宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「太陽の光輪を讃える」

2015年09月26日 | Weblog




(  `m´) 「…この方法は 太陽の光輪を讃え
          自己が太陽の徳を受けるものです。」


「ナマー・サヴィトレ・ジャガ・デカ・チャカシュシ・ジャガ・テ
プラソーティシュ・ティティ
ナシャ・ヘタヴェ・トライエー・マヤヤ
トリグナト・マダリネ・ヴィラウチ。ナラヤナ
シャンカラ・タムネ。」
コメント (2)

(昼下がりの事件)

2015年09月26日 | Weblog



             |児玉神社|
     


J(ΘwΘ)し 「…ああ 今日も仕事を正午で切り上げて 来てしもうた…
          白鳥さん 今日こそ我々が結ばれる日なんやで…」




J(ΘwΘ)し 「…しかし おかしいな。
          神社の中に誰もいない、
          白鳥さんは どこに行ったんや。
          白鳥さん?!」



J(ΘwΘ)し 「…白鳥さんもいない。
         
          おや 何か紙が廊下に落ちているようやが…」








J(ΘwΘ)し 「…こっ これは 毛沢東!
         
          もしや 大陸の訳の判らない連中が 押しかけて来て
          白鳥さんを拉致して去ったんやあるまいか…」


J(ΘwΘ)し 「…こっちには 何か走り書きのようなものが落ちとるが…」




J(ΘwΘ)し 「…"スーさん
          中国人の男達が わたくしを抗日事務局に連れてゆくと言っています
          わたくしを愛して下さいますなら どうぞ御助けに来て下さい"…」



J(ΘwΘ)し 「…何て言う事や! 白鳥さんを連れ去っていったんか!
          ワシの愛は止められん!
          抗日事務所に襲撃に行ったる!」




|・) 「さあ 武田崇元
     固いこぶしを振り上げて 抗日事務所に突撃して行きました!
      
     このように武田崇元が 事務所に襲撃に行くのは
     1988年のアサヒ芸能、及び たま出版 襲撃以来という事であります!」





             | 抗日事務所 |
     


J(ΘwΘ)し 「…ワシや! 白鳥さんを放すんや!!!!!」




(  `m´)(  `m´)(  `m´)(  `m´)(  `m´)
           
          (山本白鳥)
        ζ~(  `m´)~ζ




  (山本白鳥)
ζ~(  `m´)~ζ「…スーさん こんな事になってしまって…

           彼らは スーさんが 母大陸に従うと約束しなければ
           わたくしの操を奪うと言っているんです。」




|・) 「さあ 武田崇元
     許されざる愛を取るか それとも日本霊性出版の看板を守るのか
     日本右翼にとって 非常に悩ましい所でありますが
     固く結んだこぶしを 一体どのように振り下ろそうというのでありましょうか!」





J(ΘwΘ)し 「…ワシには とっておきの言霊がある。

          80年代には この言霊で 鎌田東二を倒した実績もあるんや。」


++++++++++++++++++++++

http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/66_.html

その時、武田氏が流したといわれる怪文書の内容というのが「鎌田東二は、共産党員である」と。

++++++++++++++++++++++




J(ΘwΘ)し 「…お前達は 共産党員である!」




(  `m´)(  `m´)(  `m´)(  `m´)     J(ΘwΘ)し




|・) 「おっと
     ガチものの中国共産党員に お前達は共産党員というのは
     言霊として ややひねりが足りなかったか!

     中国共産党員の人間山脈、どこ吹く風といった態であります!
     ピクリとも動かない!
     
     さあ これはもしや
     武田崇元が 大陸に忠誠を誓うという 予想外の展開になってしまうのでありましょうか!」




(大 物 主)
(  `m´) 「…満州娘も 母大陸に従うと誓うのである。」       |・)!
                
         



ヽ(゜∀゜)ノ 「そうはさせるか!!!」




        ヽ(゜∀゜)ノ=3 =3 =3 =3 =3 =3




|・) 「さあ 玄学界のアレクサンドリア木星王、
     九州のフルーツポンチ・うずまき師が
     抗日の毒霧を切り払い 勇ましく入ってこられました!
     
