山で採ってこられたという「ふきのとう」をいただきました。
緑がきれい
天ぷらにしました。
ちょっとほろ苦くて…んー[E:shine]春のお味。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
夜。
素敵な贈り物が届きました。ヽ(´▽`)/
なんと、七色のバームクーヘン「天空の虹」。
なんと美しい。
6種類のフルーツ入りの生地と、プレーン生地で虹の七色になっているそうです。
おいしーい!
これもまた、心が華やぐ感じがして、春らしいね[E:heart04]
木曜日は、だーりんが仕事が休みなので、私もできるだけ仕事を入れないようにしているのだけれど…それでもたまに仕事になります。
今日は私は午前中に打ち合わせの仕事が一件だけあったので、午後からフリー。
お昼は娘のリクエストで3人で…
お寿司ランチ~
その後、娘はバイトがあるので、私は、だーりんと二人でお出かけ[E:heart01]
買い物に行ったり、姪の入学お祝いを選んで届けにいったりと、いろいろ所用を済ませて、夕方から、ちょっと足を延ばして、福井までドライブに行ってきました。
福井は久しぶり。
せっかくなので、夜ごはんは「福そば」さんで越前そばをいただいてきました。
だーりんは、かにご飯とのセット。
私は、鴨汁せいろ。。。
いいお出汁が出ていました。
今庄のキュッとしまったお蕎麦とはまた違った感じでしたが、お出汁の味付けのとてもいいお店でした。
お店の前にて。
外食三昧の一日になってしまったので、ちと反省[E:sweat02]
明日は気合をいれてダイエット再開だ。。。
美味しそうなマーマレードを見つけました。
瓶の中は、ほぼ、皮。
マーマレードによくあるゲル状のものはほとんど見えなくて、固形の部分だけという感じ。
なのに苦みがあまりなくて、とてもフレッシュでおいしいマーマレードでした。
りんごジャムも買いました。
こちらも優しい甘さ。
裏のラベルを見たら、軽井沢のお店のでした。
そういえば軽井沢って、ジャムのお店がいっぱいあったっけ。
おいしいマーマレード&ジャムでした。 リピート決定♪
今日は夕方からの仕事だったので、午前中はずっと、GW旅行のプランをたてながら過ごしていました。 旅行の友。
旅行の友…って、そういえば昔、そんな名前のふりかけがあったっけ。
旅行の時に持って歩きましょう、という意味で名づけられたのかな。
今回の旅行は、奈良、高野山、熊野古道…など。
スピリチュアルなスポットをめぐる旅です。
パワースポットで、しっかり幸運パワー吸収してくるぞよ~
今日は人前結婚式&披露宴の司会の仕事。
今日の会場は、きのう打ち合わせに行ったホテルと、道を挟んで向い合せに建っているホテルです。
ホテル到着~。
人前結婚式の会場はエントランスロビーにあるステージです。
ちょうど私が到着した時間は、新郎新婦が会場で撮影中でした。
人前結婚式、本番では、ソプラノの生ボーカルや、バイオリンなどの生演奏が入って、とても素敵でした。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
人前結婚式の後は、ダッシュで披露宴会場へ移動。
今日の会場は春らしいコーディネートでした。
濃さを変えた紫のバラの、豪華なテーブル装花でした。
むちゃくちゃキレイでした。[E:heart04]
やっぱり、バラはいいなー
一番好きな花です。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
GWの旅行、足を延ばして、南紀でもう一泊することになりました。
計3泊4日。
今までこんなにまとめて休暇がとれたことがなかったので、これまでの中で一番の長期旅行かも。
楽しみ~ヽ(´▽`)/
今日はラジオの本番が終わった後、帰って着替えて、またすぐに駅前のホテルへ婚礼司会の打ち合わせ。
あわただしい一日でした。
ホテルのエレベーターの前に…
……。[E:sweat02]
ここのホテルは、エレベーターホールなど、あちこちにこんな美術品みたいな顔が飾ってあります。
しばらくじっと見つめていたら、なんだか愛らしく感じてきた。(=´Д`=)ゞ
ロビーの雰囲気は、どのホテルよりも一番ここが好きかも~。
吹き抜けの2階からロビーが見下ろせます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
GWは旅行に行くことになりました。
当初、一緒に行くはずだった息子は、ライブに出演するとかで、帰省しないことになりました。
娘も友達と過ごすそうで…
今年のGWは、だーりんとの二人旅デス。
ホテルで2泊。ネットで予約しようとしたら、どこも満室でなかなかとれず、焦りました。[E:sweat01]
なんとかすべり込みで予約完了。
もう少し早めに計画しておけばよかった。
朝から雨の一日。
朝、体重が1キロも増えていた!
やっぱり昨夜のカレーが余計だったな…[E:sweat02]反省。
民謡会の総会&懇親会にお呼ばれしてきました。
踊りのT先生と。
今年もヨロシクお願いします♪
夕方からは、だーりんと一緒にちょっと買い物へ行って、ついでに本屋さんへ。
るるぶの「鎌倉」を買ってきました。
花が咲く季節の鎌倉、行きたくなった~
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
夜。
スパークリングワインにいちごを浮かべようと思ったら、いつの間にか娘が食べていてなかったので…
ブルーベリーを浮かべてみました。
今日は駅前のホテルで婚礼司会の仕事でした。
披露宴会場のテーブル装花って、通常はバラなど、華やかな花が多いのだけれど、今日の会場は、一味違って、グリーン一色。
開宴前。
テーブルの上に、そびえたつ木のようにグリーンがいけてあります。
新郎新婦のメインテーブルも、グリーンの装花。
とても個性的で、ちょっと大人の雰囲気のグリーン、こういうのも、なかなか、いいかも[E:heart01]
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
仕事の後は、ホテル隣接のビルの地下の居酒屋さんへ。
先週、結婚したばかりのOさんご夫妻と一緒に飲み&お食事。
Oさん、幸せそうでした~
私も楽しくて、調子に乗って、ついつい、いつも以上に飲んでしまった…( ̄Д ̄;;
ヨッパッパになると、ダイエットなんかどーでもよくなる傾向があって…
家に帰ってから、さらにカレーなんか食べてしまった。[E:sweat02]
飲んだ後のラーメンとかカレーとか…なんであんなに美味しいんでしょう~
ま、たまには?いっか。
明日からまた、気を引き締めて、ダイエット&シェイプアップ、頑張ろう。
口紅を使い切ったので、仕事の帰りに買ってきました。
私のお気に入り。
ディオール アディクトは、光のようなグロス感が好きで、何度もリピートしています。
4月にふたの部分が黒い、限定新色が発売になるそうだけど、もう残りがなかったので、それまで待てなかった。
それに、黒よりも、このパール色のふたのほうが、私は好きだな。
春に向けて、今回はほんの少し色合いを明るめにしてみました。 キラキラ桜色[E:heart04]
指にも唇にも光を集めて、この春はいいこといっぱいの幸運を引き寄せるぞ!
夕方からは私は仕事。
会場のホテルまで、だーりんに送ってもらいました。
少し早めに着いたので、ホテルのラウンジで、ふたりで一緒にコーヒー&おやつタイム。 フォンダンショコラ。
フォークを入れると、とろっとチョコが流れ出すのがいいよね~
やはりホテルスイーツは美しい。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
おやつのあとは、だーりんは帰宅。私は仕事へ。
今日は、某私立大学の卒業謝恩パーティの司会です[E:karaoke]。
開演前の会場。
吹奏楽やストリートダンスなど、各部員たちがアトラクションを担当、とてもにぎやかな謝恩会でした。
お開き後のロビー。
みんな楽しそう。