宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「悪しきカルマを除くマントラ」

2015年05月12日 | Weblog






(  `m´) 「…チベット仏教と同じく、
          ヒンドゥー体系の中でも
          神々に供物を捧げる事が重要であるとされ、
         
          捧げる供物によって 得られる功徳が少し変わるとされます。」



(  `m´) 「…ライム果汁を捧げるならば 死に対する恐怖が除かれ、
          甘いココナッツジュースを捧げるならば
          人生の豊かさが与えられ

          牛乳は長寿が与えられ
          蜂蜜は甘い声
          米粉は負債からの解放
          砂糖は 対立の除去
          炊いた飯は 尊厳ある人生

          白檀粉を水か薔薇水で溶いたものは
          ラクシュミ(櫛名田比売)の恵みが得られるとされます。」



(  `m´) 「…こちらも 障や悪しきカルマを除くマントラで、
          日没後に27遍誦します。」


「カリ・ドゥルゲ・ナモ・ナマー。」

         

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


外人「なんで日本人は親を尊敬しないの?」

近年に行われたOECDや世界諸機関による子供に関する
各種調査資料を見ると、驚愕の事実に突き当たります。
まず「親に対する尊敬度」を見ますと、大半の諸国家では
80%内外だったのに対して、日本では何と25%という
最低レベルの酷い数字でした。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140313/wlf14031320580035-n1.htm



日本人は世界でトップクラスの働き者なのに
親が尊敬されないってのが不思議な国だわな
父親は子供を食わせるために残業して頑張ってるんやで



日本の親は子供を一人の人間として見てくれないからな
親が子供殺しても罪は軽いし



一番の理由は母親が父親を尊敬してないからだよ
家帰ったら早く風呂入れとか休日は家から出てけとか邪魔者扱いだし
悪者扱いで育ったからどうしても尊敬できない




身内を褒めないってのは国民性

別に何か悪いことをしたわけでも無くても
「愚息」なんて言う国は他にないだろ




アメリカの映画とか見ると
どんなワルでも家に帰って母親になんか言われたりすると
ママそんなこと言わないでおくれよみたいな甘えた感じになってるよな
日本だとうるせえクソばばあになるんだろうけど




世界で一番日本人に対して厳しいのは日本人なんだよ。
それは身内などにも当てはまること

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コメント (8)

「最後の審判」

2015年05月12日 | Weblog




♪最後の審判
https://www.youtube.com/watch?v=5MNqb3MmTsA

最後の審判
https://www.youtube.com/watch?v=DBVcHK0xeck

♪最後の審判
https://www.youtube.com/watch?v=sOvqkCgrb4I

♪最後の審判
https://www.youtube.com/watch?v=Z9MY3BTyeQE

♪最後の審判
https://www.youtube.com/watch?v=xiwRuT0St4U


♪ステキなタイミング 
https://www.youtube.com/watch?v=-PelzNPBDEc

♪ Old Brown Shoe
https://www.youtube.com/watch?v=SPXsAISYThQ

♪blue suede shoes
https://www.youtube.com/watch?v=T1Ond-OwgU8

♪靴が鳴る
https://www.youtube.com/watch?v=7KFo4bZuIic

♪Cinderella - Somebody Save Me
https://www.youtube.com/watch?v=LUkqBRC1zUA

♪My Revolution
https://www.youtube.com/watch?v=FOY2ASBFFz4

♪ When You Wish Upon A Star
https://www.youtube.com/watch?v=vOXQis7utUU

♪Smile
https://www.youtube.com/watch?v=TCk78oAERTY

♪The Shadow of your smile
https://www.youtube.com/watch?v=PzmYX1E7omo

♪Larry Carlton & Lee Ritenour
https://www.youtube.com/watch?v=hAsWqdc0S38

♪And I love you so
https://www.youtube.com/watch?v=QsGWmCIxETA

♪After The Rain
https://www.youtube.com/watch?v=KdBNR6F2ygg

♪Stranger in Paradise
https://www.youtube.com/watch?v=PZN42w0S4HI

♪And your bird can sing
https://www.youtube.com/watch?v=MKRKpdvi1lA

♪Too Young
https://www.youtube.com/watch?v=EDvqRK7Cdbw

♪夕べの祈り
https://www.youtube.com/watch?v=BeeHtJQ2cWw

♪歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲
https://www.youtube.com/watch?v=DZ7fHX-AdlY

♪I wanna Hold your hand
https://www.youtube.com/watch?v=LJiQZ44mwb0

コメント (4)

