宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「妙法蓮華経を聴いて功徳を授かる」

2022年04月16日 | Weblog

 

 

 

妙法蓮華経は 一部でも聞く事で
阿耨多羅三藐三菩提記や 種々の功徳が授けられるとあり、

 

「若有人聞妙法華経(にゃくうにんもんみょうほうげきょう)
乃至一偈一句(ないしいちげいっく)
一念随喜者(いちねんずいきしゃ)
我亦与授(がやくよじゅ)
阿耨多羅三藐三菩提記(あのくたらさんみゃくさんぼだいき)。」


「若善男子(にゃくぜんなんし)
善女人(ぜんにょにん)
受持是法華経(じゅじぜほっけきょう)
若読若誦(にゃくどくにゃくしょう)
若解説(にゃくげせつ)
若書写(にゃくしょしゃ)
是人当得八百眼功徳(ぜにんとうとくはっぴゃくげんくどく)
千二百耳功徳(せんにひゃくにくどく)
八百鼻功徳(はっぴゃくびくどく)
千二百舌功徳(せんにひゃくぜつくどく)
八百身功徳(はっぴゃくしんくどく)
千二百意功徳(せんにひゃくいくどく)
以是功徳(にぜくどく)
荘厳六根(そうごんろっこん)
皆令清浄(かいりょうしょうじょう)
是善男子(ぜぜんなんし)
善女人(ぜんにょにん)
父母所生清浄肉眼(ふもしょしょうしょうじょうにくげん)
見於三千大千世界(けんおさんぜんさいせんせかい)
内外所有山林河海(ないげそうさんりんかかい)
下至阿鼻地獄(げしあびじごく)
上至有頂(じょうしうちょう)
亦見其中一切衆生(やくけんごちゅういっさいしゅじょう)
及業因縁(ぎゅごういんねん)
果報生処(かほうしょうしょ)
悉見悉知(しっけんしっち)。」

 

上の動画を再生される事で
法華経の普門品偈を聞かれる事で 功徳が得られます。

コメント

「般若仏母の加持を受ける」

2022年04月16日 | Weblog

 

 

般若仏母に 礼拝や供養を捧げて
自己頭上に蓮華あるのを観じ
蓮華の中央に「パ字」があり


「パ字」が般若仏母に変成して
仏母の喉の周囲にある「オン・アー・ウン」の3文字が五色光を放ち
五仏を招いて
それから 般若仏母が自己に融合合一する様子を観じつつ誦します。

「大智度論曰(だいちどろんわつ)
般若波羅蜜(はんにゃはらみつ)
是諸仏母(ぜしょぶつも)
父母之中母之功最重(ふもしちゅうもしこうさいちょう)
是故仏以般若為母(ぜこぶつにはんにゃいも)

亦曰(えきわつ)
般若波羅蜜(はんにゃはらみつ)
是諸仏母(ぜしょぶつも)
諸仏以法(しょぶつにほう)
為師(いし)
法者即是般若波羅蜜(ほうしゃそくぜはんにゃはらみつ)
若師在母存(にゃくしざいもぞん)
不名為失利(ふみょういしつり)
大品般若薩陀波侖品曰(だいぼんはんにゃさつだはろんぼんわつ)

摩訶般若波羅蜜(まかはんにゃはらみつ)
是諸菩薩摩訶薩母(ぜしょぼさつまかさつも)
能生諸仏(のうしょうしょぶつ)
摂持菩薩(しょうじぼさつ)

般若仏母(はんにゃぶつも)
由大般若波羅蜜多経(ゆうだいはんにゃはらみったきょう)
及般若心(ぎゅはんにゃしん)

経中所出(きょうちゅうしょしゅつ)
以三世一切諸如来(にさんぜいっさいしょにょらい)
皆依般若妙(かいえはんにゃみょう)
智悟道証覚故(ちごどうしょうかくこ)
称其為能出(しょうごいのうしゅつ)
三世諸仏大仏母(さんぜしょぶつだいぶつも)

