宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「詩篇魔術」

2016年05月06日 | Weblog




【荒魂の増長を得る もしくは荒魂を安全を得る事に転用する】

紫色のキャンドルに火を灯し
神名「エール」を誦して祈願し
詩篇30を誦す。



【幸魂を増長する もしくは放出して神の恵みや愛や憐れみを得る】


紫色のキャンドルに火を灯し
神名「ヨー・ヘー・ヴァウ・ヘー」を誦して祈願し
詩篇32を誦す。



【幸魂の陽面を増長する または放出して 自分にとって重要な人からの敬愛やひいきを得る】


緑色のキャンドルに火を灯し
神名「ペレ」を誦して祈願し
詩篇34を誦す。
コメント (10)

(一霊四魂と身体と曜日の照応)

2016年05月06日 | Weblog





             | 妖術師の館 |



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…本日は 一霊四魂と身体と曜日の照応に就いてです。」


|・)…



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…さて 身体の額や頬 足といった各部位にも
            それぞれ五元との照応があるとされます。

            そういう訳で まじないで身体の部位に触れるとか
            身体の部位を使用するというまじないは
            そこに照応する魂を削って 動力として転用する事になります。」


(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…また 一霊四魂と各曜日も照応しておりまして
            西洋神秘学の中には
            七つのチャクラと 七曜日が それぞれ対応していると教える人もいます。」


・日曜日:ムーラダーラ
・月曜日:スヴァディスターナ
・火曜日:マニプーラ
・水曜日:アナハタ
・木曜日:ヴィシュッダ
・金曜日:アジュナ
・土曜日:サハスラーラ



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…その曜日に照応する チャクラ(魂)の増長法を行うと
            加持力を増すという事であります。

            そのチャクラの部位に 意識を集中させて何遍も誦します。」


★「マァーーーーラァァーーーーーー。」




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…また シュメールの呪で
            "フユク" と誦し続ける事で
            いわゆる 幽体離脱が引き起こされるとされ

            "ドジェルグ"と誦し続ける事で
            自己の守護天使が召喚されるとされますが

            シュメールの神々に供養や供物を捧げなければ
            自己の魂で代償を取られてしまうかどうか
            その辺りは未確認です。」




(大 物 主)
(  `m´) 「…開始 抗日救国運動!
          抗日之風起東北(カンリージーフェンチートンベイ)!!!!!!!!」


       |・)




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「抗日の風を受けて起来しないか!!!!!!!!!!!」

コメント (6)

「因果応報(続)」

2016年05月06日 | Weblog





以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


電車で帰省していた時のこと。
結構まんべんなく人が座っているくらいの乗車率で、
私は優先席付近に立っていたのだが、貧血を起こしてしまい床にしゃがみこんだ。

すると優先席に座っていた老夫婦の片方(おじいさん)が席を譲ってくれた。
私も最初は遠慮したが「わしは健康だけどアンタ具合悪そうだし、
優先席はジジババの為だけのもんじゃないよ」と言ってくれて、
おばあさんのほうも勧めてくれたので座らせてもらった。
貧血が回復したら立つか移動しようと思いながら。

で、しばらく座っていたら、とある停車駅でおばちゃん二人が乗ってきた。
そのおばちゃん、暫く席を探して車内をうろついていたが、生憎満席だったらしくドアの方に戻ってきた。
そしてドア付近に立ったまま喋り出したのだがその内容が丸聞こえ。

「あの子老人立たせて座ってるわよ」「私たちだって立ってるのにねぇ」
「これだから最近の若い子は……」と完全に私に文句を言っている。

なんかいたたまれなくなって立とうとするも、まだ具合が悪くて立てそうにない。
私の様子に気付いたおばあさんが「いいのよ気にしないで」と言って下さるものの、
肩身の狭い思いをしてたら、おじいさんがキレた。

おじいさんはそのおばちゃん二人に歩み寄って行って
「確かにあの子は若いが、具合が悪いからわしが席を譲ったんだ。
あんたら見た所座らなきゃいけないようなトシでも身体でもないだろうが。
悪口言ってる暇があったら少し他人のこと考えたらどうだ」と穏やかだが説得力のある口調で窘めた。

おばちゃん二人、最初は呆然とおじいさんを見ていたが、結局コソコソと車両を移っていった。
戻ってきたおじいさんは、私に「あんなの気にする必要ないからね」と朗らかに笑っていた。

こんな素敵な人と結婚できたおばあさんは幸せだと思った。


*******

昨日の敬老の日のニュースを見て思い出した話。
10年以上前にトメとの絶縁のきっかけになった出来事。

娘が通う幼稚園の園長に呼ばれた。
「先日、娘ちゃんのおばあさまからお電話があって、
敬老の日のプレゼントは40代50代の人には失礼だ、とお叱りを受けまして」

確かに、幼稚園で敬老の日のプレゼントを作って、ウトメと私の父に送ったんだけど、
じいちゃん二人は大喜びだったが、トメは面白くなさそうにしてはいた。
「私まだ40代なんだけどねぇ」と私にだけ聞こえるように嫌味は言ってた。
でもまさか、幼稚園に苦情の電話入れるなんて、予想外すぎて腰が抜けそうになった。