「呪詛と癌」

2015年05月12日 | Weblog






呪詛によって癌が発生する場合もあるようですが、
防御もせず それをただ受け入れて亡くなった人もいるようです。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペですが、

「呪詛によって命を落とした母は 呪詛の力によって変わり果てた姿となり、
父母の墓参りをさせない事で 息子にその呪詛を被らせる事を避けさせ
祖母の墓参りをする事で その守護を受けさせようとする」という事のようです。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++



三日前に母親が亡くなったんだが、その時母親から変な話を聞かされた。
今から三ヵ月程前に母親が職場で体調を崩し救急車で病院に運ばれた。
病名は食道癌。
もうあまり長くないと母とおばさん(母の姉)に告げられたそうだ。

病名は受験を控えた俺に影響を与えぬ為、疲労が原因でしばらく入院するとだけ教えてくれた。
特に重い病気じゃないと知り俺は母親を放って受験勉強に明け暮れていた。
母は俺が中一の時に父と離婚したので家では俺一人だけの生活だった。
飯等はバイトの給料でたてたり、おばさんが飯を作りにきてくれたりしてた。
ちなみに親父は二年前に同じく食道癌で亡くなった。ほぼ2ちゃん速報

母が入院してた三ヵ月の間に見舞いに行ったのは三回だけだった。
一回目は母が入院した初日。
いつも仕事で疲れイライラしてる母は俺とまともに話す事があまりなかった為
少し緊張したのを覚えている。

母が「勉強頑張ってるの?」と小学生の時によく見た優しい笑顔で話し掛けてくれた。
一気に緊張が溶けた俺は志望校の模試判定が低かった事や学校の事を話し始めた。
母親は「だったら勉強頑張らないと、小さい頃からやれば出来る子」と、
ここ最近の母親とは思えないぐらい優しく励ましてくれた。

久しぶりに母親と会話を楽しみ、二時間ぐらい経った頃に外が暗くなってきたので帰ることにした。
母親には「近い内にまた行く」と言ったが、勉強とバイトの両立が忙しく結局全く行かなかった。

そして受験が終え、久しぶりに病院に行った。
母親が異常に肌白く凄く痩せていた・・・。

もうその時は頭が真っ白になり呆然とした。

「病気良くないの?」と心配そうに母に聞くと母親は半泣きになりながら自分は癌だと教えてくれた。

いきなり突き付けられた現実にショックを受けた。
もう泣きそうだったがとにかく我慢してた。

「直らないのか?」と聞くと「ごめんね」と優しい笑顔で返答した。

「生活費は○○がアルバイトして稼いでもらわないと困るけど、
大学のお金はちゃんと銀行にあるから心配しないで」と言ってきた。
もう正直そんなのどうでもよかった。
とにかく母の安否だけが心配でずっと呆然としていた。

そんな中母がいきなり変な事を言い出した。

「お母さんは呪われているの」

俺は?状態だった・・・。

母は続ける。

母:「お父さんが昔、女の人を傷つけて、女の人が死んじゃったの」

親父が母と離婚したきっかけは親父が逮捕されたから。
何故逮捕されたかは未だに知らないが、恐らくその死んだ女性と関係あると思う。

母:「だからお母さんは死んじゃうけど○○は大丈夫だから」

全く意味がわからず色々聞いても何も答えてくれず、「大学頑張りなさい」しか言ってくれなかった。

母:「お婆ちゃんのお墓に行ってお参りしなさい」
母:「もう病院にはきちゃ駄目。お母さんは○○と今日会えて本当に嬉しかった」
母:「電話はするから心配しなくて大丈夫」

本当に何がなんだか全くわからず、色々考えながらその日は病院を後にした母。

翌日から母親とは毎日電話をしたが、やはり病院にはこないでいいと言われた・・・。
電話では弱っていく自分を見てほしくないと言ってたが・・・。

で、三日前におばさんから電話が入り危篤状態だからすぐに病院にきなさいと言われ、
即刻病院に行ったがもう手遅れ。

最期の顔を見たかったので遺体を見せてくれと頼んだが、
おばさんに「あんたが見てきたお母さんじゃなくなってるからやめなさい」と
言われ見せてもらえなかった。

病室にすら入れさせてもらえなかった。
おばさんに母からの俺宛に書いた手紙を貰った。

内容はこんな感じ。

母:「この手紙を見たら直ぐにお婆ちゃんのお墓参りに行きなさい」
母:「お母さんの葬式には出たら駄目」
母:「お父さんのお墓参りはしちゃ駄目」

これってどうなんですか?

