宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「大天使サマエルの加持を受ける」

2016年05月19日 | Weblog





(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…大天使サマエル=火之迦具土神であり
            特に西洋魔術の中では 堕天使と同一視される事がありますが

            大天使サマエルは 
            8柱の将 すなわち
            アルニニエル、チャルポン、ダレシエル、モナシエル
            ブルミエル、ネストリエル、チャルメアス、メレシジンの下に
            444の天使を従えているとされています。」


(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…そして 1日の24時間の中、
            その1時間ずつを守護し司る天使がいるとされ

            大天使サマエルは午前0時から午後1時までの時間を司るとされ
            この時間帯に 大天使サマエルに祈り 加持を受ける事ができます。」




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…この方法でも 水晶球を使用します。
            天使召喚に使用する水晶球や鏡などは 聖別して それ専用のものとし
            俗事に使用したり 他人にみだりに触れさせる事は避けなくてはいけません。」



★「おお 大能と強き力ある王子サマエル
  至聖にして栄光の王の法令によって 一日の初めを司りたもう者よ
  我が務めに対する助けのために
  至聖なる者のしもべなる我は 三位の偉大にして強き力なる 神の み名によって
  アドナイ・アグラオン・テトラグラマトン その力と おん徳によって
  そして 御身の力と権限とによって 我に遣わされ 
  また 我が名を呼ぶ 御身の司りたもう下に住まえる 同じ存在なる
  すべての天使たちを 我が前に現れしめたまわんことを
  御身に望み 懇願せん

  更に こいねがわくは
  彼等の務めを遂ぐる一切の法と 我が望むにおいて
  至高なる者のしもべなる我がための行いとして
  我が要する物事の中で助けを授けたまわんことを
  アーメン。」

コメント (4)

(時間の天使の召喚)

2016年05月19日 | Weblog





             | 妖術師の館 |



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…娘
            本日は時間の天使の召喚を行います。」


|・)…



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…西洋魔術の本を読んだ事がある人なら
            それぞれの曜日や時間に
            それを司る天使がいるという事を 御存じでしょう。

            文献によっては 曜日や時間の守護天使の名前が
            異なっていたりしますが
            曜日や時間を司る天使が存在するという概念に違いはありません。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…そして 日本のおまじないの本では
            その天使が司る時間帯に その天使の属性の事柄を行うと
            成功率が高まったり 順調に進むという事が書かれたりしていましたが

            その時間帯の天使より加持を受ける方法もあります。」




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…一般的な 天使召喚による願望達成法というのは

            自己の魂の一部を削って それに天使の形を与えて
            願望実現に向かって飛ばすという流れになっています。

            高等魔術実践マニュアルに掲載されているアルマデル流実践法も
            そちらになります。」




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…昭和の日本で おまじないが大流行した理由の1つに

            おまじないの為の道具を集めたり 時間をかけておまじないをする事に
            楽しみが感じられたという事が挙げられるのですが

            今の時代 道具を集めたり 時間をかけて行う余裕のない人も多いですので」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…そういう場合は 欧米で行われている 簡易で強力な方法が向いていると言えます。


            息災 行動力や成長 信頼に関する願望:上丹田から白い光が現れて
            その光が 白い服の天使となるのを視覚化し
            その天使に悩みや願望を告げ 解決してくれるように頼み
            天使が それを聞き入れて飛んでいく様子を観じる。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…愛や良縁 人間関係 美容や芸術に関する願望は 心臓の部分から赤い光
            知性や就職 コミュニケーション 資格 才能やビジネスの願望は 上丹田から黄色い光
            金銭 財 衣食住 福禄に関する願望は 胸の中央よりやや下から青い光
            健康や癒し 若返り 寿命に関する願望は 下丹田から緑色の光

            そして 同様の観想を行います。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…道具も使わず 時間をそれほど要さず
            非常に簡単にして強力な方法ですが

            自己の魂を削って それを動力に当てる方法ですので 乱用を忌みます。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…さて 1つの本には 24時間のそれぞれの時間を司る天使について
            このように書かれています。」


(午前0時~午前1時)

・大天使サマエル



(午前1時~午前2時)

・大天使アナエル


(午前2時~午前3時)

・大天使ヴェグアニエル


(午前3時~午前4時)

