(トゥンガバドラ聖河)
聴いたり 読誦する事によって
インドの七大聖河の1つである
トゥンガバドラ聖河の加持が得られます。
★「ナマステー・トゥンガバドラーヤイ
ナマステー・ハリデーハジェー
ナマステー・ヴェーダギリジェー
スリー・サイラ(Lの発音)パダバージニ
ヴィスヌ・マーエー・ヴィスヌ・ルーペー
ヴィスヴァカセーナプリエー・ナゲー
ヴィスヴァムバレー・ヴィサーラー(Lの発音)クシ
ヴィラ(Lの発音)サトクーラ(Lの発音)・サムユテー
ヴィロー(Lの発音)カヤ・ヴィノーデーナ・クル・マーム
ヴィガタイナサム
トヴァドヴァータ・ヴィジター・ブーター
ヴィマラー(Lの発音)ガー・バヴァンティヒ
ダルサナート・サパルサナート
パーナードヴァクタヴャム・キム・ヌ・ヴィドヤテー
ドル・ストヴァー・ジャンマサタム・パーパム
スプルストヴァー・ジャンマ・サタトラヤム
ピトヴァー・ジャンマ・サハスラーナーム
パーパム・ナーサヤ・マンガレー(Lの発音)
プトラーン・ダーラーン・ダナム・ダーニャム
パスヴァストラーニ・エー・ナラー
カーマーン・マッジャナ・シラー(Lの発音)ステー
ヤーンティ・タトパラ(Lの発音)マンジャサー
ブクトヴァー(Lの発音)・ヤーンティ・ハレー
スターナム・ヤーヴァダー・チャンドラ・ターラカム。」
「金剛因菩薩の加持を受ける」
礼拝や供養を捧げて
両手を外縛して 左右の薬指を立てて密着させ
左右の小指は 立てて右が上になるように指を交差させる。
何遍も誦す。
「不退金剛(ふたいこんごう)。」
何遍も誦す。
「オン・ブッダ・ボディ。」
そのようにして
金剛因転法輪の加持が得られます。
「薬陀羅尼」
薬師如来の陀羅尼の中の1つの
「薬陀羅尼」です。
「オン・ナモ・バガヴァテ・バイサルッヤ
ヴァイドゥッリャ・プラバ・ラージャーヤ
タターガターヤ
アルハテ・サンミャク・サンブッダーヤ
タドヤター・オン・バイサジャ・マハー・バイサジャ
スバイサジャ・スヴァーハー
イティ・バイサジャ・ナーマダーラニー・サマープタ。」