宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「天帝君の呪」

2015年09月01日 | Weblog






南側を向いて目を閉じ、歯を3回叩いて
呪を声に出さず 心の中で誦す。

「赤庭鋒宮(せきていほうくう)
上有高眞(じょうゆうこうしん)
三気帰心(さんききしん)
是我丹元(ぜがたんげん)
騰我浄躬(とうがじょうきゅう)
径奏以聞(けいそうじもん)
太微緑字(たいびりょくじ)
書名神仙(しょめいしんせん)。」

そして息を止めるたびに津液を飲み込む事を3回行う。
コメント (8)

(島田幸安と少彦名神)

2015年09月01日 | Weblog




                |妖術師の館|




|・)…  (店番中)





(  `m´)つ|ガラッ




(  `m´) 「…娘さん
         江戸時代に 島田幸安が仙界に導かれる事になったのは、
         夢中にて 少彦名神が出現されて 花山に連れて行かれてからという記録が
         幽界物語にございます。」



|・) どうして抗日鬼神が
    日本の仙の研究をしているんだろう。




(  `m´) 「…母大陸が仙道の根源であり、
          宮地神仙道を掌握せねばならないからであります。」



|・)=3 違うもん。




(  `m´) 「…その時 幸安は仏門に篤く帰依していた為、
          少彦名神が 幸安に対して 薬師菩薩という菩薩名を名乗られたのでありますが」









(  `m´) 「…実は 薬師菩薩という菩薩名はなく、
          薬師如来をもじった名前を名乗られたようです。

          薬師如来=スサノヲ命であり
          やがて地上に宮地神仙道の気線を与えられる少彦名神が
          当時 薬師を名乗られた事にも 非常に深い意味があったようであります。」




         
(  `m´) 「…さて 宮地神仙道を直接掌握される神仙は

          ・東海大神仙王 青真小童大君 少彦名神
          ・東海司大神仙 清浄気玉利仙全君

          御神名に 東や青の文字が多いようであります。」



(  `m´) 「…つまり 日本は水系であり 東(右・陰・青)の系統と言えます。

          逆に母大陸の神仙道では 火系(左・陽・赤)の系統の神仙が多く
          掌握されている事になります。」




(  `m´) 「…そして 道蔵にあります 東海玉門青華小童君は、
          金闕宮でもありますので、
          青真小童大君を指しているように思われます。」



(  `m´) 「…焼香し灯明などを捧げ 東を向いて拝し誦します。」



「臣今焼香斎直(しんこんしょうこうさいちょく)
明灯誦経(みょうとうしょうきょう)
思神念眞(ししんねんしん)
行道求仙(ぎょうどうぐせん)
飛騰九天(ひとうきゅうてん)
願高上九玄玉虚帝皇(がんこうじょうきゅうげんよくきょていこう)
太清玄元上三天(たいせいげんげんじょうさんてん)
無極大道太上老君(むきょくたいどうたいじょうろうくん)
諸君丈人(しょくんじょうじん)
暘谷神王(ようこくしんおう)
扶桑大帝君(ふそうたいていくん)
太微帝君(たいびていくん)
中央黄老君(ちゅうおうこうろうくん)
九老仙都君(きゅうろうせんとくん)
九気丈人(きゅうきじょうじん)
太清玉陛下上清(たいせいぎょくへいかじょうせい)
太真玉宝皇上上相(たいしんぎょくほうこうじょうじょうそう)
東海玉門青華小童君(とうかいぎょくもんせいかしょうどうくん)
高仙万聖至極天尊(こうせんばんせいしきょくてんそん)
特垂明晨之気(とくすいめいしんしき)
曲映臣身(きょくえいしんしん)
令臣等行道得道(れいしんとうぎょうとくどう)
願仙得仙(がんせんとくせん)
合丹成丹(ごうたんせいたん)
煉金成金(れんきんせいきん)
飛行玄虚(ひこうげんきょ)
騰景太空(とうけいたいくう)
侍衛聖君(じえいせいくん)
上登玉清金闕之宮(じょうとうぎょくせいきんけつしくう)。」





(大 物 主)
(  `m´) 「…満州鶏は 少彦名神とスサノヲ神を拝する事は 体質に合わないので、
          体質に合う 
          大抗日王君なる 我を拝し 蛇仙道を行うのである。」


      |・)




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「今なら 抗日嶽図も授けられる!!!!!!!!!」


コメント (10)