     抗日蛇神に向けて 言霊の発射であります!!!!!」





ヽ(゜∀゜)ノ 「神 国 玄 妙 。」







(大 物 主)
(  `m´)…!





|・) 「玄学界のアレクサンドリア木星王、
     ここで放たれたのは
     宮地水位師の 和魂漢才の妙理の言霊であります!

     大物主 宮地神仙道を目の前にして 指が届かず 悶え苦しんでいる!
     これは勝負あったーーーーーーー!」




J(ΘwΘ)し RRRRRRRRRR…




J(ΘwΘ)し 「…もしもし
          あっ 白鳥さん?!
          今 隣町の縁日に参加している?!
          わかった 今 ワシもすぐそっちに行くで…」



J(ΘwΘ)し 「…また なりすましにつかまって 損したで。
          じゃあ これからワシは縁日に行って来ます…」

     
     

(大 物 主)
(  `m´) 「…漢魂こそ 21世紀の宮地神仙道を開くに違いなくて と…」


      |・)




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ漢風に沐さないか!!!!!!!」

コメント (10)

「清めの塩の必要性」

2015年09月26日 | Weblog




葬儀や通夜から帰る際に 「清めの塩」をかける習慣があるのは、
もし死者や それに同調した陰魄が憑いてしまった場合
それを速やかに祓う目的であるようです。

道教や 大陸系の仏教では
葬儀や埋葬の後に 沈香や白檀などの煙を浴びて清めとする事があり

ノーシス体系では 「葬儀で受けた穢れを祓う為」として
煮出したハッカミルクで沐浴するという事が教えられています。

昨今 日本浄土宗では
「清めの塩の習慣は 死者を汚らわしいとものとして扱う差別的習慣」
という主張をしているようですが

それは 大陸仏教とも神道とも違う 独特の考え方のようです。


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++++++++++


昔々、俺が高校時代。

友人(少し年上。大学でアパート暮らし)といっしょに遊んだ帰り。

公民館、って言うのか? 地域の集会場みたいな建物のそばに人だかり。

全員喪服。

ああ、お葬式なんだな、と思ってその場を通り過ぎた。

その日は友人の家に泊まる予定だったんだが、
途中で友人が「頭が痛くなってきた」と言い出した。

ついさっきまでハイテンションで騒いでたから、
その反動で疲れたのかなぁ、とか思ってたが、
顔色の悪さが尋常じゃない。

真っ青で、脂汗でシャツの首まわりとか
びっしょりになっている。

……まさかついて来ちゃったのか?

友人の家に入る前に、コンビニに寄って塩
(天然物の粗塩。食卓塩の方が安かったんだが、さすがにね)を買う。

で、家に入る前にまず俺が肩にかけ、
その後背中の方に向けて塩をまく。

その後、ふらふらしている友人
(その時には、手が震えて、塩まき出来るような状態じゃなかった)
に俺がかけてやった。

その瞬間、「ぐう」とも「ぎゅう」ともとれる、
甲高い声が、友人の背中のあたりから聞こえた。

その後、1時間ほど寝かせたら友人の体調も復活したが、
その頃になってふたりとも怖くなって怖くなって、
ドアの回りや窓のそばにまで余った塩をまきまくって、
一晩中寝ないで過ごしました。

その後、例の葬式について調べたりしたら、
もう少し詳しい話ができたかも知れないけど、
ヘタレな俺たちには無理でしたw

以上、10年ばかり前、俺が本気でぞっとした話、でした。
コメント (4)

フィナーレ・・・そして

2015年09月26日 | Weblog




♪フィナーレ・・・そして
https://www.youtube.com/watch?v=w0EZ_AME3T4

♪太陽は燃えている
https://www.youtube.com/watch?v=bOs8-9lMJVI


♪愛のメモリー
https://www.youtube.com/watch?v=AALN8p5hskw

♪黄の月
https://www.youtube.com/watch?v=9Tto70ju4D0

♪愛のフィナーレ
https://www.youtube.com/watch?v=syb1aYnceuo

1985 ゲゲゲの鬼太郎劇場版 
https://www.youtube.com/watch?v=Rx_U-Yb97Lk

♪You Like Me Too Much
https://www.youtube.com/watch?v=paZilSbbFJc

♪Don't Bother Me
https://www.youtube.com/watch?v=-_fGpzixUfM

♪I'm Happy Just to Dance With You
https://www.youtube.com/watch?v=KVgmoNADU3c

♪カチューシャの唄 (復活唱歌)
https://www.youtube.com/watch?v=f4MweMtBDcM




コメント (2)

