宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「不運や不幸を消し去るマントラ」

2015年05月28日 | Weblog




(  `m´) 「…ドゥルガ女神は特に
          悪しきものを除く・祓うという方面での加持力を
          授けられるとされます。」



(  `m´) 「…こちらは ドゥルガ女神の
          不運や不幸を除くマントラです。」


「シャラナーガタ・デーナールタ・パリトラーナ
パラーヤネ・サルバ・シャルティ
ハレデヴィ・ナーラーヤニ・ナモストゥテー。」
コメント (6)

夜明けの鳥

2015年05月28日 | Weblog




♪夜明けの鳥
https://www.youtube.com/watch?v=JDzH4HCDzA0

♪未来航海
https://www.youtube.com/watch?v=MoSqOYWIu0A

♪夜明けの街
https://www.youtube.com/watch?v=ZwFhfOFARTM

♪夜明けのグッドバイ
https://www.youtube.com/watch?v=-K36gOW17iE

♪もう海には帰れない
https://www.youtube.com/watch?v=pk8nls_2TDc

♪やったね!春だね !!
https://www.youtube.com/watch?v=xib89HKomnw

♪Have you Ever Seen the Rain
https://www.youtube.com/watch?v=uNm-7j6Sre0

♪襟裳岬
https://www.youtube.com/watch?v=KeOpC7i4lDs

♪舟歌
https://www.youtube.com/watch?v=C1GATyFEcqQ


【美輪明宏】最も大切なのは思いやり~ベルレーヌの詩 「落葉」~
https://www.youtube.com/watch?v=3kYTfxzjCDc


♪キー・ラーゴ 遙かなる青い海 
https://www.youtube.com/watch?v=LU7FH4FL62E

♪遥かなる青い海
https://www.youtube.com/watch?v=DzZNGk4FVVU


♪Moonlight on The Colorado
https://www.youtube.com/watch?v=nRj6JHxnBIs

♪Because
https://www.youtube.com/watch?v=dWlLPJG9Cvg


地球が丸いから
僕は心を奪われる
なぜって 地球が丸いから

風が激しいから
僕の理性は吹き飛ばされる
なぜって 風が激しいから

愛は古く 愛は新しい
愛はすべて 愛は君

空が青いから
僕は泣きたくなる
なぜって 空が青いから


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


中国 南沙諸島で灯台の建設開始発表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150526/k10010092611000.html


灯台モトクラシー


こりゃ始まるな、大惨事世界大戦が


日中米で共同して戦争する準備はじめてるね


辺野古の埋め立てに反対してる人、なんでこれにはだんまりなんだろ?



あれだけ普段「環境がー」とか「アジアの平和がー」とか言ってる
左翼と市民団体の皆様が
中国の埋め立ては全くスルーだからなww

あいつらひどすぎるだろw自分の親玉の中国様には何一つ抗議しない



南シナ海を封鎖され迂回すれば年間に230億の損失との記事があったわ


外国の中国資産も間接的に凍結すると思う。
アメリカがテロ資金指定すればスイス銀行だってもう中国人の資産を動かせなくなる。


灯台というのはタテマエで、
実際には対潜センサー網の、衛星通信端末な

中国の特務部隊が沖ノ鳥島に上陸してきたのも、
日米の衛星通信端末を奪取する目的だったよ



・灯台には、領有権を主張する意味がある
・戦時にはGPSが暗号化されるので、中国軍としては灯台が欲しい
・対潜センサーの情報を衛星に上げる、通信拠点
コメント (6)

「家と因縁」

2015年05月28日 | Weblog




ある家に住むと 3年のごとに家人の誰かが亡くなるという事で、
その家には 強力な祟る存在が住み着いているか、古井戸の問題があると思われます。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++++


俺が体験してきた話を書かせてもらいます。

前に住んでた家の話なんだけど、そこはどこにでもある田舎の普通の一軒家。
周りが親戚だらけって言う、田舎にはよくある光景な。

俺が小学生の頃に爺さんが亡くなった。
小学生だからあまり覚えてはいないんだが、まぁ大往生だったらしい。
んでね、その3年後に婆さんが亡くなった。
この時も小学生だったから、病名や死因は覚えてない。
ただ、母さんとかが自宅の布団で泣きまくってたの覚えてる

んで、そのまた3年後に生まれたばかりの妹が死んだ・・・。

妹はもう1人いて、そいつは元気。
次に生まれた妹が亡くなったのね。

何回も見舞いに行ったのと、たまに自宅に帰れる日に一緒に寝た事、
あと、火葬場で燃やす所にガガーっと妹の棺が入ってく時に、母が気絶したの覚えてる。
この頃から、ちと母の元気がなくなったよ。

んでね・・・・・・また3年後。

父が亡くなった。
これはハッキリ覚えてる。

熱でぶっ倒れそうでもガンガン二日酔いだろうと、絶対仕事休まなかった父が、
「腹痛い」って理由で休んだんだ。
次の日は仕事に出かけたんだが、早退してきたらしい。
病院行きたがらない父を、母が涙ながらに説得して病院連れてった。

