宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「数珠の使用法」

2015年09月29日 | Weblog






(  `m´) 「…さて 数珠の持ち方・持ち手というのは
          チベット仏教の僧でも 個人で色々違いが見られ

          グルリンポチェ曰く、
          本来は 左手に持って誦すものとされ
          両手で持ってもいいのですが
          右手単独で持つ事は標準的ではないと言われています。

          しかし 別派では右手で持つように指示されている事があります。」




(  `m´) 「…数珠の大玉は 仏頭とされ、
         108遍以上誦す場合 その仏頭を越えてはいけないとされ、
         仏頭の前の玉で引き返して 今度は逆周りにして誦すべきとされます。」




(  `m´) 「…また マントラは "オン" から始まるものが多いですが

          特に功徳を増す菩提樹の実や 水晶などの数珠を使用して誦す場合、
          一番最初の音節 "オン"を発声する時に 運指する事で
          功徳が増幅されると言われます。」



(  `m´) 「…そして 数珠を使用して マントラを誦す場合、
          親指と中指で挟んで 数珠をつまぐる事が マントラの功徳を強め、
         
          もし 親指と小指で挟んで 数珠をつまぐって誦す場合、
          そのマントラには怒気が含まれてしまうので 避けるべきとされます。」




(  `m´) 「…ですので 仏教のマントラを誦しても効果がないという場合
          数珠や持ち方を変える事で 効果が現れる可能性があります。

          上の持ち方は チベット仏教のものであり、
          道教やヒンドゥー体系や クンダリニー・ヨガなどでは
          持ち手や指などが異なります。」



(  `m´) 「…チベット仏教体系になりますが、
          数珠を使う前に この眞言を7遍誦した直後に 数珠に息を吹きかける事で
          誦すマントラの功徳が10万倍になるとされます。」


「オン・ルトシラ・マニ・プラワ・タヤ・ウン。」
コメント (10)

(武田家の事情)

2015年09月29日 | Weblog





             | 武田家 |
     



  (武田夫人)
ζ~(  `m´)~ζ「…アナタ 
            出口家には 出口の者以外
            決して目に触れさせてはいけない 王仁三郎の予言というのがあるのです。」



  (武田夫人)
ζ~(  `m´)~ζ「…それで 今まで黙っていたのですけれど…

            昭和の次の時代に
            玄学界で 大本が天下を取ると明記されているのです。」




J(ΘwΘ)し 「…そんな予言書なんて 聞いた事ないんやが…
          そもそも 王仁三郎は 玄学界なんて言葉、
          使わなかったのとちゃうか?」



  (武田夫人)
ζ~(  `m´)~ζ「…いーえ
            王仁三郎は 全てを見通した人でありましたので、
            例えば
          
            "世に ファミコン・ディスクシステムというものが出てくると、
            平成という暗闇の時代が 間もなく訪れる"

            そこまで予言していたのです。」



  (武田夫人)
ζ~(  `m´)~ζ「…わたくし達の結婚は
            その経綸を完遂させるために 国祖様から認められたものですから、

            わたくし 明治神宮会館で来週、
            言霊と神機の秘に関する講演会を行いますので
            八幡書店の協賛という形になさって下さい ねっ…」



J(ΘwΘ)し…





++++++++++++++++++++++++


              |明治神宮会館|



|・) 「視聴者の皆さん こんにちは。
    
     本日は何と 武田夫人による言霊に関する解説、

     そして これまで出口家の者のみ 読む事を許されていたという
     王仁三郎が残した神界の秘機と予言など
     非常に興味深いテーマについて 2時間たっぷり語り尽くされるという
     そのような講義が開かれるという事でありまして
     取材させて頂く為に ここ東京に来ております。

     それでは早速 会場の中に入る事に致しましょう。」




|・)       |八幡書店協賛 マダム武田の講座|




|・) 「さあ こちらであります。
     この講座は 八幡書店の協賛で 行われるようでありまして
     武田崇元も スタンバイしているものと思われます。」





  (武田夫人)
ζ~(  `m´)~ζ「…皆さん こんにちは、
            わたくし 武田崇元(ウーティエン・チョンヤン)の妻でございます。

            さて本日は 言霊の正しい理解と 神界の秘機と予言に関しまして
            お話しをさせて頂きます。」





  (武田夫人)
ζ~(  `m´)~ζ「…言霊とは その人の四魂を乗せて発せられるものであり
            言霊が濁るとは 声音に濁魄が混ざっているという事でありますのが

            ジャップは 発声練習をやれば 誰でも言霊を放てると思っていますので
            効果が見られず

            結局 幸せとかのポジティブな言葉だけ言っていれば 幸せがくるとか
            そういう曖昧ながっかり認識で終わるのが常であります。」




  (武田夫人)
ζ~(  `m´)~ζ「…ですので 一霊四魂を増長させた上で
            無駄話をせずに 出来る範囲で無言行をして 魂を節約した上で

            打倒日本帝国主義!の言霊を 毎日1000回誦す事で
            ありありと 言霊の威力が実感できるのです。」




J(ΘwΘ)し 「…武田崇元(ウーティエン・チョンヤン)とか
          打倒日本帝国主義とか 一体何の話しや!
          そんなのは大本でも 何でもないで!」




|・) 「おーーーーーっと!
    