般若仏母大仏母(はんにゃぶつもだいぶつも)
一切諸仏之所出(いっさいしょぶつししょしゅつ)
釈迦牟尼仏説法 (しゃかむにぶつせっぽう)
二転法輪般若門(にてんぼうりんはんにゃもん)
大般若経之所出 (だいはんにゃきょうししょしゅつ)
最高仏母是般若(さいこうぶつもぜはんにゃ)
他的法力非常大(たてきほうりきひじょうだい)
賜予智慧無窮尽(しよちえむきゅうじん)
自度度他到彼岸(じどどたとうひがん)
断諸煩悩無明障(だんしょぼんのうむみょうしょう)
得証涅槃一切智(とくしょうねはんいっさいち)
断所知障知諸法(だんしょちしょうちしょうほう)
一切種智令成就(いっさいしゅちりょうじょうじゅ)
正覚円満成仏道(しょうがくえんまんじょうぶつどう)
行者静坐観虚空(ぎょうじゃせいざかんこくう)
バン字生出一蓮花(ばんじしょうしゅついちれんげ)
蓮花中間白字ア(れんげちゅうかんはくじあ)
現出月亮満月輪(げんしゅつがつりょうまんがちりん)
月輪中心黄色ア(がちりんちゅうしんこうしきあ)
出生般若仏母尊(しゅっしょうはんにゃぶつもそん)
具有天女好身材(ぐうてんにょこうしんざい)   
左手執著般若筐(さしゅしゅじゃくはんにゃきょう)
右手黄金九鈷杵 (うしゅおうごんきゅうこしょ)  
底下両手弥陀印(ていかりょうしゅみだいん)
仏母呈現報身仏(ぶつもていげんほうしんぶつ)
戴冠耳環与手環(たいかんじかんよしゅかん)
天衣重裙諸飾飾(てんえじゅうくんしょしょくしょく) 
面黄荘厳極漂亮(めんおうそうごんごくひょうりょう)
仏母天心喉心際 (ぶつもてんしんこうしんさい)
オン・アー・ウン字放光明(オン・アー・ウンじほうこうみょう)
虚空五仏斎降臨(こくうごぶつさいこうりん)   
降至仏母之周囲(こうしぶつもししゅうい)
観想眼前我仏母(かんそうげんぜんがぶつも)
虚空五仏全化光(こくうごぶつぜんかこう)
オン・アー・ウン入行者心 (オン・アー・ウンにゅうぎょうじゃしん)
本尊合一成仏母(ほんぞんごういつじょうぶつも)
般若筐印放在間 (はんにゃきょういんほうざいかん)
宣説般若仏母呪(せんせつはんにゃぶつもじゅ)

言語道断般若慧(ごんごどうだんはんにゃえ)
無生無阻虚空性(むしょうむそこくうしょう)
種種本智所行処 (しゅじゅほんちしょぎょうしょ)
生三世仏母礼讃(しょうさんぜぶつもらいさん)。」


3遍誦す。

「南無(なむ)
般若仏母(はんにゃぶつも)。」

3遍誦す。

「南無(なむ)
中央毘盧遮那仏(ちゅうおうびるしゃなぶつ)。」

3遍誦す。

「南無(なむ)
東方阿閦仏 (とうほうあしゅくぶつ)。」

3遍誦す。

「南無(なむ)
南方宝生仏 (なんぽうほうしょうぶつ)。」

3遍誦す。

「南無(なむ)
西方阿弥陀仏 (さいほうあみだぶつ)。」

3遍誦す。

「南無(なむ)
北方不空成就仏(ほっぽうふくうじょうじゅぶつ)。」

1遍誦す。

「惟願仏母及五仏 (ゆいがんぶつもぎゅごぶつ)
慈悲下降賜加持(じひかこうしかじ)
化光進入行者心(かこうしんにゅうぎょうじゃしん)
身心充満妙甘露(しんしんじゅうまんみょうかんろ)
由頂次第至底輪(ゆうちょうしだいしていりん)
手指脚底諸毛孔(しゅしきゃくていしょもうこう)
全身気脈皆充満 (ぜんしんきみゃくかいじゅうまん)
結印持呪入三昧(けついんじしゅにゅうさんまい)。」