園長には平身低頭謝って、すぐ夫に連絡してトメに注意してもらったんだけど、
私は間違ってない、私はまだ老人じゃない、敬老の日は祖父母の日じゃない、
幼稚園が子供に間違ったことを教えたら困るから私が教えてやったんだと、絶対謝らない。

普段も孫に名前で呼べという人なので、これ以上関わったら迷惑がかかると思って疎遠にして、
現在はほぼ絶縁状態。
死んだと聞いてないから生きてるんだろうけど、どんなふうになってるのかさっぱりわからん。



コメント (4)

帰り道は遠かった

2016年05月06日 | Weblog





♪帰り道は遠かった
https://www.youtube.com/watch?v=t3MT65pnqXM

♪天下堂々
https://www.youtube.com/watch?v=bLzY887UuDk

♪夜明けに消えた恋
https://www.youtube.com/watch?v=z-h4iaABwss

♪Marianne
https://www.youtube.com/watch?v=bgQyW5bn4is

♪マイ・ラブ・マイ・ラブ 
https://www.youtube.com/watch?v=w4xWTqIdBE8

♪なんて幸せなんだろう 
https://www.youtube.com/watch?v=hOlKCsETU1E


♪私の心はヴァイオリン
https://www.youtube.com/watch?v=ijgtb4qImEM

♪人生は過ぎ行く
https://www.youtube.com/watch?v=2cPKNwaHuUU


The Beatles Live doing Royal Show 1963
https://www.youtube.com/watch?v=-4tItQYu1Hs






++++++++++++++++++++++++++++


【パナマ文書】ICIJ「10日午前3時に史上最大の発表をする」
http://www.sankei.com/smp/world/news/160504/wor1605040029-s1.html


メガバンの資金洗浄が明らかに
北朝鮮の核開発やテロ組織に出資してると即死亡
必死に隠さないとね


月曜までに政治的に大きいニュース作り上げて掻き消すと思うぞ
例えば北方領土絡みとか、プーチンに会いに行くとか異常だし



海外に投資しているはずの金なんだから、
実は投資してませんなんて株主にも社員にも 言えないよ
言ったら国内と同じ税率で課税されるだけだから、手数料を損するだけ



まさに開戦前夜


火消しの為にテレビ局は生け贄を選定中です



世界中からジャーナリストがこの活動に参加しているのに、
日本のマスコミからの参加者はナシ。
まあ、そういうこと。
糞の役にも立たない。




江戸幕府崩壊原因

安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震にくわえ、
黒船来航、江戸幕府が、アジア最大の江戸幕府海軍(爆)を築こうとして、
無茶な軍拡、大増税ラッシュ、
日本国からの資本流出、攘夷戦争や、要人暗殺の横行での社会不安増大。

ウルトラインフレから、世直し一揆という日本国全土巨大暴動、
明治維新という日本国全土内戦へ。




これ、熊本の震災より優先して口止め料ぽい金3000億積んだ安倍ヤバいんじゃね




世界中で大企業の不正に抗議の声があがるが
ジャップランドでは抗議する人を叩いていた、という流れになるだろう


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


海外旅行とか行くとレデーファースト的なマナーは徹底されてるわな
女が重そうな荷物持ってたらすぐ誰かが助ける
こないだなんて旦那の俺が横にいんのに
金髪野朗が嫁さんの荷物手伝ってて
もう何か恥ずかしくなったわ

日本は、騒がないとか迷惑かけないとか、静的なマナーは浸透してるだろうけど
積極的なマナーは壊滅的だわ
男とか女とかの話だけじゃなく



交通ルール無視して走る漫画がヒットする国だからなぁ
どこかで車の違法運転は当然っつーかいたしかたない、
むしろカッコイイみたいな気持ちを
ドライバーひとりひとりが持ってるドジん国家だからな



民度自慢してる国ほど民度がないのは
隣の国で証明済みだからな
日本人もたいして変わらん



日本ほど男尊女卑の国はない
女性というだけで出世出来ないのはザラ、
無脳な男を助ける為に女性が犠牲になっている




アメリカに住んでたけど確かに日本の車のマナーは悪い
歩行者に対しては特にひどいね
それと日本は子供に厳しいね、
アメリカでは子供がいると買い物とかしてても
いつもの2倍増しくらいで優しく接せられる




通り魔事件かは忘れたけど怪我人いるのに
救急車とか呼ばずに写メ撮りまくってたのも東京だったな
確か救急車読んだのがそこにたまたま居た外国人だったとか


秋葉の通り魔事件の時のお供え物を供えても供えても
パクリまくるしろくでもない連中だろ



実際、なんか自分は偉いと勘違いしてる運転者多い気がする
青信号の横断歩道渡ろうとしたら左折車が先んじて強引に入ってきて直前で停止、
危ないだろ!と思ったらクラクション鳴らして怒鳴ってきた
はぁ?って感じだったからその場で止まって交通渋滞引き起こしてやったわ
後続車からのクラクション煽りで運転手テンパりまくってたわw