     武田崇元 壇上に上がってマイクを奪い 妻を止めに入った!
     マダム武田、抵抗している!
     これは 思わぬ形の夫婦喧嘩だ!
     夫婦喧嘩は 犬も食わないとは申しますが
     さあ 勝利の軍配は 一体どちらに上がるのか!

     マダムが勝利した場合 武田崇元は抗日の言霊を吐かされてしまうのでありましょうか!」




(大 物 主)
(  `m´) 「…満州鶏も 打倒日本帝国主義を叫ぶのである。」 |・)!
                
         



ヽ(゜∀゜)ノ 「そうはさせるか!!!」




        ヽ(゜∀゜)ノ =3 =3 =3 =3 =3 =3




|・) 「さあ 玄学界のアレクサンドリア木星王、
     九州のフルーツポンチ・うずまき師が
     この明治神宮会館に入ってこられました!
     
     抗日蛇神に向けて 大和言霊の真骨頂を見せつけられるのでありましょうか!!!!!」





ヽ(゜∀゜)ノ 「神火清明 神水清明。」







(大 物 主)
(  `m´)…!





|・) 「玄学界のアレクサンドリア木星王、
     ここで放たれたのは
     神火清明 神水清明の 宮地神仙道最奥の秘機に関わる言霊、

     大物主 清明なる言霊に悶え苦しんでいる!
     マダム武田になりすましていた抗日鬼女は 遁走していった、
     これは勝負あったーーーーーーー!」




J(ΘwΘ)し 「…これは カミさんやなかったのか…
          うちのカミさんが 帰ってこない…」

     
     

(大 物 主)
(  `m´)つ 「食前拝詞を誦したので と…」


      |・)




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ鶏肉が逃げるか!!!!!!!」
コメント (4)

Blood Moon

2015年09月29日 | Weblog




(  `m´) 「…今日は天謝日でありますので

          伊邪那岐命に懺悔と供養を行う事で
          天上に録された 自己の罪過を消して頂けるとされます。」




♪9.28.15 (Blood Moon)
https://www.youtube.com/watch?v=CygJ3QrlQU8

♪Breathturn
https://www.youtube.com/watch?v=1rENnKECnfs

♪Oriental Poison
https://www.youtube.com/watch?v=O41MUTjBdtc

♪BEST ARABIC SONG
https://www.youtube.com/watch?v=fQ-ujh8CJE4

♪I Can Almost See You
https://www.youtube.com/watch?v=c-ayuRE5xd8

♪The Fab Four - Beatles Tribute Full Concert
https://www.youtube.com/watch?v=4rHiDArtjuM

♪Autumn Leaves
https://www.youtube.com/watch?v=TZ0cPnOilHs

♪コスモス
https://www.youtube.com/watch?v=3-u3rL6m35k

♪#9 Dream
https://www.youtube.com/watch?v=sXe6AvyynUM


♪A Felicidade
https://www.youtube.com/watch?v=WDQp0YqsIRc



コメント (2)

「清めの塩をまたぐ」

2015年09月29日 | Weblog




清めの塩は 振りかける・振りまく事が一般的ですが、
中には 清めの塩を踏む事によって陰魄を祓う慣習のある土地があるそうで、
清めの塩を踏む方法も有効であるようです。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


++++++++++++++++++++++++++++++++++



あれは私が中学3年生の時の話。
もう10年以上前のことですが...。

私は後輩のYと電話で話をしていました。
私は家の電話。Yは線路沿いの公衆電話で。
(このころは携帯なんて無かったんですよね。)
あーだこーだとつまらない世間話をしているとき電話の向こうのYが突然叫びだしました。

「うわあーーーーーーー!!!」

私は何事かと思い
「どうした!Y!何があった!!」
と受話器に向かって大声で尋ねました。
「Sが!!Sが電車に轢かれた!!!」

この時、私と電話をしていたYの側ではもう一人の後輩Sが、
どこからか盗んできたバイクを乗り回していました。
そして踏切のない線路をそのバイクで渡ろうとしたSは、近づいていた電車に気づかず...。

Yはその時の状況を詳しく教えてくれました。
(聞きたくなかったけど..)
電車に跳ね飛ばされたSは、耳から後ろの部分、つまり後頭部が全部無くなっており、
そこから脳が飛び出していて、顔は血の気がなく真っ白だったといいます。

しかし、驚いたことにそんな状態にも関わらずSは腕を地面につけ、
グッと上体を持ち上げ起きあがろうとしたそうです。
これは多分心霊現象とかではなくて、体が反射的に動いただけだと思います。
案の定、一瞬起きあがりかけたSは力つきドサッと倒れてしまいました。

Yはそれ以降、しばらく焼き肉が食べられなくなったと言ってました。

ここまではただの洒落にならない体験談ですが
(ちなみにこの事故は新聞にも載りました)
恐怖体験はこの後、Sのお通夜にYや友人たちと行った後に起こりました。

私とY、そしてTの3人でSのお通夜に行ったのですが、夏休みの最中でもあったので、
YとTはそのまま私の家に泊まって帰ることになりました。

通常、お通夜やお葬式から帰ってくると、清めの塩を踏んで(地方によって違うかな?)家に入ります。
でないと、亡くなった人がついてくると言われてました。
私たちはまだ中学生だったということと、バカバカしいという考えがあり、
そんな行為は行わずに部屋に向かいました。

部屋に向かう途中、母が台所から
「また今日はたくさん連れてきたねぇ」
と声をかけました。
私は「まあね」とだけ返事して、部屋に向かいました。

布団にもぐった状態で私たちは死んだSの事や、下らない自慢話などを3人で語り合い、
そうこうするうちにいつしか眠ってしまいました。

何時間か経過して...私はふと目を覚ましました。
ん?体が動かない。
これはひょっとして金縛りってやつか?
本当に動きません。しかし目玉だけは動くようで、私は隣で眠っているYのほうを見ました。
私はギョッ!としました。

Yも目を開けているのです。
そして天井を恐怖に満ちた目で凝視いています!

いったい何が天井に...
そう思い目玉を天井のほうに向けた私は信じられない光景を目にしました!

Sの顔が!
天井いっぱいに大きく映し出されたSの真っ白な顔がそこにはあったのです!

「!!!!」
私は声にならない叫び声をあげ、意識が遠のきました。

そして翌朝。
絶対昨夜の出来事は夢だと思い、
「なあY。俺昨日の夜、Sが天井から俺達を見下ろしてる夢を見たよ。」と言いました。

「...俺も見たよ」
続いてTも「俺も見た、金縛りにあって」
3人が同時に同じ夢をみるわけもなく、あれが現実だったことを思い知らされました。

そして今度からはちゃんと清めの塩を踏もうな、などと話つつ、
朝食の用意をしてくれてる母の元に向かいました。

私たちを見るなり母はキョトンとした顔で一言言いました。

「もうひとりは、先に帰ったのかい?」
コメント (2)

「龍王を拝する」

2015年09月29日 | Weblog






(  `m´) 「…さて 八大龍王は
          それぞれの龍王に供養を捧げる事で
          大いなる福報があるとされ

          ヒンドゥー体系では
          毎朝 それぞれの龍王の御名を呼んで祈る事で
          その一日の間 龍王の守護を受ける事ができるとされています。」


(  `m´) 「…母大陸の仏教では このような名前で伝えられております。」


「広財龍王(こうざいりゅうおう)
蓮華龍王(れんげりゅうおう)
力游龍王(りきゆうりゅうおう)
安止龍王 (あんしりゅうおう)
大蓮龍王(たいれんりゅうおう)
守螺龍王(しゅらりゅうおう)
具神龍王(ぐしんりゅうおう)
無返龍王(むへんりゅうおう)



(  `m´) 「…この眞言は ナーガラージャの眞言であります。

「オン・ナーガラージャ・マガ・バーガ
 マーンガリャ・サウキヤップラタ
 パスン・プトラン・タナム・テリ
 オン・ナーガラージャ・ナマー。」



「千劫の罪過を除く」




焼香し 北に向かって三回 頭をつけて拝礼して誦す。

「宿命生何原(しゅくめいしょうかげん)
今身値清道(こんしんちせいどう)
因縁明師化(いんねんみょうしか)
得受玄妙宝(とくじゅげんみょうほう)
如何罪根深(にょかざいこんしん)
猝然不終老(そつぜんふしゅうろう)
奄忽折盛年(えんこつせつじょうねん)
命去何乃早(めいきょかだいそう)
魂魄入長夜(こんぱくにゅうちょうや)
精神游五道(せいしんゆうごどう)
四大於此散(しだいじんしさん)
六趣経苦悩(ろくしゅきょうくのう)
生生為悲はお(しょうしょういひはお)
宿昔傷懐抱(しゅくしゃくしょうかいほう)
何不度亡人(かふどぼうじん)
銭財等非草(せんざいとうひそう)
建斎重布施(けんさいちょうふせ)
世世見師保(せいせいけんしほ)。」



「ヒンドゥー体系における灯明の捧げ」





(  `m´) 「…ヒンドゥー体系の礼拝でも 火や香が欠かせないものになっています。
          こちらは ヒンドゥー体系で 神に灯明を捧げる時に誦す方法です。」


「よろずの光の中の光に御礼をなしまつる
無知の闇を祓い 精神の堅実さを授けたまえ
オン・ディパ・プジャ・サマプラヤーミ。」


コメント (2)