 

「南無(なむ)
般若仏母呪(はんにゃぶつもしゅ)。」

何遍も誦す。

「オン・ザジェ・ザジェ・ザジェ
アランムガガニ・アギャナム・ビダダニ・シッタス
シッタ・シッタニン・バガヴァテイ・バダサレ
ザサレイ・ダハチ・ダマシャ・ソガレイ
ティタ・ティタ・ガンムパ・ザラ・ザラ
バレバレ・ガザガザ・アガザ・アガザ・バガヴァティ
マナマナ・ビラガルパ・ソーハー。」

「タドヤター・オン・ガテー・ガテー・パーラガテー
パーラサンガテー・ボディ・スヴァーハー。」

コメント

「自信を確立させ 内なる智慧を覚醒させる」

2022年04月16日 | Weblog

 

 

シーク教におけるマントラで
誦す事で 
自信を確立させ 内なる智慧を覚醒させる事が得られます。

★「サト・サーチ・シレー・ニヴァース・アード
プラク・サダー・トゥヘー
ワヘー・グル・ワヘー・グル・ワヘー・グル
ワヘー・ジェーオ。」

コメント

「正趣菩薩の加持を受ける」

2022年04月16日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦します。

「南無(なむ)
東方妙蔵世界普勝生仏(とうほうみょうぞうせかいふしょうしょうぶつ)。」

南無(なむ)
正趣菩薩摩訶薩(しょうしゅぼさつまかさつ)

東方妙蔵世界中(とうほうみょうぞうせかいちゅう)
正趣菩薩摩訶薩(しょうしゅぼさつまかさつ)
得受普門速疾行(とくじゅふもんそくしつぎょう)
勇猛精進得成就(ゆうもうしょうじんとくじょうじゅ)
一念挙微塵数歩(いちねんきょみじんすうほ)
一歩過微塵仏刹(いっぽかみじんぶっせつ)
一一刹中皆遍入(いちいちせつちゅうかいへんにゅう)
以妙供具而供養(にみょうくぐにくよう)
妙供無上心所成(みょうくむじょうしんしょじょう)
無作法心心所印(むさほうしんしんしょいん)
諸仏如来慧所忍(しょぶつにょらいえしょにん)
諸菩薩衆同所歎(しょぼさつしゅどうしょたん)
普見一切諸衆生(ふけにっさいしょしゅじょう)
悉知其心及其根(しっちごしんぎゅごこん)
随其欲解而説法(ずいごよくげにせっぽう)
或放光明具福慧(こくほうこうみょうぐふくえ)
或施財宝無匱乏(こくせざいほうむきぼう)
方便教化来調伏(ほうべんきょうからいちょうぶく)
菩薩普疾行解脱(ぼさつふしつぎょうげだつ)
能疾周遍一切処(のうしつしゅうへんいっさいしょ)
如諸菩薩摩訶薩(にょしょぼさつまかさつ)
普於十方無不至(ふおじっぽうむふし)
智慧境界無差別(ちえきょうかいむさべつ)
善布其身遍法界(ぜんふごしんへんほうかい)
精進心至一切道(しょうじんしんしいっさいどう)
入一切刹一切法(にゅういっさいせついっさいほう)
到一切世平等説(とういっさいせびょうどうせつ)
一切法門照衆生(いっさいほうもんしょうしゅじょう)
於諸仏所不分別(おしょぶっしょふふんべつ)
於一切処無障礙(おっさいしょむしょうげ)
普勝生仏万徳厳(ふしょうしょうぶつまんとくごん)
正趣菩薩速疾行(しょうしゅぼさつそくしつぎょう)
威神功徳無等倫(いじんくどくむとうりん)
弟子虔心帰命礼(でしけんしんきみょうらい)。」

