。
どちらもほぼ時間通りに終えることができました。
とりあえず、ほっ…(* ̄ー ̄*)

とても素敵なウェディングケーキでした。
バームクーヘンケーキ。Dsc_3880
新郎新婦の知り合いのお店の特製なんだそうです。
バームクーヘンでできた、とても美味しそうなケーキでした。

お開きのときに、同じお店の、バームクーヘンのラスクをいただいたのですが、これがもう、タマゴ感たっぷりで、びっくりするほど美味しい。

きっとバームクーヘン本体も美味しいんだろうなあ。
今度、このお店まで買いにいってみようかな((w´ω`w))


打ち合わせ、結婚式、披露宴…今日はフルコースの婚礼三昧の一日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100人の声

2012年03月09日 | 日記

昨日、ホテルでいただいたテーブル装花を、玄関に飾ってみました。
華やか~Dsc_3877

玄関に花があるのって、やっぱりいいね[E:heart04]

今日はラジオの仕事が終わった後、ダッシュで県立音楽堂へ移動。
3.11の関連イベントの、朗読舞台に出演してきました。
100人で一つずつ、詩や、手記など「いのち」に関わる物語を朗読するというものです。
Dsc_3876 楽屋にて。
舞台の上には、大小さまざまな折鶴がたくさん置かれていて、とても雰囲気のあるセットでした。

プライベートでの出演は、ちょっと緊張したけれど、なんとか自分の出番は無事終了。
…ほっ。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

明日は、朝イチから駅前のホテルで婚礼司会の打ち合わせ。
その後移動して、別のホテルで、人前結婚式、さらに披露宴を連チャンでふたつ。。。

…( ̄ω ̄;) 。。。気合を入れて頑張りますっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の食味会

2012年03月08日 | 日記

ホテルで開催された「新酒と楽しむ和の食味会」に、だーりんと一緒に出かけてきました。
久しぶりに夜のデート[E:heart04]わーい。

春待ち月の雅会席。
手の込んだきれいな日本料理がいっぱい。
Dsc_3872_2
春を感じるお料理をゆっくりいただいてきました。
Dsc_3868 Dsc_3867
Dsc_3869 美味しかった[E:heart01]

後半は、胡弓や和太鼓などの音色も楽しむ民謡ライブ。
和の雰囲気いっぱいのひとときでした。

出演の民謡歌手のあやちゃんと。
いえーい♪Dogotitle2008_2
あやちゃんの舞台、とても素敵でした。

美味しい和食と、優雅な唄と演奏。
うーん、ゆったり。( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーに

2012年03月08日 | 料理

昨夜のご飯。

昨夜は冷蔵庫の整理をかねて、いろいろ作ってみました。
Dsc_3860
いわしのムニエル、ベーコンと春キャベツ、かぼちゃなど野菜いろいろを入れたスープ、蓮根のきんぴら。

冷蔵庫がスッキリしました。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

今日はだーりんも私も仕事が休み。

娘も連れて、鳥越までちょっとドライブ。
お昼は、久しぶりに一揆そば「長助」に行ってきました。
Dsc_3863
久しぶりの一揆そば。
この、トッピングの草餅の天ぷらが、とっても美味しいのです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする