宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「悟りと霊智を得るマントラ」

2015年05月23日 | Weblog






(  `m´) 「…サラスワティー=出産前の伊邪那美命である事を
          以前書かせて頂きましたが、

          このサラスワティーのマントラを50万回誦す事で
          悟りを開き 霊智が得られるとされます。」


(  `m´) 「…例え50万回には至らなくても
          誦す事で 悟りと霊智獲得に近づくのではないでしょうか…」


「オン・アイン・サラスワティ・ナマー・オン。」

コメント (4)

星の王子さま

2015年05月23日 | Weblog





「こちらは中国海軍、退去せよ」 南シナ海上空で米軍機に警告
http://www.sankei.com/world/news/150521/wor1505210033-n1.html



中国はここまで作って簡単には引かないだろ
そろそろ衝突か


なるほど。
この為の集団的自衛権か。



安倍が光速で有事法制改革を先行させているのも
たぶん
米中開戦の可能性を米国政府から聞かされているからだろう



中国の経済破綻直前に始まるだろうな



グアムにジョージワシントン
横浜に最新鋭のロナルドレーガン
西太平洋にずいぶん集まったね



シーレーンを封鎖されたら開戦って
この前、安倍が宣言したからな
もうすぐやで



いつものように、戦いの趨勢見極めて、弱った方に猛然と襲い掛かるロシア。


米支間では
大ごとにならないまま
日本にバトンタッチだろう





2015年05月22日
静岡に「地震が来る?」環水平アークが現れ不安なツイート増加



南シナ海で米中の緊張高まる
人工島建設で対中牽制強化「次の段階」で米軍が12カイリ進入も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150522-00000512-san-n_ame


海警と海軍は立場が違う
尖閣に来てるのは海警で
スプラトリーは海軍
一発撃てば空爆を始める


朝起きたら始まってたってのも
あり得る状況だよな


本質はAIIBだろ。アメリカのトラの尾を踏んだんだよ
アメリカがイニシアチブを握れない基金・組織は許さない






♪星の王子さま
https://www.youtube.com/watch?v=gcO7XYq7JJU

♪さすらいの太陽 OP
https://www.youtube.com/watch?v=LiD_qK2wCQk

♪星の王子さま OP
https://www.youtube.com/watch?v=FT6Jzf7ycps

♪ミクロイドS
https://www.youtube.com/watch?v=AVSIXwgjEM8

♪ヤッターマンOP
https://www.youtube.com/watch?v=oFKHEerkhu4

HS 9/12
https://www.youtube.com/watch?v=8jEPTpLpDh4

♪Melody Fair
https://www.youtube.com/watch?v=FcjYG0YT0Qw

♪Can't take my eyes off you
https://www.youtube.com/watch?v=uuvPvUmEzoE

♪愛はきらめきの中に
https://www.youtube.com/watch?v=bFR_VtmcMu0

♪神の御子は今宵しも
https://www.youtube.com/watch?v=T3aMZhUvdD4


♪Here Comes The Sun
https://www.youtube.com/watch?v=tbMCjuHsT7A

コメント (8)

「節分と鬼」

2015年05月23日 | Weblog




節分で祓われる鬼というのは 鬼神の事ではないかと思われますが、
日本の各地に 追い払われた鬼神に宿を与える神社や地域があるようです。

また 鬼神を祓う事は一時的な効果しかなく、
個人的には 一年に一回祓うよりも
日常的に鬼神に供養を与える方が 鬼神の鎮めとなり
国家の安寧によろしいように思われます。


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++



洒落怖と言うか、個人的に興味深い話をひとつ。
日本には、鬼の子孫を名乗る人々がいるという話。

奈良県吉野郡天川村に存在する『天川弁財天社』、
通称『天河神社』の宮司を務める家計は鬼の子孫だという。
しかもこの鬼というのはそこらの鬼ではなく、
修験道の開祖である役行者が使役した前鬼・後鬼であろうそうだ。

この神社の開祖は役行者その人であり、
その役行者が使役していた夫婦の鬼・前鬼後鬼の子孫が代々の守り人を任されている。
現在こそ柿板氏が宮司となっているが、
明治以前は井頭氏という一族も宮司を務めており、やはり鬼の子孫だという。

この神社の面白いところは、節分行事として『鬼の宿』という行事が
毎年2月3日に行われていることである。

この行事では、通常のように「鬼は外、福は内」という掛け声は用いず、
「鬼は内、福は内」という掛け声を用いる。

「鬼は内」という掛け声を用いる節分行事は
鬼子母神なんかを祀る神社には結構見受けられるが、
鬼の子孫による鬼を迎え入れるための節分行事はここ天河神社をおいて他に例を見ない。

ちなみに、節分で追い出された鬼をかくまっている地域なら結構ある。
群馬県藤岡市や、茨城県つくば市鬼ケ窪がそうである。
コメント (2)

(祖霊供養の為のマントラ2)

2015年05月23日 | Weblog






(大 物 主)
(  `m´) 「…你は 母大陸の裏切り者であるが、

          母大陸は 你を裏切らない…」


      |・)




|・) 何の話しかな。






(  `m´) 「…さて 娘さん。 
          今日もまた 祖霊供養の必要性に関しまして。」




(  `m´) 「…なぜ 祖霊の冥罪を取り除くのが困難であるかと言えば、

          その一つは 例え祖霊が存命中に 清らかな生活を送っていたとしても

          子孫が冥罪を犯せば それを被る事があるからであります。」





(  `m´) 「…そうした冥罪を被る事を避ける理由の為 謫仙には子がいなかったり
         
          子孫がすぐ絶えてしまう事が多いとは 清水宗徳師の御言葉でありまして

          宮地家を見ましても やっぱり子孫の4代目で バグが発生して

          玄学界の落合夫人と呼ばれているようです。」




(  `m´) 「…そういう面もありまして 祖霊供養や祭祀に多過ぎるという事は決してありません。

          またヒンドゥー体系においても 祖霊供養がとても重視されています。
          そして 祖霊の冥罪が残っていれば 子孫がその悪報を継ぐという教えも同じです。」