コメント

「悪疫終息奉賽祝詞」

2022年04月16日 | Weblog

 

 

(コロナに対しても奉唱する事ができます)


「かけまくも かしこき
わが産土大神(うぶすなのおほかみ)の大前(おほまへ)に
〇〇(自分の名前)
かしこみ かしこみも白(まを)さく
逸速振(ちはやぶ)る 悪神(まがかみ)の荒(す)さびにやあらむ
先(さき)つ頃(ころ)より 怪(け)しき疫(えやみ)
四方(よも)の里々(さとざと)に発(おこ)りて
人々悩み患(うれ)ひけるに
ついには この郷(さと)にも 伝染(うつ)りにければ、
いにし
〇月〇日(今日の日付)といふ日に
大神(おほかみ)の大前(おほまへ)を斎(いつ)き奉(まつ)りて
稜威(いつ)の御霊(みたま)を幸(さきは)へたまひて
彼(か)の怪(け)しき疫(えやみ)をば
朝(あした)の御霧(みきり)夕(ゆうべ)の御霧(みきり)を
朝風(あさかぜ)夕風(ゆふかぜ)の吹き拂(はら)ふ事のごとく、
遠く伊噴(いぶき)拂(はら)ひ斥(そ)けまして、
悩める者を速(すむや)けく救ひたまひ 癒したまひて
健全(すこやか)に守り恵みたまへる
大(おほ)き恩頼(みたまのふゆ)を重(いか)しまつり
忝(かたじけ)なみまつりて
今日(けふ)の生日(いくひ)の足日(たるひ)に
報賽(よろこびまをし)まつらくと
大前(おほまへ)に 御酒(みき)御饌(みけ)
海川山野(うみやかわやまね)の種々(くさぐさ)の
味物(ためつもの)を捧げまつりて
朝日の豊栄(とよさか)登(のぼ)りに
拝(おろがみ)まつり 謝(よろこび)まつらくを
大神(おほかみ)の御心(みこころ)
平(たひら)けく安(やすら)けく きこしめして
今より後(のち) この郷内(さとぬち)に
悪神(まがかみ)の寄り来(き)り窺(うかが)ふ事なく
怪(け)しき疫(えやみ)は兆(きざ)さぬうちに
神禳(かむはら)に禳退(はらひそ)けたまひて
氏子(うじこ)諸人等(もろびとら)が
身をも 家をも 安(やす)く穏(おだひ)に
夜(よ)の守り 日の守りに
守り幸(さきは)へたまひ
この〇〇(自己の住まう地域の名)を
弥遠(いやとほ)に弥永(いやなが)に
楽(たぬ)しき心安(うらやす)の郷(さと)と
あらしめたまへと かしこみ かしこみも白(まを)す。」

 

コメント

「天眼を開く加持を授かる」

2022年04月16日 | Weblog

 

 

