
( `m´) 「…チベット仏教と同じく、
ヒンドゥー体系の中でも
神々に供物を捧げる事が重要であるとされ、
捧げる供物によって 得られる功徳が少し変わるとされます。」
( `m´) 「…ライム果汁を捧げるならば 死に対する恐怖が除かれ、
甘いココナッツジュースを捧げるならば
人生の豊かさが与えられ
牛乳は長寿が与えられ
蜂蜜は甘い声
米粉は負債からの解放
砂糖は 対立の除去
炊いた飯は 尊厳ある人生
白檀粉を水か薔薇水で溶いたものは
ラクシュミ(櫛名田比売)の恵みが得られるとされます。」
( `m´) 「…こちらも 障や悪しきカルマを除くマントラで、
日没後に27遍誦します。」
「カリ・ドゥルゲ・ナモ・ナマー。」
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
外人「なんで日本人は親を尊敬しないの?」
近年に行われたOECDや世界諸機関による子供に関する
各種調査資料を見ると、驚愕の事実に突き当たります。
まず「親に対する尊敬度」を見ますと、大半の諸国家では
80%内外だったのに対して、日本では何と25%という
最低レベルの酷い数字でした。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140313/wlf14031320580035-n1.htm
日本人は世界でトップクラスの働き者なのに
親が尊敬されないってのが不思議な国だわな
父親は子供を食わせるために残業して頑張ってるんやで
日本の親は子供を一人の人間として見てくれないからな
親が子供殺しても罪は軽いし
一番の理由は母親が父親を尊敬してないからだよ
家帰ったら早く風呂入れとか休日は家から出てけとか邪魔者扱いだし
悪者扱いで育ったからどうしても尊敬できない
身内を褒めないってのは国民性
別に何か悪いことをしたわけでも無くても
「愚息」なんて言う国は他にないだろ
アメリカの映画とか見ると
どんなワルでも家に帰って母親になんか言われたりすると
ママそんなこと言わないでおくれよみたいな甘えた感じになってるよな
日本だとうるせえクソばばあになるんだろうけど
世界で一番日本人に対して厳しいのは日本人なんだよ。
それは身内などにも当てはまること
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++