「神仙に対する懺悔」

2015年09月26日 | Weblog





「今日道場懺主(こんじつどうじょうざんしゅ)
○○(自分の名前)
是故回向(ぜこえこう)
上元天界一切高眞(じょうげんてんがいいっさいこうしん)
帰依帰神(きえきしん)
帰身帰命(きしんきめい)
大慈大悲無上天尊(だいじだいひむじょうてんそん)

至心朝礼(ししんちょうらい)
玉清元始天尊(ぎょくせいげんしてんそん)

至心朝礼(ししんちょうらい)
福生無量天尊(ふくしょうむりょうてんそん)

至心朝礼(ししんちょうらい)
消災解厄天尊(しょうさいかいやくてんそん)

至心朝礼(ししんちょうらい)
延寿益算天尊(えんじゅやくさんてんそん)

至心朝礼(ししんちょうらい)
長生保命天尊(ちょうせいほめいてんそん)

至心朝礼(ししんちょうらい)
紫清降福天尊(しせいこうふくてんそん)

至心朝礼(ししんちょうらい)
八卦護身天尊(はっけごしんてんそん)

至心朝礼(ししんちょうらい)
九宮捍厄天尊(きゅうくうかんやくてんそん)

至心朝礼(ししんちょうらい)
高眞妙果天尊(こうしんみょうかてんそん)

至心朝礼(ししんちょうらい)
十方霊宝天尊(じっぽうれいほうてんそん)

乞懺(きつざん)
○○(自分の名前)
自従無始以来(じじゅうむしじらい)
至於今日二師資父母(しじんこんじつにししふぼ)
六親眷属(ろくしんけんぞく)
三業所為(さんごうしょい)
六根所造(ろっこんしょぞう)
是故身貪細滑(ぜこしんどんさいかつ)
意起虚妄(いききょもう)
眼観悪色(がんかんあくしき)
耳聴邪音(じちょうじゃおん)
鼻好悪香(びこうあくこう)
舌貪滋味(ぜつどんじみ)
心生嫉妬(しんしょうしっと)
口出穢言(こうしゅつわいごん)
如是等罪(にょぜむざい)
無量無辺(むりょうむへん)
今日虔誠(こんじつけんせい)
咸乞懺悔(かんきつざんげ)
次復回向(じふくえこう)
上元天界一切高眞(じょうげんてんかいいっさいこうしん)
帰依帰神(きえきしん)
帰身帰命(きしんきめい)
大慈大悲無上天尊(だいじだいひむじょうてんそん)。」



「悪しきカルマを清めるマントラ」




(  `m´) 「…誦す事で 悪しきカルマや病が清められ、
          龍族の危害を受ける事が無いとされます。」

「チョンデン・デデ・ジンシェグ・パドラ・チョムパ
 ヤン・ダグ・パル・ゾグ・パイサンギェ・オゼルチア
 ギェン・ギャルポ・ドリマメ・パダワイ
 ドロンマラ・チャグ・ツァル・ロ。」


「八大龍王のマントラ」




(  `m´) 「…さて 八大龍王には
          八体のそれぞれの龍王に御名と力があるとされ、
          ヒンドゥー体系では 龍王の中で最も力があるのが
          アナンタ龍王であるとされています。」



(  `m´) 「…以下は ヒンドゥー体系の アナンタ龍王のマントラです。」


「オン・ジーヴァマニ・ブラージャト・パナ
 サハスラー・ビドルタ・ヴィスヴァム・バーラ

 マンダラーヤ・アナンターヤ
 ナーガラージャーヤー・ナマー
 
 アーバーフ・プルサーカーラム
 サンカチャクラーシ・ダーリナム

 サハスラ・シラサム・スヴェタム
 プラナマーミ・パタンジャリム・オン。」
 

コメント (4)