十二夜叉に 礼拝や供養を捧げて誦します。

聖号を 各3遍誦す。

「南無(なむ)
薬師琉璃光如来(やくしるりこうにょらい)。」

「南無(なむ)
宮毘羅大将(くびらたいしょう)。」

 
「南無(なむ)
迷企羅大将(めきらたいしょう)。」

 
「南無(なむ)
頞儞羅大将(あにらたいしょう)。」

 「南無(なむ)
因達羅大将(いんだらたいしょう)。」

「南無(なむ)
摩虎羅大将(まごらたいしょう)。」

 
「南無(なむ)
招杜羅大将(しょうとらたいしょう)。」

「南無(なむ)
伐折羅大将(ばざらたいしょう)。」
 

「南無(なむ)
安底羅大将(あんちらたいしょう)。」

「南無(なむ)
珊底羅大将(さんちらたいしょう)。」

「南無(なむ)
波夷羅大将(はいらたいしょう)。」

「南無(なむ)
眞達羅大将(しんだらたいしょう)。」

 
「南無(なむ)
毘羯羅大将(びぎゃらたいしょう)。」

1遍誦す。

「十二薬義大神将(じゅうにやくぎだいじんしょう)
法力神通不思議(ほうりきじんつうふしぎ)
誓願負苛衆有情(せいがんふかしゅうじょう)
義利饒益与安楽(ぎりじょうやくよあんらく)
水供火供虔供養(すいくかくけんくよう)
祈求現身賜加持(きぐげんしんしかじ)
手印雷光射天心(しゅいんらいこうしゃてんしん)
成就天眼助修持(じょうじゅてんげんじょしゅじ)
能見人所不能見(のうけんにんしょふのうけん)
能観衆生諸所作(のうかんしゅじょうしょしょさ)
見諸鬼神与天宮(けんしょきじんよてんくう)
甚見浄土諸妙景(じんけんじょうどしょみょうけい)
人間煩悩令断除(にんげんぼんのうりょうだんじょ)
随意自在得解脱(ずいいじざいとくげだつ)。」

何遍も誦す。

「ナモ・ブッダーヤ
ナモ・ダルマーヤ
ナム・サンガーヤ
ナム・バラハンマヤ・ナム・インダラヤ
ナム・ジュジナン・モカラジャナン
タドヤター・チリチリ・ミリミリ
マハスリ・ジャンダリ・マハー・ジャンダリ
ダラミズィ・マハーダラミズィ
グンダクカンディ・ハハハハ・チチチチチ
フフフフフ・ハンロタンミ・クタンミ
シャ・シャ・シャ・シャ・シシシシ・シュ・シュ・シュ・シュ
ザンダシパラ・シギャラ・シギャラ
ウンチシュタチ・バガヴァン・サンシェルナヤ・スヴァーハー。」

 

 

コメント

「聖ペトロ・カニシウスの御血への祈り」

2022年04月16日 | Weblog

 

 

「ああ 慈しみ深き天主よ 
御身に感謝するしもべなる我が
御身の数限りなき恩恵(めぐみ)と
御身が我に示したまいし 驚くべきほどの愛に
報いる事を 顧(かえり)み
我が為したる悪業(あくぎょう)と
まだ行わざる善業(ぜんぎょう)とを示したまえ

これらの過ちと汚(けが)れを
御身のいと貴(たっと)き御血(おんち)ですすぎたまえ、
いと寛仁(かんじん)なる贖主(あがないぬし)よ
そして わが貧しさを御身の功徳で補(おぎな)いたまい
わが生活を改めるに要する必要な守護を与えたまえ。

我は己を完全に御身に捧げ ゆだねたてまつり、
己の一切の所有物も御身に捧げまつりて
御身の聖寵(せいちょう)を我に授けたまえと祈るにより、
かくして 献身と労働
精神における一切の考える力と
わが身体の力を 御身の聖なる奉仕のためにあらしめたまえ。
世々とこしえに祝せられたる天主かな アーメン。」

 

コメント

( 天理教本部 おやさまのお祝い子供食堂 )

2022年04月16日 | Weblog

 


+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■ 

        【第一面:真柱室だより】

     ─ 真柱様が 定期の献血をされた ─

  (中山善司)               
 (  `m´)  「…今月の献血を 御報告させて頂きます」


        【第二面:天理教校だより】

 (中山善平)               
(  `m´)   「…暑い日の 

           仕事の後のアイスクリームが美味しかった」


+++++++++++++++


            | ■□ 天理幼稚園 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζ   「…皆さん

              山名大教会の わいわいホールでは

              こども食堂が運営されていますが」


ζ~(  `m´)~ζ   「…おやさまの御誕生日をお祝いするという事で

               今日は 第三食堂で

               布教部主宰による

               一日だけの こども食堂が設けられます。」


ζ~(  `m´)~ζ   「…それでは 皆さん

               これから こども食堂で

               美味しいご飯を頂いて

               おやさまの御誕生日を お祝いしましょう!」

 

            \  やったーーーーーー! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し


+++++++++++++++


           | ■□ 天理教校 ■□ |

 (中山善平)               
(  `m´)   「…今日は こども食堂が設けられるという事で、
 
            私も ピッキーの姿に戻って

            こども食堂に突入し、

            子供達と一緒に ランチをさせてもらう事にしよう」


    (中山善平)               
   (  `m´)つ   
           |ピッキー変身セット|

       (ピッキー)               
      (  `m´) ☆

          +++++++++++++++
 
              | ■□ 第三食堂 ■□ |

           | @@おやさまのお祝い子供食堂@@ |

 

ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)ζ~(  `m´)~ζ
    ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)(  `m´)|・)し


  (松村布教部長)               
  (  `m´)つ   「…可愛い皆さん

               おやさまの御誕生日が 近づいて参りました!

               今日は 炊事部の方々が 皆さんのために

               ワカメご飯や アジのフライなどを

               丹精を込めて 作って下さいましたよ!」

    (ピッキー)               
  ⊂(  `m´)つ 「…ピピピのピー!!

              今日はピッキーも みんなと一緒に

              ご飯を食べさせて頂く事にしたよ!!!」


  (松村布教部長)               
  (  `m´)つ   「…えっ…

              クソガキの理の親である

              ピッキーが参加するとは 想定外の事態だ。

              子供達が食べている隙を 見計らって

              クソガキを捕獲し

               表統領先生に 引き渡す作戦だったのに。

               捕獲が難しくなった」


    (ピッキー)               
  ⊂(  `m´)つ 「…ピッキーは ワカメご飯なら

              おかわりして食べちゃうよ!

              美味しそうだなー」

 

ζ~(  `m´)~ζ   「…園児の皆さん

               それでは 親神様と炊事部の方々に感謝して

               頂きましょう」


         \  いただきまーーーーす! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し

       (ワカメご飯)(フライ)(ワカメご飯)(フライ)

 

    (松村布教部長)               
    (  `m´)つ 

             |・)し 

   (中山善司)               
 ⊂(  `m´)つ  「…ジー君も ワカメご飯を食べに来たよ!

              ジー君も!!!」


  (松村布教部長)               
  (  `m´)!  「…真柱様!!

             ここは 子供達の為の食堂でして、
 
             ジー君と言われましても

             真柱様は もう大人ですから…」


   (中山善司)               
 ⊂(  `m´)つ  「…ジー君も食べたいのっ!!!!!!!!!!」

 

  (松村布教部長)               
  (  `m´)  「…中山兄弟が来られたとなると

             クソガキを捕獲するタイミングは もう今しかない、

             とにかく思い切って クソガキを 袋に入れるか」


    (松村布教部長)               
    (  `m´)つ(  袋  )

              |・)し 


(中山善司)    ブーーーーーッ!!       (松村布教部長)        
(`m´  ) ===================================3  (`m´  )

 

           (中山善司)               
           (  `m´)    ~ガス~   
                          ~ガス~
                   (松村布教部長) ~ガス~
                    (  `m´)つ… カクッ

                       (  袋  )

 

ζ~(  `m´)~ζ 「…美味しいご飯ですね

             それでは ここで

             ハッピーバースデイおやさまを

             みんなで歌いましょう」


      \  ♪みんなでお祝い よろこびの広場 ♪ /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)