(  `m´) 「…そして 母大陸の仏教では
          祖霊の冥罪を除く為に 薬師如来(スサノオ命)に祈るのがよろしいとされており、

          ヒンドゥー体系においては ヴィシュヌ神(スサノオ命)に祈るのがよろしいとされており、

          道教においては 救苦天尊(スサノオ命)に祈るのがよろしいとされており、

          驚く事に 仏教・道教・ヒンドゥー教において
  
          冥罪を清める加持を頂く為に スサノオ命に祈る事が 完全に共通しているのであります。」




(  `m´) 「…しかし神道では 祖霊の冥罪を直接除くという考え方が 希薄な上に
          スサノオ命は 邪魔臭いだけの邪神扱い、

          これで 神道や日本が行き詰まるのは ある意味 当然の帰結と思われます。」




(  `m´) 「…そして ヒンドゥー体系においても 布施が 冥罪を除くという思想があり、
          日本に少し似ていますのが
          土曜日に バターを混ぜた おにぎりを作り、
          それを烏や 川や海にいる魚に食べさせる事で 
          祖霊の冥罪が除かれるという教えがあります。」




(  `m´) 「…また 全祖霊からの守護や加持を必要とする時は、

          これまで全く使用した事のない 新しいラクシャの数珠を用意し、

          1日のうちに 108遍マントラを誦す事を 11回繰り返します。

          "オン・サルバピトゥル・プラム・プラサンナ・バヴァ・オン"。」





(  `m´) 「…そして 祖霊の冥罪の清めの為 薬師如来の眞言や救苦天尊の聖号を誦して祈るのと同様に、

          ヴィシュヌ神(スサノオ命)をマントラを誦して 祈る事もできます。

          "オン・ナモ・ナラヤナーイ"。」





(大 物 主)
(  `m´) 「…スサノオ命は邪神で 拝してはいけなくて、
          超極的聖神である 我を拝するがよい。」


      |・)





              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「我を一度拝すれば 全祖霊が聖境に入る事が可能である!!!!!」
コメント (2)

「ヨガの手印とマントラの組み合わせ」

2015年05月23日 | Weblog






(  `m´) 「…特定のヨガ手印と マントラを組み合わせて用いられる事があります。」



(  `m´) 「…蓮華坐で座し

          親指と 人差し指の先同士を合わせる手印を結んで
          手は 左右の膝の上に置きます。」


(  `m´) 「…そして誦します。」


「サナット・クマラ・バツ
 カマデバド・ダヤシルサ・マム・パチ
 デバ・ハラナッタ
 デバルシ・バリャー
 プルサルチャナンタラト
 クルモ・ハリル・マム
 ニラヤド・アセサット。」




「伊邪那岐命に供養を捧げる」



(白梵天王)



(  `m´) 「…さて ヒンドゥー教でブラフマー、
          チベットの伝承で 白梵天王と伝えられているのは
          伊邪那岐命のようであり」




(  `m´) 「…ヒンドゥー体系では
          伊邪那岐命を供養し その加持を受ける方法が
          伝えられています。」




(  `m´) 「…ヒンドゥー体系の中で
          伊邪那岐命が三面の存在として描かれているのは、

          恐らく  伊邪那岐命と、
          左右の御目から現れた魂魄である
          スサノオ神と 天照大御神を示していると思われます。」

         


(  `m´) 「…またヒンドゥー体系でも
          数珠の材質が重視されますので
          ヒンドゥー系のマントラを誦す場合も
          プラスチックのような人工素材の数珠は
          あまり相応しくないように思われます。」


(  `m´) 「…東を向いて 甘い食べ物を捧げます。
          ブラフマーの神図などがあれば 助けとなります。

          マントラを11遍か108遍、もしくは1008遍誦します。

          可能であれば 白い花も捧げ、
          加持を完全ならしめるには
          毎日108遍誦す事を 45日間継続します。」



(  `m´) 「…木曜日に誦す、
          もしくは木曜日から誦し始めるのが最良とされ

          また 数珠の材質はクリスタルか真珠かムーンストーンが
          特によろしいとされます。」


「オン・パラメシュワラーヤ・ビドマヘー

 パラタットバーイエ・ディーマヒー

 タンノ・ブラフマ・プラチョーダヤート。」
         


「夢の中で答えを得る法」







(  `m´) 「…密教とヒンドゥー教は 長い歴史の中で対立もありましたが、
          実際には深く繋がっており その為 共通点も多いです。」




(  `m´) 「…その共通点の一つ、
          どちらにも 夢の中で未来や悩みに対する回答を与えてもらう法があり、
          その法で どちらもマントラを108遍誦すという事であります。」



(  `m´) 「…これは ヒンドゥー体系の法で、
          悩みや未来に関して知りたい事などを紙に書いて 枕の下に入れます。

          そして眠る前に マントラを108遍誦します。
          これを7日間続けます。
          その7日間の間、夢で答えが与えられるという事です。」


「オン・スワプナバロキニ
シッダ・ロチニ
スワプネン・カタン・スワハー。」


コメント (2)