日暮れてよもは暗く

2015年09月01日 | Weblog




♪讃美歌39番「日暮れてよもは暗く」
https://www.youtube.com/watch?v=DCL8pVdeHPU

♪ユダヤ教で祝福
https://www.youtube.com/watch?v=dVLnh3P5kNM

♪ユダヤ教 歌
https://www.youtube.com/watch?v=ECDdAJH0yOs

♪ユダヤ教の礼拝
https://www.youtube.com/watch?v=8tlcJlSl5so

♪讃美歌288番「妙なる道しるべの」
https://www.youtube.com/watch?v=S-3GMeq96pk



♪Look At Me
https://www.youtube.com/watch?v=Q4sxpaV0lR0

♪LOVE
https://www.youtube.com/watch?v=q9yDlbjcz4Y

♪愛の飛行士
https://www.youtube.com/watch?v=kcdb7rWaYYk

♪祈り
https://www.youtube.com/watch?v=HtrhVaNb9hQ

♪Slow Down
https://www.youtube.com/watch?v=FrnpLtI-AHg

♪COLD TURKEY
https://www.youtube.com/watch?v=S8GOIsmzVkI

♪Free As A Bird
https://www.youtube.com/watch?v=Jb82xsueNjc

♪ven Amado mio
https://www.youtube.com/watch?v=uFfmcuHY5iE

マジック革命!セロ!! vol 04 060110
https://www.youtube.com/watch?v=xZjEXM8Px1w




コメント (4)

「魂が消滅してしまうケース」

2015年09月01日 | Weblog





通常の場合、人が死んで魂魄が離散しても ただ消滅してしまう訳ではないのですが、

霊的に異常な形で 人が魂ごと消滅してしまうケースもあるようです。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++++++++++


「残念ながら娘さんは」って話あるじゃん?

あれに似た話が、俺の地元であったのを思い出した。

高校の時に免許取立てで、峠のコースに行ってたんだけど。

その時、友人が
「ここであった話だけど」
と話してくれた。



ある人の娘さんが行方不明になったんだけど、警察がどんなに捜しても見つからなかったそうだ。

あきらめ切れなかった御両親は、ユタ(沖縄の霊能者)に娘の居場所を聞いたそうだ。

すると、ユタは



「娘さんは魂ごと消滅してます…」


だと…。

オンギャアアー!!
コメント (2)

「十八劫の罪障が除かれる事を祈願する」

2015年09月01日 | Weblog



焼香し 東南に向かって三回 頭をつけて拝礼して誦す。


「天堂楽無極(てんどうらくむきょく)
閻浮多五欲(えんふたごよく)
先身為何殃(せんしんいかよう)
命断何乃速(めいだんかだいそく)
魂魄馳何方(こんぱくちかほう)
精神漂何獄(せいしんひょうかごく)
父母妻子乖(ふぼさいしかい)
別離如壊屋(べつりにょかいおく)
悠悠三途中(ゆうゆうさんずちゅう)
精神竟何属(せいしんきょうかぞく)
愚人無所睹(ぐじんむしょと)
言之惨心目(ごんしさんしんもく)
唯願生南宮(ゆいがんしょうなんくう)
世世食天禄(せいせいしょくてんろく)。」



「東方の仙界に得道を祈願する」



灯明や香を捧げて
東方に跪いて拝し誦す。


(  `m´) 「…東海玉門青華小童君は 少那彦神を指しているように思われます。」




「臣今斎直(しんこんさいちょく)
焼香然灯(しょうこうねんとう)
思眞転経(ししんてんきょう)
解抜宿罪千咎万愆(かいばつしゅくざいせんきゅうばんけん)
願従(がんじゅう)
東方高上九玄玉虚太帝(とうほうこうじょうきゅうげんぎょくきょたいてい)
太清玄元上三天(たいせいげんげんじょうさんてん)
無極大道太上老君(むきょくたいどうたいじょうろうくん)
諸君丈人(しょくんじょうじん)
暘谷神王(ようこくしんおう)
扶桑大帝君(ふそうたいていくん)
天帝君(てんていくん)
太微帝君(たいびていくん)
中黄老君(ちゅうこうろうくん)
九老仙都君(きゅうろうせんとくん)
九気丈人(きゅうきじょうじん)
太清玉陛高仙万聖至極天尊(たいせいぎょくへいこうせんばんせいしきょくてんそん)
下上清太眞玉保王上相(かじょうせいたいしんぎょくほおうじょうそう)
東海玉門青華小童君(とうかいぎょくもんせいかしょうどうくん)
垂恩曲映(すいおんきょくえい)
特見哀原(とくけんあいげん)
賜臣行道得道(ししんぎょうどうとくどう)
求仙得仙(ぐせんとくせん)
飛行太空(ひこうたいくう)
騰景九天(とうけいきゅうてん)
抜度七祖(ばつどしちそ)
上昇南宮(じょうしょうなんくう)
長居無為(ちょうきょむい)
衣食自然(いしょくしぜん)
被受上聖済之恩(ひじゅじょうせいさいしおん)。」


「種々のマントラ」





・「グム・ナマハー。」

(  `m´) 「…このマントラは 障を除くとされます。」



・「アナンタ・スワ・ババー。」

(  `m´) 「…このマントラは 自己の元神を覚醒するとされます。」



・「ブラフム・アナンダー。」

(  `m´) 「…このマントラは
          自己の元神や幸福を拡張させるとされます。」
コメント (2)