呪いとか全く知識ないが手紙に書いてある事をしなければどうなるんですか?
まだお婆ちゃんのお墓参りはしてませんが近い内にするつもりです。
コメント (4)

(バイラヴァ=大物主)

2015年05月12日 | Weblog






(バイラヴァ)


                |妖術師の館|



|・)…  (店番中)





(  `m´)つ|ガラッ





(  `m´) 「…娘さん、
          今日は 大物主様に関する重要な御話しであります。」



|ミ サッ!



(  `m´) 「…おやおや
          ヒンドゥー体系においても
          カリ・ユガの暗黒時代に 助けを祈るべきとされていますのに…」



|・)… 




(  `m´) 「…さて シヴァ神には "凶暴な面を持つ化身" がいるとされます。

          それは シヴァ神にそっくりな姿をしていながらも
          肌は青黒く、手には骨や生首 蛇などを持っているとされ
          それが破壊を司るのであるとされます。」




(  `m´) 「…しかしながら 障を除き 守護と福徳を与える神としての面も強く、
          その辺りは チベット仏教で伝えられる大黒天と同じなのであります。」




(  `m´) 「…ですので 神道・密教・ヒンドゥー教に共通して、
          大物主様の感応や加持を受けるべき事が重要とされているのであります。」



(  `m´) 「…大物主様は 陰の御性質であられますので、
          水曜日や深夜にマントラを誦す事で 加持力を増します。
          しかし日の出時も 誦す事に最良の時であります。」



(  `m´) 「…また 大物主様が勧められる布施行は、
          野良犬や 餓えた犬に施しをされる事でありまして
          そのような布施を行う事で 感応がより大きくなるようであります。」



(  `m´) 「…インドには 今でも野良犬が沢山存在していまして
          チベット僧院では 残り物のパンを 野良犬に施す事が行われたりしていますが、
          日本やアメリカでは 野良犬は殆ど存在しないので

          捨てられた犬を助けるとか ドッグシェルターに寄付するなどが考えられましょうか。
          困っている犬を助けるクリック募金サイトもあります。」




(  `m´) 「…マントラは東を向いて 9遍か21遍、または108遍誦します。」



「オン・ソウ・フリーム・シャプロウム
 サハセ・カーラ・バイラヴァーイェ 
 ナマー。」



(  `m´) 「…供物は カシューナッツがよろしいとされます。」






(大 物 主)
(  `m´) 「…カシューナッツより 満州肉がいいの…」



            |・)




(  `m´) 「…大物主様、すぐ満州肉の刺身を御用意いたしますので…」





|ミ サッ!


              (大 物 主)
|            (`m´  ) 「刺身がどこに逃げるか!!!!!!!!!」

コメント (2)

「スサノオ命の祝福を受ける」

2015年05月12日 | Weblog




(  `m´) 「…さて ヴィシュヌ神=スサノオ命である事を
          既に書かせて頂きました。」



(  `m´) 「…こちらは ヴィシュヌ神より 加持を受ける為の眞言であり、
         11遍か108遍 もしくは1008遍誦します。

         水曜日か土曜日に誦す事で
         加持力が最大になるとされます。」


「オム・ヴィシュヌ・デーバーヤ・ビドマヘー
 バーシュ・デーバーヤ・ディーマヒー
 タンノ・ヴィシュヌ・プラッチョーダヤート。」




「餓鬼や龍王の眷属に水を施す」




餓鬼や龍王、諸眷属に水を施す方法で、
布施行となり 功徳を得る事ができます。


一杯の浄水を用意して行います。



(帰依発心)

「諸仏正法賢聖三宝尊(しょぶつしょうほうけんせいさんぽうそん)
従今直至菩提我帰依 (がこんちょくしぼだいがきえ)
我以所修施等諸資糧(がじしょしゅうせとうしょしろう)
為利有情故願大覚成(いりうじょうこがんだいかくせい)。」



(四無量心)

「願諸衆生(がんしょしゅじょう)
永具安楽及安楽因(えいぐあんらくきゅうあんらくいん)

願諸衆生(がんしょしゅじょう)
永離衆苦及衆苦因(えいりしゅうくきゅうしゅうくいん)

願諸衆生(がんしょしゅじょう)
永具無苦之楽(えいぐむむしらく)
我心悦愉(がしんえつゆ)