・大天使ヴァチミエル


(午前4時~午前5時)

・大天使サズキエル


(午前5時~午前6時)

・大天使サミル


(午前6時~午前7時)

・大天使バルギニエル


(午前7時~午前8時)

・大天使オスガエビアル


(午前8時~午前9時)

・大天使ヴァドリエル


(午前9時~午前10時)

・大天使オリエル


(午前10時~午前11時)

・大天使バリエル


(午前11時~午後12時)

・大天使ベラティエル


(午後12時~午後13時)

・大天使ガミエル


(午後13時~午後14時)

・大天使ファリス


(午後14時~午後15時)

・大天使アルクィアミク


(午後15時~午後16時)

・大天使イェフィスチャ


(午後16時~午後17時)

・大天使アバスダルホン


(午後17時~午後18時)

・大天使ザーゾナシュ


(午後18時~午後19時)

・大天使メンドリオン


(午後19時~午後20時)

・大天使ナルコリエル


(午後20時~午後21時)

・大天使ナコリエル


(午後21時~午後22時)

・大天使ユスグアリン


(午後22時~午後23時)

・大天使ダルダリエル


(午後23時~午前0時)

・大天使サリンディエル




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…その時間帯の天使に 灯明や香や供物を捧げて誦します。」



★「全能なる万物の創造主の み名によって
  我 この刻(こく)を司りたもう
  偉大なる天使○○(天使の名前)が
  我に○○(与えられたい加持)を授けたもうを願いて招かん
  これが 我が善となり
  他の何ものを損なう事なくして
  円満ならしめたまえ。」


(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…少しの間 祈り そして終えます。」


★「御身 ○○(天使の名前)に
  これを賜いしにより
  全能の主の み名によって 誉れと感謝を捧げん
  めでたし いざさらば。」





(大 物 主)
(  `m´) 「…全能なる万物の創造主とは すなわち 我の事であるな?」


      |・)








|・) 大国主神だもん。




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「大国主の片割れである 我を拝さないか!!!!!!」
コメント (4)

LITTLE WING

2016年05月19日 | Weblog





(  `m´) 「…今日の夜半に 香湯で沐浴する事で
          20過の罪過が清められます。」


(  `m´) 「…上の画像では ベロニカの属性は水星とされていまして、
          正確には ベロニカの花によって 自己の奇魂を引き出す事になります。

          ですので 逆にヘルメス神にベロニカを捧げるならば
          自己の奇魂を増長する事ができます。」



♪LITTLE WING
https://www.youtube.com/watch?v=HRKILDvwN5I

♪待ちわびて
https://www.youtube.com/watch?v=kh_n7CSS-Wo

♪Blue Guitar
https://www.youtube.com/watch?v=H3V_FHOPUyo

♪BIG BAD BABY BASTARD
https://www.youtube.com/watch?v=3YOeY9AAJT8

♪神業 ピアノ トルコ行進曲を編曲すると
https://www.youtube.com/watch?v=PxbBlkPJH3A

♪黄昏のビギン
https://www.youtube.com/watch?v=Ld8xFq2jtUE

♪Go Away Little Girl
https://www.youtube.com/watch?v=0nWMVeqR_FU

♪Stardust
https://www.youtube.com/watch?v=_T6WKdrxzyY

♪愛のさざなみ
https://www.youtube.com/watch?v=gehjZ2J4BaM

♪琵琶湖周航の歌
https://www.youtube.com/watch?v=Za90_tWAGLE


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++


日本人は多宗教!? 「無宗教と言いながらも各宗教行事を楽しんでいるのは本当に摩訶不思議である」


空気読め(宗教)


断食は商売に繋がらないからねぇ



日本は唯一、精神病に厳しい国

日本で
宗教に依存してる人が避けられるのは、
精神的におかしい、弱いっていう推測をされるから



契約絶対は一神教とセットなのに、
日本人が採用したのは「納期絶対死守」の部分だけ。




『鬼神は敬して遠ざける』

儒教の思想だけど日本人はこれだから
敬ってる形はとるけど本当は面倒を避けて遠ざけてるだけ
「俺たちは受け入れられた」
とか思って押し付けてきたり、好き勝手やり始めたら物凄い反発されるからな?