台所で母に、「父さんが、○子(死んだ妹の名前)と一緒の病気になっちゃった・・・」って言われた。
俺も妹もキョトンとしてたと思う。
病名は癌。

そこから父の入院生活が始まり、みるみる痩せていった。
父の面影がなくなった頃、息をひきとった。

死ぬ直前、本当に直前、家族に心配かけまいと満面の笑みを見せた父は、今でも俺の自慢だし、誇りだ。
その日は家族3人で、涙枯れるまで泣いた。

父の葬儀が終わり、大分バタバタが落ち着いた。
母は父のいる仏壇の前から全く動かなくなった。
仕事→仏壇の前→睡眠の繰り返し。
これは後で聞いた話だが、ずっとどうやって死のうか考えてたらしい。

文章に起こすとすぐ気付くんだけど、これ、実際体験すると分からないんだ。
そう・・・3年ごとに死んでるんだよね、俺の家族。
月日まで全く一緒って訳じゃない。
でも綺麗に3年ごと。

俺はそれに気付いて母に言った。
母は狂ったように、霊媒師(?)みたいな人を何人も呼んでた。

「前世が酷い事をしてた」とか、「霊の通り道だから」とか、ありもしない事ウダウダ言ってたよ。

結局ね、原因なんてわかんなかった。
でも、次は順番的に母か俺が・・・みたいな怖さがあって、引っ越す事にした。

んで、その家を空き家として人に貸す事にしたの。
もちろん、そう言った事がありましたって話はしてある。
そこに人が付いてから3年後に、そこに住み始めた家族のお父さんが亡くなった。
さすがに気持ち悪いって事で出ていかれた。

後で聞いた話で、お祓いに来た霊媒師の方が、どこかの葬儀の最中に大口開けて、
そのまま亡くなったらしいです。

結局原因はわからない。
今でも家族3人は元気で暮らしてるし、その家は今でも空き家で存在してるって事。
怖いから2度と近付かないけどね。
コメント (2)

(カリ・ユガの時代に救いを得る)

2015年05月28日 | Weblog


(クリシュナ=スサノオ神の化身)

                |妖術師の館|



|・)…  (店番中)





(  `m´)つ|ガラッ





(  `m´) 「…娘さん
         現在は 世の終わりの少し前、
         つまり我々は カリ・ユガの暗黒時代に生きている訳でありますが」


|・)…





(  `m´) 「…そして この時代こそが
          その人が永遠の救いを得るか
          永遠に苦界に堕ちるかの決定時になるのでありまして

          カリ・ユガの時代には 特にクリシュナ(スサノオ神の化身)の神名を誦すべきとされ、

          有名な"ハレ・クリシュナ"のマントラは、
          特に カリ・ユガの時代における清めと守護 そして救いを受ける為に
          必ず誦さなくてはならないとされます。」




(  `m´) 「…つまり スサノオ神の神名を誦す修練をする事が
          その人の救いを決定するとされているのですが、

          日本では邪神扱い・ゲームネタ扱いが多く

          教派神道の予言にあるような "世界の中で 救われる日本人の割合が少ない"というものは
          この辺りの霊的事情とも関係を有しそうであります。」








(  `m´) 「…天照大御神の神名を誦す修練は 功徳無窮でありますが、

          その裏であるスサノオ神を呼び求めない事には
          大峠を越える保証を与えるものではないようであります。」



「ハレ・クリシュナ
ハレ・クリシュナ
クリシュナ・クリシュナ・ハレ・ハレ

ハレ・ラーマ
ハレ・ラーマ
ラーマ・ラーマ・ハレ・ハレ。」





(大 物 主)
(  `m´) 「…偽救世主であるスサノオ神の名前を呼んではいけなくて、
          真的救世主である 大物主の聖名を呼び
          自己の救いを嘆願するがよい。」


      |・) 




|・)=3 変な事 言うない!





              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「満州鶏を救えるのは 黒蛇神のみである!!!!!!!」

コメント (2)

「天からの力を引き降ろすマントラ」

2015年05月28日 | Weblog





(  `m´)「…このマントラを誦す事で
         天から 光と力が 自己に降ろされ、
         浄化 恩寵などが得られるとされます。」

「アルト・ペイルム・ジョテー。」




「トゥルシー女神のマントラ」





(  `m´) 「…トゥルシー樹(ホーリーバジル)は

          特に素戔嗚尊に捧げられる 聖なる樹であり、
          また その神聖さによって
          トゥルシー樹は トゥルシー女神に昇華されたとされます。」



(  `m´) 「…そして その女神のマントラを誦す事で
          生贄を捧げる神への儀式を為すのと同じ功徳が得られ

          特に新月の日か 満月の日に誦すならば
          解脱する事ができるとされます。」


「ブリンダヴァニ
 ヴリンダ
 ヴィシュヴァプジタ
 プシュパサラ
 ナンディニ
 クリシュナ・ジバニ
 ヴィシュヴァ・パヴァニ
 トゥラシ。」




「神の赦しを得るマントラ」




(  `m´) 「…神の赦しを得たい時に誦すマントラです。」


「アヌニツア・バフタ・カヘウン・アギャタ
クシャマフン・クシャマ・マンディラ・ドウ・バラタ。」
コメント (2)