願諸衆生(がんしょしゅじょう)
遠離貪嗔之心(えんりどんしんししん)
住平等舎(じゅうびょうどうしゃ)。」



「フリー
自化大悲観世音(じかだいひかんぜおん)
右印左蓮身白色(ういんされんしんはくしき)
菩薩坐姿蓮月上(ぼさつざしれんげつじょう)
呈現報身庄厳相(ていげんほうしんしょうごんそう)


椀を左手の親指と人差し指と小指で持ちます。

「オン・アー・ウン
オンマニペメウン。」(108遍誦す)


「オン・ゾムダンサワチャイタパイ・ソーハー。」(7遍誦す)


椀の中の浄水を 右手の親指と中指で弾き出します。



「大慈大悲観世音(だいじだいひかんぜおん)
指端流出甘露水(したんりゅうしゅつかんろすい)
一切餓鬼悉満足(いっさいがきしつまんぞく)
恒時皆能得享用(こうじかいのうとくきょうよう)。」


3遍誦す。

「ナモ・ラトナ・トラヤーヤー
オン・ガガニ・ロチャニ・ロチャニ
トロタニ・トロタニ・トラサニ・トラサニ
プラチハナ・プラチハナ
サルバ・カルマ・パラムパラ・ニメ
サルバ・サットバナン・チャ・スバーハー。」


「中陰衆生皆満足(ちゅういんしゅじょうかいまんぞく)
餓鬼衆生離怖畏(がきしゅじょうりふい)
以此施水儀規法(じしせすいぎきほう)
龍王及其眷属衆(りゅうおうきゅうきけんぞくしゅう)
所有大海之衆生(しょゆうたいかいししゅじょう)
普皆得到水布施(ふかいとくとうすいふせ)。」


(回向)

「以我宏誓大願力(じがこうせいたいがんりき)
一切如来加持力(いっさいにょらいかじりき)
法性永恒不変力(ほうしょうえいごうふへんりき)
利益一切諸衆生(りやくいっさいしょしゅじょう)
衆生所有之願求(しゅじょうしょゆうしがんぐ)
皆悉無碍得円満(かいしつむげえんまん)。」



「大金光神呪」





「天恩浩蕩(てんおんこうとう)一気初分(いっきしょぶん)
金光正気(きんこうしょうき)  号為玉清(ごういぎょくせい)
元始定象(げんしていしょう)  自然至尊(しぜんしそん)
青白交射(せいはくこうしゃ)  始立上清(しりつじょうせい)
七宝宮内(しちほうきゅうない) 玉宸道君(ぎょくしんどうくん)
三気化結(さんきかけつ)    動耀太清(どうようたいせい)
祥雲瑞殿(しょううんずいでん) 五霊老君(ごれいろうくん)
中央黄気(ちゅうおうこうき) 玉帝化生 (ぎょくていかいせい)
六波天主(ろくはてんしゅ)  梵気天君(ぼんきてんくん)
丹霞碧落(たんかへきらく)  雷祖有神(らいそゆうしん)
三境内外(さんきょうないがい) 万聖千眞(ばんせいせんしん)
三十二帝(さんじゅうにてい) 四府万霊(しふばんれい)
五方五老(ごほうごろう)   日月泰生(じつげつたいせい)
輝光交耀(きこうこうよう)  分立乾坤(ぶんりつけんこん)
清気上騰(せいきじょうとう)  濁気下凝(だくきかぎょう)
妙用八海(みょうようはっかい) 水帝漢眞(すいていかんしん)
三才四衆(さんさいししゅう) 陰陽合形(いんようごうけい)
北ふう九壘(ほくふうきゅうれい) 雷霆隠名(らいていおんみょう)
諸天隠韻(しょてんいんいん)  五帝監生(ごていかんせい)
十福太乙(じっぷくたいいつ)  こう運乾坤(こううんけんこん)
中山青帝(ちゅうざんせいてい)万象森羅(ばんしょうしんら)
霊君嚇嚇(れいくんかくかく)  四目之精(しもくしせい)
利亨哇璃(りこうあいり)   元眞合英(げんしんごうえい)
釈帝隠咏(しゃくていいんえい) 玄冥子欽(げんめいしきん)
大有玉字(たいゆうぎょくじ) 雷霆轟轟 (らいていこうこう)
羅釈(らしゃく)
永保長生(えいほちょうせい)
急急急如律令(きゅうきゅうきゅうにょりつれい)。」

コメント (2)