   (ピッキー)               
  (  `m´)  「…♪鳥は歌い花咲き光も水も風も」

 

              |・)し

♪北の宿から
https://www.youtube.com/watch?v=c4MD65V-cmQ

|・)し♪「愛実町は異常じゃないですか?
      信者の怒りが つのります
      着せてはもらえぬ半袖を
      捨てて長袖 着ています

      異端そのものの 強要でしょう
      神を知らない 布教所の所長

      恋愛禁止もルールだと
      信者は見合いをさせられます
      子供に習い事 止めさせたり
      男尊女卑思想 説いてます

      異端そのものの 強要でしょう
      神を知らない 布教所の所長

      「布教所やめてもいいですか?」
       信者が しんしん泣いてます
       「辞めたら 不幸になる」などと
       講師は 脅ししか言いません

      異端そのものの 強要でしょう
      神を知らない 布教所の所長」

               

     (中田善亮)               
    (  `m´)つ「…松村部長

              クソガキを捕獲されましたか?」


           (中田善亮)               
           (  `m´)   

                   (松村布教部長) 
                    (  `m´)つ… 

                      
      (中田善亮)               
     (  `m´)つ「…松村部長が気絶しているようだ」


     (中田善亮)               
     (  `m´)          |・)し!

 

      (中田善亮)               
     (  `m´)つ「…教祖誕生祭までに   |・)し!

               クソガキを捕獲せねば」


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!!!

           娘を捕獲する事など 兄さんが許すわけないのや!!

           金玉パンチ!!!」


        (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                     (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ


(中山善司)               
(  `m´)               |・)し


 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…月江は パパの乳首を吸って     |・)し!

            何度でも おかわりしていいのや」


 (ピッキー)               
⊂(  `m´)つ  「…月江は           |・)し!

            私の乳首を吸って

            教祖誕生祭を迎える準備をするんだ!!!」
           

|ミ サッ!

 

コメント

「聖土曜日 朝の祈り」

2022年04月16日 | Weblog

 

 

 

財務省「ワクチン買いすぎ。費用対効果も考えるべき」 
8億回分に2兆円超

***

キックバックいくらもらってんだろうなぁ 

***

必死に打て打てと言い
国産が遅れてる理由も良く分かった

今国産が来られると迷惑なんだな
型落ちを大量に買ってしまい
国民相手に全部打ち込む任務を優先と 

***

ワクチン3回目。
2回まではたいして副反応も無く
普通だったので、のんぴり接種。
次の日は倒れ込んで高熱が出た。

それから2週間目だけど今でも
倦怠感と頭痛がする。
3回目ヤバいわ。
ちなみに全部ファイザー。 


***

財務省にマトモな事を言われたら終わりだろ自公政権w 


***

ワクチン代、輸送費用、
保管に必要な冷凍設備、接種での医者の手当て
いったい本当の使ってる税金はいくらよ

それら手当て×人口約1億×接種回数
一体いくらかける気なのか 

***

2兆円どころか、
財務省が、コロナ関連に16兆円もの予算が使われたとコメントしてる
ワクチンの卸業者とか配送業者とか、医療関係者とか
いろいろ中抜きされてそう 

***

3回目は途中経過でゴールじゃないしね、
身体と気力をある内は4回5回とずっと続くよ

未接種は打たないことがゴールだから終わってる 


***

 3回目をチャンポンで打たせることで
後年発症しうる後遺症の責任の所在を
有耶無耶にできるからな


***

今18歳未満の子供の医療費無料にした自治体多いよね
ワクチンの後遺症見越してかもしれないけど医療界ウハウハだね
ワクチンで発がんやら血管障害も増えるし悪魔の業界だわ 

 

コメント

「吉祥大欲明王の加持を受ける」

2022年04月16日 | Weblog

 

(吉祥大欲明王)

チベット仏教における
吉祥大欲明王に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
邪悪を征服し 諸業における益が得られます。

「ナマ・サンマンタ・ガヤ・ヴァガチッタ
ベンザルナン・オン・ウン・チナリゾザ
ウン・ウン・ウン・パッタ・ソーハー。」

 