宗教に限らず大体に関してこのスタンスだろう




複数の宗教行事を楽しんでいても
その中で正しい行事はいくつあるか知ってるのかw

ハロウィーンとか、もう全然違ったモノになってるし



日本人は無宗教と言うより反宗教なんだな
何らかの信仰を持っている人でも、それを言うことを恥じる傾向がある



日本人はただイベント好きなだけw
イスラムのは苦行しかないから関心が無い


占いとかまじないが好きなだけ
どう生きるべきかみたいな話になると拒絶する



排他的なくせにミーハーで
同族意識に流されやすく飽きっぽい
そんな日本人の習慣


日本人の宗教は現世の御利益が目的。インチキだよ。



無宗教じゃねぇよ、有神論かつ不可知論で商業主義ってだけだ
商売につながらない神様は不要



神道のおかげで日本人の道徳心が高いとか言ってるバカは記紀から読み直せw
殺人や姦淫まで肯定してんだぞw
だから暴力団や右翼団体は神道信者ばかり
当たり前だろう信じてれば何やっても許されるんだからw
犯罪者にとってこれほど都合のいい宗教はないのよね
だから聖徳太子が仏教を導入して日本人の道徳的基盤を整備したわけ




結婚相談所の登録プロフィーるみると面白いよ

日本人はみんな自己紹介欄に
「宗教はやってません!借金はありません!喫煙しません!過度な飲酒はしません!精神疾患はありません!」
って書いてあるからw

結婚相手として嫌煙される最有力キーワードってことを
みんな意識してる証拠。


楽しい所取りだからな
ほとんどの日本人に宗教観は皆無だな



日本を無宗教にしたがってるのも共産主義のサヨクだよ
宗教の否定が共産主義だからね

中国の文化大革命なんかが良い例





コメント (4)

「因果応報(続)」

2016年05月19日 | Weblog





以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

現在結婚7年。
結婚当時は旦那の仕事の都合と、
マイホーム資金を貯めるために
義実家に同居していた。
私も仕事をしていたし、
トメもまあ程よい距離を保ってくれる人で
関係はよかったと思う。
(義父はその数年前に病気で亡くなっていた)
ところが、

結婚2年目に
私が妊娠したらトメが豹変した。
自分の息子の子供を私が産む、
というのが許せないみたいで、
「息子をたぶらかした」
「売女」「流産しろ」だの
言われたい放題だった。
もちろん旦那のいない所限定で。

私が育休とって家にいるようになると、
さらに嫌味や暴言が増えた。
家事は全部やらされるようになり、
それ以外にも草取りや、
遊びに行くトメの運転手
(目的地で半日待機つき)、
重い荷物を意味なく運ばされるなども強制された。

旦那なり実家なりに
言えばよかったんだろうけど、
同居させてもらっている引け目とかもあって言えなかった。
自分が耐えればいいんだと思い込んで、
じっと耐えていた。

ある日、
命令されて二階に荷物を運んだら、
なぜかトメが後ろからついてくる。
終わって一階に戻ろうと、
階段を二段ほど降りたところで、
後ろにいたトメに背中を蹴られた。
足の裏でどん!と押す感じ。
転げ落ちそうになり、
慌てて手すりをつかんで振り返ったら、
無表情のトメがまた蹴ってくる。

「危ないですよ!」と叫んだが、
それでも何度も何度も、
私を蹴り落とそうとしてくる。
怖い顔をしているわけでもなく、
普通の無表情で。ゾッとした。
田舎の家で階段が長い上に一直線だったから、
落ちたらただでは済まないと思った。
殺される、と思った。


怖くて手すりに身を寄せた拍子に、
私を蹴ろうとしたトメの足が空振りした。
トメはそのまま、私の横を通って
うつ伏せに階段に倒れて、
前転しながらゴトンゴトンゴトンゴトンって落ちて行って、
最後に階段の下の板張りに顔から落ちた。
ゴン!ってすごい音がした。
十段ほどを一気に転がり落ちたから、
落ちたときはかなり勢いがついていたと思う。

トメは落ちたまま身動きせず、
脈はあったけど呼んでも答えなかった。
お漏らししていた。
パニック起こしながらも、
すぐに救急車を呼んだ。
その後のことはちゃんと覚えてない。
付き添いで救急車に生まれて初めて乗って、
救急車の中からはほとんど外が見えないんだな、
と思ったのを覚えているぐらい。