日本は女自身が自立を望まない歪なかたちでフェミニズムが進行して、
どうにも気持ち悪いことになってる



企業はブラックばっかだしな
ジャップ終わってるわ



2ちゃんねるは男性の権利を声高に主張するやつほど女々しい人間が多い
こんなみみっちぃ連中が男語ってるなんてマジで最悪



ほんとこれ
ネトウヨが日本人の代表面すんのと似てる
なんでゴミクズほど代表面したがるのかな



いやどう考えても日本しか知らないから女尊男尊なんてアホなことを言う
男尊女卑が正しいと主張するならまだしも
っていうか内容的にそう主張してて女尊男卑だとか言ってるしな



女尊男卑とか言ってる奴って相当な底辺なんだろうなと思う。気の毒に。



ほんとこれ
日本は女尊男卑とかいってるバカの言い分が
女は無職でも専業主婦と名乗れるから羨ましいとかそんなんばっかw
そんなんだから世界の女からゴミ扱いされんだよと思うw


たださー
男尊女卑だけど日本の男はわりと女くさいんだよね
人間関係のありかたとかが



役所まで窓口は若い女、オヤジどもは裏に隠れて机に足乗せてゲームしてる
という風俗店スタイルにしやがったからな


何かを犠牲にして努力で何とかなるから歪な社会を受け入れろって主張は中世だよw



ルールに対する意識が異常に低い上、
階級が上の人間の発言は全てに優先する、みたいな
トンデモ土人社会なので、立場の弱い人間に
とにかく社会の負の部分が全部投げられる。
ほんと恐ろしい社会なんだよね。

コメント (3)

「フレイヤ(豊受大神)に供養を捧げる」

2016年05月06日 | Weblog





(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…フレイヤ(豊受大神)に供養を捧げ 加持を受けます。

            自己の幸魂の陽面増長を祈願する事もできますし
            良き人縁や恋愛・敬愛 美貌や芸術に関する祈祷
            または 他のルーン魔術を行う前の供養とする事もできます。

            灯明や香や供物などを捧げて誦します。」


★「多くの み名を持つフレイヤ 我等に加わりたまえ
  金色の涙のフレイヤ 我等に加わりたまえ
  ニョルドの娘なるフレイヤ  我等に加わりたまえ
  オーズの妃なるフレイヤ  我等に加わりたまえ
  フレイの姉妹なるフレイヤ  我等に加わりたまえ
  フノスの母なるフレイヤ  我等に加わりたまえ
  スリュムによって求められし フレイヤ  我等に加わりたまえ
  二猫(にびょう)を操縦したもう フレイヤ  我等に加わりたまえ
  肥沃の女神なる フレイヤ  我等に加わりたまえ
  オーディンと戦死者を分け合う フレイヤ  我等に加わりたまえ
  アエシルの魔術を教えたもう フレイヤ  我等に加わりたまえ
  ハヤブサの飛翔を借りたもう フレイヤ  我等に加わりたまえ

  ブリシンガメンの女王フレイヤ 我等に加わりたまえ
  フォールクヴァングの女王フレイヤ  我等に加わりたまえ
  自然の女王フレイヤ  我等に加わりたまえ

  フレイヤよ 御身のしもべなる○○(自分の名前)
  御身を呼べり
  今 来たりたまえ。」



「サン・サーラの加持を受ける」




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…サン・サーラに就いては
            2009年に掲載させて頂きましたが」

http://blog.goo.ne.jp/umekou_2004/e/6e18718705a855bbe40be7445ea00d1c



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…以下 サン・サーラに捧げる祈祷文で
           サン・サーラの図像の前に
           灯明や香や供物を捧げて誦します。」



★「サーラ 世界のありとあらゆる場所の
  旅する者とジプシーの守護聖人よ
  御身は サント・マリー・ド・ラメールの地域に住み
  御身は遠くにより 海を渡りて来たりたまいき
  我が心と 御身への信頼のうちに
  我が苦しみと喜びを告げるために来たりて ここに御身を見出すを愛し
  我が家族と すべての友のため 御身に祈りを捧げん
  サラよ 我に来たりたまえ。」










「大天使ハニエルの加持を受ける」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…大天使ハニエルに
            灯明や香や供物を捧げて誦します。」


★「大天使ハニエル
  御身に願う すべての者の生に恵みを もたらしたもう
  ○○(ここで祈願を誦す)に 御身の祝福を願わん。」



「大天使チャミエルの加持を受ける」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…大天使チャミエルに
            灯明や香や供物を捧げて誦します。」
  

★「チャミエル 御身は慈悲深き賜物を授けたもう者なれば
  我 今 御身に訴えたり
  ○○(ここで祈願を誦す)の円満の為の
  御身の助けを願わん
  御身の奇跡をなす力を知り
  我 奇跡を信じ それを受くために我は開かれ
  予期せぬ好機と 我が人生の中で示される賜物とを許さん
  御身の慈悲と支えとに
  チャミエルよ 御身に感謝せん。」

  
コメント (2)