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++++++++

光り物が好きで、パワーストーンを昔から買っていました。
四年程前に、可愛いデザインの指輪をネットにて見つけ迷った末に2つ購入。
たまに眺めては、指に嵌めてみてニヤニヤしてました。

そんなある日、夢を見ました。
「指輪ありがとう!大事にするね」
と言い、指輪を嬉しそうにはめている男。

ああ、昨日嵌めてニヤニヤしてたから夢に出たんだなーなんて悠長なことは考えず、
真っ先に相手に言いました。大変口が悪いです。

私「お前のじゃねえよ!返せ泥棒!」
相手「えー。指にぴったりだったし、同じ物2つもいらないでしょー?」
私「同じ物じゃねえよ!お前がはめてんのは、
アクアマリンだから!もう一つはアメジスト!色が違うし、デザインも違う!」
相手「えー…じゃあ、はんぶんこしようか」
私「意味が分からん。早く返せ」
相手「紫水晶と(聞き取れなかったけど、多分アクアマリン)。どっちが好き?」
私「え、あー…(良い所を挙げているが、そこは割愛)アメジストかな…」
相手「だよねー!じゃあ、いらないアクアマリンは貰っとくよ。
デザインもう少し、男向けが良かったかな。このデザインも可愛いんだけど…
でも、ありがとう!貰ったって(多分、名前)と(多分、名前)に自慢しよっと!」
そうほざいて相手は消えました。

アクアマリンも必要だ!ボケえぇぇ!と叫んで目が覚めました。
まあ、夢だしと思いつつも
起きてすぐに置いてある場所を探すとアクアマリンの指輪だけが消えてた。
近場を探っても、出ては来なかった。

これ書いて思い出したのですが、
そう言えばクォーツも珊瑚もローズクォーツもラピスラズリも
行方不明に今までなってるなと。
床に穴の開いておらず、入り口も閉めてある袋(勿論、横も穴はない)に入れて持ち歩いていたら、
中身の石だけ消えたとかよくありました。
実際に物は消えましたが、夢の話を書いてすみません。
以上です。

***

他の人の話を待つ間、パワーストーンが消えた時の話でも、書きます。
PTAだかなんだかで母が小学校に行った時、私もついて行くことになった。
一回目のPTAだか(略)の時に、ポケットに入れていたクォーツを無くし、
同じ轍は踏まぬとジップ○ックにラピスラズリを入れて母の話し合いが終わるのを待った。
小学校の靴箱近くで、
ぶらぶらしていると自分と同じぐらいの歳の子達を見つけた。
なんか皆で色々話しをしていて、同じ歳ぐらいの子達が凄い技が使えると自慢してきた。
一人は火を噴いたし、一人は首が伸びたし、もう一人は空中で花を咲かせた。確かに凄かった。
私にも、何か凄い技を要求してきたのでジップロッ○に入ったラピスラズリを見せた。
「袋に穴がないかどうか確認して」
全員に、どこにも穴がないことを確認して貰った。
「種も仕掛けもございません。この石が消えます」
と言い割と激しく五回ぐらい振った。
袋には、ラピスラズリはなかったので
袋をまた確認してもらい開いてないか穴がないか確認して貰った。
穴はなかったし開いていなかった。
どんな仕掛けが?!インチキじゃ?と皆ワクワクした様子で騒ぐので、
「種も仕掛けもないと言ったでしょ」と返した。
「種も仕掛けもないってどういうことだ!」
と騒ぎになり全員で、石を探すことになったが、やはり見当たらない。
何故か、私を狸かどうか皆が言い始めた所で母が声をかけてきた。
「お待たせ。遅くなっちゃった…一人で何してんの?」
結局石は出て来なかったけど、遊んでくれた子達の話をしたらさほど怒られなかった。

昔は手品が上手い子多いんだなって思ってたけど、よくよく考えたら首が伸びる手品ってないよね。

コメント