トメは首の骨が完全に折れていた。
病院に着いた時点で、もう手の施しようがなかった。
私の電話で駆けつけてきた旦那は、
遺体にすがって泣き叫ぶのと
呆然とするのを繰り返すだけ。
ありがたいことに
亡くなった義父のお兄さん(旦那の伯父)が良い人で、
すぐに駆けつけて
葬儀の準備などを取り仕切ってくれた。

私の方は警察の事情聴取と、
現場検証(というのかな)で
状況を説明させられた。
ただ、トメに殺されかけました、と
事実を説明するのはどうしてもできなくて、
大きな音がしたので
見に来たらトメが倒れてました、ということにした
(旦那にもそう説明していた)。
私が妊婦だったせいもあるのか、
それ以上は特に追求もされず事故扱いになり、
トメは階段で足を滑らせて
転落死した、ということになった。

田舎では大事件だったから
近所の話題にはなっていたけど、
普段から従順な嫁をやっていたから、
私がトメを突き落として殺した、
というような噂は流れずにすんだ。

その後、旦那の転勤もあって義実家を手放し、
今はもう更地になっている。

お腹の子と一緒に殺されかけたのと、
誰かを殺そうとする人間が
あんな顔をするんだと初めて
知ったのが修羅場。

*******

うちの母は結婚6年目でやっと私を妊娠したんだけど、
それまでなにかにつけて「子供生まなきゃ意味ないでしょう?」
みたいなことを母や周りに言ってて、しまいには父に、
「私の知り合いでいい子紹介するから離婚しなよ」とまでけしかけてたらしい。

その伯母の一人娘が結婚して8年経つんだけど、まだ子無しでいる。
伯母は必死になって、「今の時代、不妊の4割は男側の問題なのよ」と
聞かれもしないのに、周りに言い訳しまくっている。
みんな、「ありゃ因果応報以外の何者でもないね」と言ってるんだけど、
当のいとこはすごく優しくていい人なだけに、あまりにも気の毒。


*******

82歳と80歳の老夫婦の話
二人とも介護が必要な健康状態。
息子夫婦と同居していたけど、嫁さんは
二人も介護するのが体力的に限界にさしかかる。
爺さんは、居心地の良い家から離れたくないので
無理矢理自分の妻を老人施設に入れて自分だけ
自由気ままに暮らし始めた矢先、嫁さんがとうとう
倒れて過労とストレスで入院した。

じゃぁ、妻の後を追って施設に行けば面倒を見て貰える
と思って放置していた妻を訪ねたら、妻には75歳の
恋人が出来ていて「残りわずかな人生この人と暮らす。」
と離婚される。恋をした妻は車いすも使わなくなり、お化粧
して口紅ひいて小綺麗な可愛いお婆ちゃんになって、
爺さんは嫉妬で大暴れして周囲や息子夫婦からも愛想を
尽かされたらしい。

コメント (4)

「罪を滅し菩提心を発する」

2016年05月19日 | Weblog




左手を 親指を立てて 残りの指を握ります。

左手が下になるように 右手の四指で 左親指を握り
右親指を立てて誦します。


「グチ・グチ・グヤリ・シャリ・シャリ・シャリレイ・ソワカ。」



「悪しき兆しや悪夢を除く」





嫌な予感や 悪しき兆しがある時
悪夢を見た時などに
このように誦す事で その影響を滅する事ができます。

「ナモ・サンマンダ・フダノウ・アザディハタ
シャサンダノウ
オン・カカカ・ガカガ・ウン・ウン・サクラ・サクラ
テンサクラ・テンサクラ・チシッタ・チシッタ
パッタ・パッタ・サルバデリ・ノソディ・デリソナ
シントウ・グル・ソーハー。」



「観世音菩薩の法」




両手の甲同士を合わせて 裏合掌をして誦します。

このように誦す事で 魔を降伏させ
自己は西方浄土に往生できるとされます。


「ナム・サルバ・ボダダマ
ソウギャヒヤ

ナム・アリヤ・ボリョキーチー
シフラーヤ・ボディサットバヤ

ナム・バシラ・ボニヤ・ボディサッタバヤ

チトシト・シキャヤトシ・ソラバラニカ。」





コメント (2)